■更新日2025年09月30日12時
★そば湯を知らない読者から「それについて調べたけど蕎麦を茹でたお湯を飲むの…?」という言葉が→地域によってそば湯の認知度は低い? – Togetter
蕎麦屋ではデフォルトみたいに思ってたんですが、割と地域性のあるマイナーな食文化だったとは……。
★サントリー、「金麦」シリーズを2026年10月以降にビール化
ここ10年くらい、酒税に振り回されている発泡酒。
来年また「ビールは減税、エコノミーは増税」になり、結局値段がそう変わらなくなってきているので、ビールを名乗ることで付加価値をつける方向だそうです。
★「文豪デブ好き」バーガーキングの新作『ライス オン ザ ビーフ』を早速食べに行った意識の高いデブ氏レビューが長文&名文すぎて圧倒される – Togetter
食べたくなってきた。10月9日までの期間限定なのでうかうかしてられない。
★「日本人は何でも食べる」と言われるけど、失敗作の方が多くて定着しなかったものが大量にあるかも→タヌキなど様々な例が挙がる – Togetter
★「こち亀」のキオスク回で登場した店員さんの、お釣りを瞬時に出す神技は、コンビニでバイトした時に実感した話 – Togetter
子供の頃、かろうじて覚えてます。
駅員のきっぷ切りとキオスクは、本当に超人技でした。
★「無言の帰宅」がわからん話で「鋼の錬金術師」のマスタングの「雨だよ」がわからん騒ぎを思い出す…「ドラゴンボール」の悟空とフリーザのやりとりでもあった – Togetter
この記事への反応で
>物語表現はハイコンテクストな方がエモいから、想定読者の読解力のギリギリを攻めがち。
とあって納得感があった。
★日本の名作ゲーム「鉄拳」、パキスタンの若者たちの人生変えるきっかけに
★Electronic Arts、「約8兆2000億円」での買収に正式合意。サウジアラビアの政府系ファンドなど3社により買収、株式は非公開化へ
Electronic Artsが買収されるって、オイルマネーどんだけ潤沢なんだ……
★白ごはん.com、個人が17年かけて運営していた「丁寧に料理したいとき本当に大活躍する」 – Togetter
企業かと思っていたら個人サイト。
⏩白ごはん.comおもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト
★Xの代替として期待されたThreadsだが、すでにX以上の魔境と化して、修羅場らしい「なぜだ。あそこはInstagramからやってきた、もっとキラキラした人の集まりではなかったのか」 – posfie
★漫画家・笠井スイさんが永眠、親族がXで報告 悲しみの声「ジゼル・アラン大好きだった」 – zakⅡ
「ジゼル・アラン」よかったよね……御冥福をお祈りします。
⏩大事な人の思い出のかけら|沖乃青
沖乃青さんの追悼文と、笠井スイさんの「2022年6月26日」の日記も読めます。
★「撫でてほしい犬」のクセが強いプロフィールをひたすら眺めて幸せになるまとめ – Togetter
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。