■更新日2023年05月30日20時
★漫画で海外ルーツのクラスメイトが複数人いたことを描くと「配慮しすぎ」と言われる可能性があるのはなぜか「"普通"の呪いは手強い」 – Togetter
アラフィフおっさんの時代でも、一学年に一人か二人はいました。
というか中学時代は、そのイタリアハーフの子とD&D遊んでたりしてました笑
★一瞬タイムスリップしたのかと思ってしまうほど令和の要素がほぼない風景がこちら「とことん昭和やな」 – Togetter
★CD世代の母に音楽のサブスクについて説明したら「お金払うのやめたら手元に何も残らない恐ろしいシステム」と言われた話 – Togetter
僕もここ十数年前までは、この母の言い分と同じで、物欲の強い現物主義だった。
だけど今はアカウントに紐づいたデータで本、ゲーム、同人などをフル活用しています。
自分の死期が近づいていくにつれて、モノへの執着が消えていったのは自分自身でも驚きの変化。
★Disney+でオリジナル作品が大量に削除されているのはなぜ?→解説している海外記事が興味深い「減損処理やったんかあれ」 – Togetter
>まずオリジナル作品であってもライセンス料が生じているということ。視聴者の少ない作品にライセンス料を払っていても損なので、それを配信削除して「減損処理」として償却するととりあえずマイナスを穴埋めできる。
🆕【30日の新刊】https://t.co/Ko9cCRAuFF
📗アオアシ 32
📗空母いぶきGREAT GAME 10
📗終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.>13
📗血の轍 16
📗アイドルマスター シンデレラガールズ U149 13
📗忘却のサチコ 20
📗MUJIN 無尽 11
📗おでかけ子ザメ 3などが配信されました!
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) May 29, 2023
★新着のAmazonプライム見放題
🎞Amazonプライムで「劇場版ラジエーションハウス」が見放題開始です #adhttps://t.co/apMOssQNWB
甘春総合病院の放射線技師・五十嵐唯織(窪田正孝)は落ち込んでいた。大好きな甘春杏(本田翼)が、放射線科医としての腕を磨くため、ワシントン医大へ留学することが決まったからだ。
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) May 30, 2023
★階段の手すりを見て「見た目重視の使いにくいオシャレデザインか…」と思ったらめっちゃ使いやすかった – Togetter
★これぞ中国家庭料理!トマト卵炒めの作り方-池袋「沙漠之月」英英さんに教わる「つゆだく」レシピ | 80C
★浮上した豆腐屋問題…5月21日の「サザエさん」視聴率に「終わりの始まり」を感じたテレビ局員
⏩「サザエさん」は『終わりの始まり』を迎えたか…デイリー新潮報道を機に、現状分析と打開策の議論が始まる – Togetter
★「ゲームのモーションブラーや被写界深度、色収差、レンズフレアって本当に必要なの?」という問いかけに対して知見集まる。それぞれの演出がもたらす効果とは
★『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』にて、携帯鍋が“乗り物のパーツ”として脚光を浴びる。まさかの鍋で悪路走破性アップなゾナウギア活用術
ゾナウギアの使い道が無限大過ぎて、日々新しい活用術が出てくるのは面白い。
★ゼルダの伝説『ティアキン』の熱狂を生んだプロモーション 「直接」と「訊く」精神が結ぶ任天堂の現在地
>Twitterなどに代表されるソーシャルメディアの普及により、情報の伝わり方と速度が大きく変わり、この場での発言が思いもよらない歪んだ形で広まってしまうことも何度か経験しました
ネットのデマサイトへの対抗として生まれた「Nintendo Direct」、SNS時代のプロモーションとしても抜群の効果があります。
★アメリカって凄いよな。こういうのがスーパーに置いてあって簡単に鍵のコピーが作れる→そのオチ含めてアメリカな話 – Togetter
笑った。
★ゼロ年代の美少女ゲームみたいな表紙の参考書、リニューアルされていた「我らがいたる絵が…」 – Togetter
★エレコムの子ども向けキーボード「KEY PALETTO」、小学生が使ってみたら……?
「Home」や「End」キーが無いのが惜しいけど、タッチタイピングの練習には良さそう
¥4,070
正しいキー入力が楽しく覚えられる、パソコン学習用キーボード“KEY PALETTO(キーパレット)”です。
★倒産速報 | 株式会社 帝国データバンク[TDB]
今年から?、Kindleの日替わりセールでほぼ毎回選ばれていた『地球の歩き方』の2年前まで作っていたダイヤモンド・ビッグ社が倒産。2年前に学研プラスに譲渡したそうです(追記)
★会話をしただけで「頭が悪い人だな、IQ低いそうだな」と感じるとき、その人の特徴(話の特徴、内面、外面など)はどのようなものですか?
静かに縁を切るタイプの人っすね……。
★【体が硬い人ほど変わる!】運動習慣ゼロの人のための、開脚ができるようになる「5分ストレッチ」
我流で開脚ストレッチやってたけど効果が全然出ないので、これをやってみます。
本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。
❤️【R18】「母親が下着を買ってくれず、ずっと子ども用」「婚前交渉禁止だった」元AV女優が語る“機能不全家庭”で育った苦悩ほか、30日の新着CGまとめhttps://t.co/pSHHuE7qZl
文春オンラインによる、戸田真琴さんインタビュー。
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) May 29, 2023
うちの猫
新しいダンボールで曲を奏でる黒猫です pic.twitter.com/X7qeO4e4ej
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) May 30, 2023
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。