flash
★行列のできるえーりん診療所[IOSYS](以下(・∀・)イイ・アクセス)
デジタル
★休刊のパソゲー誌「ログイン」、6月24日から無料ウェブマガジンとしてリニューアル決定
★日本HP、モバイルPCを諦めてきた人たちへ「Mini-Note」を ~8.9型、スモールサイズの携帯性をアピール(BRAINSTORM)
ネット
★米WIREDひろゆきインタビューのヤフ翻訳を残してみることにした(誠天調書)
★Amazon倉庫転売厨終了事件をなるべくわかりやすくしたメモ(ロリータハッピーウィングな日々)
★動画共有サイトなどに番組を不正投稿した人をほぼ100%特定-NHKの新技術 (まさか勝てるとでも?(私が))
ゲーム
★ゲーセンの現状ってどうにょろ(ふぇいばりっとでいず)
★人気コミック『デトロイト・メタル・シティ』がニンテンドーDSでゲーム化決定 『デトロイト・メタル・シティDS~デス・シャウト~』(以下まさか勝てるとでも?(私が))
レトロ
★ファミ通企画「ゲームのココロ大学RPG編」について考えてみた
ギャルゲ
アニメ
★ペンギン娘はぁと 06「これがワタチーのご主人様!」(STAR LIGHT PARADE)
漫画
★士郎と雄山はツンデレ/岩鬼結婚(ヤマカムすーぱー)
★マジカノ最終巻 最初から最後までパンツ(以下ゴルゴ31)
★「エム×ゼロ」完結。叶先生おつかれさまでした。
★ネギま!のアニメについての展望
同人
小説
★「紅」公称50万部ってすごいんだよなー (以下まさか勝てるとでも?(私が))
★ライトノベル誌の付録文庫は流行るだろうか
ウェブラジオ
★第84.5回 はつゆきラジオ たまごまごさんとオタク論談義!
サブカル
★ 落合博満ガンダム宣言(雑記帳)
★聖地巡礼?『リカちゃんキャッスル』に行ってきました(家元☆UP DATEのモモーイ萌え萌えBlogヽ(´ー`)ノ)
★「オタ芸」とはどのようなものかがよくわかるムービーいろいろ(以下ゴルゴ31)
★オタクになりたい君へ。
萌え
★ベビプリは、多様な視点を時間差で楽しませるエンタテイメント
★赤松健の嫁が「魔法先生ネギま!」のコスプレ姿を披露
アイマス
★28日配信、L4Uアイマスカタログ第4号内容公開!(好き好き大好きっ)
電気街
★ヒンズー教系の人からチラシをもらったら、本を渡され「1000円」って言われた(アキバBlog(秋葉原ブログ))
動物
戯れ言
26日、ラジオのゲストに出ていただいた松山先生の新刊、ぶっ☆かけが出ます。ケータイ漫画の単行本化ということで、読んだことない人も多いでしょうからこの機会にどうぞ。
28日のDVD日。バンブーブレード DVD 五本目、スカイガールズ Vol.8をお奨め。あと変わったところで「声優グランプリ」公認!声優界<雀王>決定戦!
29日、個人的にめちゃくちゃお奨めのレースゲームが バーンアウト リベンジ。これが2000円で遊べるんだもんなあ。シリーズ中、もっとも爽快感重視でして、僕もいまだに遊んでます。レースゲームならもう一本、ニード・フォー・スピード モスト・ウォンテッドも長く遊べるかと。PSPではヴァルハラナイツ2というウィザードリィちっくで、戦闘シーンは若干アクション要素もあるRPGがお奨め。それと漫画で二代目はこすぷれーやー 4も面白い。