デジタル
★Windows 7導入のために知っておくべき7つのこと(さざなみ壊変)
★ASUSがイベント実施、タッチ液晶付きキーボードPCなどを展示(AKIBA PC Hotline!)
ゲーム
★あの“ゲームの神様”遠藤雅伸氏がMMORPGに言いたい放題。「ドルアーガの塔」からケータイゲームまで,存分にどうぞ(STAR LIGHT PARADE)
ギャルゲ
★ギャルゲーで全キャラクリアなんてできないよ・・・! – たまごまごごはん 僕は感情移入が強すぎて、プレイヤーと恋愛させるギャルゲのみならず、アニメや漫画にもその要素を求めてしまうんですかね。「けいおん!」で例えば唯ちゃんに彼氏が出来てリア充になったらキレると思うんだけど、これからけいおん!のエロ同人描く人も、相手の男は無色無名で顔は前髪で隠してほしい。もしくは百合で。
★はちま起稿 – 1997年、ギャルゲー全盛期の頃の売り上げデータ表を見つけた
映画
★人気漫画『デスノート』がハリウッド映画化決定! 米誌「ワーナーが映画権を獲得」(覚え書きオブジイヤー(ββ))
アニメ
★「けいおん!」の律のリアクションがノンケな件について。(好き好き大好きっ)
★けいおん! メイン4人の作画監督別画比較画像(白い戯言)
漫画
★5/3:その2・「セカンドデビュー」(:: HoneyDipped ::) これは深い、漫画家への道。今日はサンデー売ってませんね。 :: 地名の舞島、鳴沢とか、『同級生2』から来てるんですが、SFCとは思わなかった。
★ベルセルクの三浦健太郎って凄げえな(白い戯言)
★「さよなら絶望先生」やった!流石、久米田先生。オレたちに出来ない事を平然とやってのけるッ!そこに痺れる憧れるぅ!!/不朽の4月を振り返る(ヤマカム)
★赤松健、ネギま!の「オカされる~」というセリフに女性読者から抗議を受ける(以下ゴルゴ31)僕は冗談だとわかってても、あまり好きなネタではないんですけどそれって保守的なんですかね。
★GW限定、カトウハルアキ「ヒャッコ」1話から8話を無料公開
★ネギま!とマガジン読者アンケートに関するアンケート結果、分析と考察
★ジャンプで「デビューはムリ」と言われた漫画家が政治家になっていた
小説
★いま注目すべき8人のライトノベル作家 – ウィンドバード::Recreation
声優
★こち駒~こちら世田谷区駒沢公園横の大学: 桃井はるこさんにインタビューしました(Daily Momo-i TIMES by 家元☆UP DATE)
★質問大会の答え~♪(桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」Powered by アメブロ)
「>桃井さんこんばんわ。桃井さんの好きなラーメンは何ですか?
かーず麺(笑)。とんこつ、しょうゆ、みそ、なんでも好きよ。でも卵麺だけは勘弁な。」
不意打ちで吹いた。
→楽しいGW(ノ ^^)ノ/おはようございます(^^) ナチュラルに伏見先生の名前が出てる。あとイケメンまがり先生も。
同人
★9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート((・∀・)イイ・アクセス)これ見学したかった。作り手からの深い考察目白押しです。
サブカル
★アサガヲblog、新記録達成の感謝の気持ちをTMAに伝えに行ってみた(BSOのほめぺげな Blog/ウェブリブログ)
★North Wood Core: スクープ続報!! なのは×RE雨宮×アオシマコラボの公式痛車の全貌
電気街
★秋葉原リュックサック着用率調査 すごく減少
★狙っている(性的な意味で)筋トレアニメ 再入荷 amazon
★大阪・日本橋限定 いとうのいぢ痛ノートPC なぜかアキバで展示(アキバBlog(秋葉原ブログ))
2ch
★やる夫の目が悪くなるようです(好き好き大好きっ)
★ワラ速 ヤフオクに有名漫画家らの直筆サイン大量出品、漫画家が偽物と明言!大詐欺事件に発展か
画像
★それはさすがに恐えーよ!!
地デジカ死亡壁紙
そう言われてしまうと元も子もありませんが……
イベント
★5/31 トークライブ 「オトコノコについて語らナイト」 ゲスト:三平×2(アニメ会)(はつゆきエンタテインメント)
タレコミ
バイヤーズナビ
GWに入って流通も止まりがち。逆に言うと買う物はかなり絞りやすかった。
8日。もう毎回言ってるけどチャンピオン二大新生ギャグマンガ、みつどもえ 7と侵略!イカ娘 4
は鉄板でゲット。
同人の超大手サークル「GUNP」さんオリジナルデビュー作。写真部とはいってもあ~るではなく、ハルカたちの人間関係を正統派に描きつつ、カメラの魅力を絡めているのが一流。イヅミは俺の嫁とかそういう邪心無しに読んでて楽しいですよ。
『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』イラストのかんざきひろ先生が表紙を! 内容的に気になったのは、
第一特集の「UNDER17(桃井はるこ、小池雅也)、MOSAIC.WAV、ARM(IOSYS)、bamboo(milktub)×佐藤ひろ美、畑 亜貴」
第二特集の現場検証とインタビュー記事:伊藤 静/平野 綾/富田麻帆でしょうか。かなりディープとかかれてますけど、アニソンの入り口、初心者や門外漢の入門編としての作りになってるっぽいので敷居は低そうだ。
かんざきさんが作りかけの曲を公開してますが、これ最近の更新の時のBGMにしてます。飽きないわ-。