実写ドラマ放映中の「新米姉妹のふたりごはん 7」をはじめ、電撃コミックス、角川コミックス・エース、MFCなどカドカワ勢が昨日に続いて多いです。
REXコミックスからはフェチ系アンソロジーが多数、漫画雑誌も大量に出ています。
新米姉妹のふたりごはん7
新米姉妹のふたりごはん7
両親の再婚により、突然姉妹となったサチとあやり
今回はみんなでいろんな場所にお出かけ!
魚釣りにも挑戦しちゃいます!
どこで食べるかでも変わる美味しさ姉妹の心が広がる、クッキングストーリー第7巻!

銛ガール(2)
銛ガール(2)
バディを組んで魚突きをするようになった女子高生、岩國夏子と庄内秋子。
2人の前に現れたのは、魚突きの腕は良いものの、魚料理が嫌いで自分では獲物を食べないという少女・ミーオだった。
秋子が作った魚料理を食べ感動したミーオは、なんと秋子とのバディを賭け、夏子に魚突きの勝負を仕掛けてきて……!?
自分で獲って食べる魚の美味しさ、味わってください♪

三ツ星カラーズ7
三ツ星カラーズ7
時に全力、時に冷静に、街の平和を守るため
状況判断をおこたらない結衣、さっちゃん、琴葉の小学生3人娘カラーズ!
解決すべき新たな問題を見つけだすため、
今日もカラーズが上野の街を駆け回る!

ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 (2)
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 (2)
吉田の家を抜け出した沙優は、
駅前で三島が吉田に抱きつく決定的瞬間を目撃してしまう。
溢れる気持ちを抑えきれず、そのまま公園に逃げ出し一人涙を流す沙優。
するとそこで声をかけてきたのは…三島!?


お稲荷JKたまもちゃん!: 4
お稲荷JKたまもちゃん! 特装版: 4

京都からの転校生・たまもは実は伏見稲荷のお稲荷さん。
本人はバレていないと思っているが、みんなにはバレバレ。
季節は冬になり、たまもが換毛期で冬毛になったり、喫茶店で初めてのバイトを始めたり、イベント盛りだくさんな、ハートフルJK(じつはキツネ)コメディ、第4弾!!

ネクストライフ(4)
ネクストライフ(4)
マリウス一行はモンスターテイマーを雇っているというヴェスター王国へ行くため、
まずはホルディア王国ウィガロ公爵領に向かうことに。
そこでマリウスは、アステリア王女が水浴びをしている場面に遭遇してしまい!?



■電撃コミックスNEXT
ちょろいですよ鬼殺さん!(1)
ちょろいですよ鬼殺さん!(1)
頭に鬼の面をかぶり、右目に眼帯、スカートの中からは日本刀が飛び出す、厨二設定満載の転校生・鬼殺滅滅子。
その鬼殺さんの隣の席に座っている目つきが鋭いことが超絶コンプレックスの不愛想男子・酒井根童志。
このふたりが何故か恋人としておつき合いすることになった!
美人だけれどちょっと残念、でも顔を赤くしながら照れる姿がとってもかわいい鬼殺さんを、
隣の席からじ~~っと見つめて彼女を知っていきたい酒井根くんの恋模様を描く、ちょろいんラブコメディがここに開幕!



■角川コミックス・エース
御令嬢高嶋清乃は密かに嗜む。 (2)
御令嬢高嶋清乃は密かに嗜む。 (2)
日本屈指の令嬢・高嶋清乃にとって、マナー違反は言語道断。
しかし、因縁の相手・大園エリカも加わり、
自撮りを楽しんだりトイレの個室で戯れたりと、
お嬢様の恍惚の日々はさらにヒートアップ!?

ゲーマーズ!(7)
ゲーマーズ!(7)
「雨野君……こんな関係は、終わりにしましょう」
《シュピール王国》の一件で…「このティッシュ美味しいですね」天道花憐は心がクラッシュしていた。
それに対して、景太の答えは――。
勘違いラブコメ、完結!!

異世界チート魔術師(7)
異世界チート魔術師(7)
アズパイアを襲った魔物大侵攻。
太一は突如現れた超強力な魔物・ドラゴンの強大な力の前に敗北を喫してしまう。
しかし、この絶体絶命の大ピンチの中で、
太一はついにユニークマジシャンとしての力に覚醒する――!?



■バンブーコミックス
鳩子のあやかし郵便屋さん。 3
鳩子のあやかし郵便屋さん。 3
妖怪が見える女の子・鳩子。
猫又のここねと記憶喪失の少女ツノと3人で、町中の妖怪に郵便を届ける仕事をしています。
穏やかで平和な日々が続いているけど、ツノはなんだか鳩子の言動に違和感を覚えて・・・
そして遂にツノの正体が明らかに!
人とあやかしをつなぐ物語、完結です。


■REXコミックス


■MFC キューンシリーズ
今日も女の子を攻略した。 5
今日も女の子を攻略した。 5
容姿端麗、頭脳明晰、スポーツ万能、絵に描いたような美少女・黛風澄。
周囲から人気を集める学園アイドルの密かな悩み、
それは…………
「気付いたら女の子を攻略していた」。



■MFC ジーンピクシブシリーズ
殺し愛8
殺し愛8
いまだ続くリャンハとシャトーの潜伏生活。そんな二人にコンタクトをとってきたのは、
シャトーの相棒・インド人と、因縁あるあの男…。
くしくも4人での逃避行となった中、さっそくドニ―の派遣した武装集団が襲撃する。
今度のターゲットは、リャンハではなく、シャトー。ドニ―の思惑はいかに……。累計43万部突破!!

BLACK BABYLON-ブラック・バビロン- 1
BLACK BABYLON-ブラック・バビロン- 1
1920年代、上海。最年少スパイ・ネモが潜入調査するのは、謎の新興租界「ブラック・バビロン」。
そこには[スフィンクス]が出没し、謎を投げかけるという。
そんなネモが出会ったのは、金庫破りの不比等。
二人が贈る、ミステリーバトル開幕!!



■Gファンタジーコミックス


■SPコミックス
名取さな 公式同人誌 薄そうで薄くない本
名取さな 公式同人誌 薄そうで薄くない本
大人気を博した『名取さな 公式同人誌 薄そうで薄くない本』を電子書籍へほぼほぼリコンバート!
せんせえたちに衝撃が走ったスメルペーパーの代わりとなる巻末付録は、
名取さなのいい声をいい感じに当てること…!?
永久保存版な1冊です!!



■雑誌
月刊少年シリウス 2019年12月号 [2019年10月26日発売]
月刊コミック 電撃大王 2019年12月号 電撃大王
月刊!スピリッツ 2019年12月号(2019年10月26日発売号)
Comic REX (コミック レックス) 2019年12月号
少年エース 2019年12月号
コンプエース 2019年12月号
月刊コミックアライブ 2019年12月号
電撃マオウ 2019年12月号
コミック電撃だいおうじ VOL.74
月刊コミックキューン 2019年12月号



■攻略本


おとなの教養 2 私たちはいま、どこにいるのか? (NHK出版新書)
おとなの教養 2 私たちはいま、どこにいるのか? (NHK出版新書) 399円
教養とは、「立ち止まって考える力」です。
AIとビッグデータ、キャッシュレス社会、民族紛争に地政学、ポピュリズムから日本国憲法まで──。
いま知っておきたい6つのテーマについて、歴史や経済、政治学の教養をベースに、
わかりやすい解説で問題のみなもとにまで迫る。
新聞やテレビの報道がより深く理解できるようになる、『おとなの教養』第2弾!



情報元きんどうさんから