★伏見つかさ先生×長島☆自演乙☆雄一郎、オタクを語る!
なんじゃこの対談ー! そして伏見先生顔出し。ヴィータについて二人が語る日が来ようとは。
小説
★あっばっ! – WHOLE SWEET LIFE with 桐乃 相変わらずあさひはステージ高いぜ。
★amazon:俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3、予約開始!
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3、予約開始。大事なことなので二回言いました。
もう今月の電撃G`sで書いてあるのでばらしますけど、伏見先生インタビュー今回もやります! で、一足お先に読ませていただいたんですが、もう京介の人生が面白すぎる! そして黒猫が大活躍! これ以上内容に触れると三木さんに怒られそうなので、あとはぜひとも買って読んでくれとしか言いようがない。
でも止めない。さらに言わせていただくと、三巻目だから前二冊よりも耐性がついてインパクト薄いとか、面白くないってことは、ない。ギャグ度も脂が乗ってきて二次曲線を描くようにコメディの楽しさもアップ、今回の山場も親父やあやせに負けないパワフルな展開で、どうなるか最後まで読めないドキドキぶりは極上なエンターテイメントと言えよう。
最近過労でぶっ倒れた僕ですが、『俺の妹』が完結するまでは死ねないと本気で思った。あとハルヒの新刊も。(でも今の気配だと、ハルヒの続刊待ってたらおじいちゃんになりそうだけどね!)
累計40万部だそうですが、毎回amazonで品切れまくるので予約必須。ちなみに電撃文庫に挟んである「電撃の缶詰」という広告チラシ、今月は伏見先生がコラムを書かれているので捨てずに読んで。
そんな伏見先生は何をしているのかというと、電撃学園RPGを一日でクリアしていた。何やってんすか先生! ほんとにゲーム大好きなんですね。あとコメント欄に『十三番目のアリス』の続刊を望む声が多くてワロタ。『俺の妹』効果で『アリス』も読んだ人が飢えてるのでしょうか。僕もその一人です。
今週のamazon
とまあ今週は『俺の妹』祭りなんですが、8日に出るチャンピオン系、GAMBLE FISH 11はいいとして、注目すべきは
ムラマサ 1。椿ナイトクラブ
の人と言えばわかるでしょう、あのセンス! この方の、とぼけたあの「間」ってなんなんでしょうね、微妙に噛み合ってない会話がおかしさに繋がるのはまさに哲弘先生ならでは。ヒロユキ先生とも若干違うんだよなぁ~。
どの出版社も一巻は様子見であまり刷らないモノですが、チャンピオンの初版の少なさは異常なので、予約しておけるうちにどぞ。
9日はゲームの本命、戦国BASARA バトルヒーローズ。そして僕の大好きな橋本まいちゃん(もう僕の人生で会うこともないだろうと悟った瞬間にちゃん付けの馴れ馴れしさ)と土谷麻貴さんも出ているすっごい! アルカナハート2
も今週。ゆりしーさんご出演のヒャッコ よろずや事件簿 !
も出るね。にしても落合さんのブログ、相変わらずの大人気なのかサーバが重い~。本田透さんが親書でがっかり力
という、予想もつかない本を!
10日は電撃の日。俺の妹がこんなに可愛いわけがない 3、三巻なので三回目の連呼。Baby Princess 1
はもう現時点で品切れ。早いな。
林先生リスペクトの僕にはフリージング4も外せない、あと購入予定なのは涼宮ハルヒの憂鬱 超月刊みくる
、オトナアニメ Vol.12
。
今週はアニメ不作だなぁと思ったけど、イヴの時間 act03:KOJI & RINAがあった! ペイル・コクーンの吉浦康裕さん
の作品なんですがこれまた僕、大好きです。詳しくはイヴの時間へ。アニメで1300円、amazonでは現在1170円という安さも魅力。まあ収録時間などありますけど、他のアニメもこれくらい安くなってくれれば。イヴの時間 act01:AKIKO
、イヴの時間 act02:SAMMY
まで全部揃えてもまだ既存のアニメDVDよりも安いんだから。
11日には鋼の錬金術師 22は最終展開に入って伏線回収のさらに盛り上がりまくり。