■更新日2025年11月01日12時
★日本全国どこでもいいので “パッケージが可愛いご当地銘菓” を教えてください→で集まったお菓子がこちら – Togetter

見てるだけでも楽しいし、その気になれば大半の銘菓はネット通販でポチれば家に届く。
すごく便利でありがたい時代だ。

いつものように「キャンペーン期間中のお買い物でポイントアップ」にエントリしてから1万円以上の買い物でポイントが増額。
Kindleでも対象なので、エントリだけでもしておきましょう。
★セブンイレブンがアメリカの国民的デザート「スモア」を売り始めたってよ!!→滞在経験者が買ってみた感想が日本らしい – Togetter

★新潟で回らない寿司屋入って、よくわからないので『おまかせで!』って言ったら死ぬほど白身ばかり出て来た「日本海側の地魚やとこうなるのが正解」 – Togetter

★楽園 Le Paradisが刊行停止を発表、2026年2月発売の次号第50号が最終号

濃いマンガ読みに支持されていた雑誌が休刊。
編集長の飯田孝さんは、同業者から有能で目利きが効く方だというのはよく聞いていたので、氏の個性が強く出ていた雑誌が消えるのは寂しい気持ちです。
2020年の記事⏩編集王に訊く43 『楽園 Le Paradis』編集 飯田孝さん
同じく2020年の記事⏩編集者座談会 飯田孝(楽園)×岩間秀和(元ITAN)×豊田夢太郎(元月刊IKKI) | コミティア―マンガの未来のために今できること 第5回 コラム
★講談社やKADOKAWAなど19団体が生成AI巡り共同声明 「Sora 2」問題受け

>権利者が事後的に使用拒否を示す「オプトアウト」では、権利侵害につながると指摘する。
>「著作権法の『権利者の許諾を得てから利用する』という原則に反する」といい、事前に使用許諾を得る「オプトイン」を徹底するよう求めた。
★仮面ライダーと大きな差が……バンダイナムコのIP売上から伝わる「スーパー戦隊」の厳しさ、そしてドラゴンボールとガンダムの異次元の売上 – Togetter

★エヴァの補完シーン、なぜ青葉シゲルだけ「お迎えレイ」がたくさん来ていたのか→持ち前のATフィールドが強力だった説、想い人がいなかった説などが飛び交う – Togetter

★ガンダムで描いた独裁、現実の今 富野由悠季監督が語る、戦争とフィクション:朝日新聞

★ギギ、スレッタ、シイコのハロウィン描き下ろしがエモかったので埋め込み紹介。
🧙〚 #ガンダム魔女界隈 〛🔮
本日10/31は #ハロウィン 🎃ということでギギ、スレッタ、シイコの特別イラストを公開!
キュートな3人の“魔女“🪄にぜひご注目👀ください!
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女』は2026年1月30日公開!お楽しみに✨#HappyHalloween pic.twitter.com/YJXOhdsOuX
— 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ (@gundam_hathaway) October 31, 2025
★中国のアニメ規制(中)日本アニメのブラックリストと中国社会|上海在住のえいちゃん

★中国のアニメ規制(下)規制から生まれる文化|上海在住のえいちゃん

「中国ではいまだにアニメが子ども向けコンテンツとみなされている」から、規制が厳しいという話。
「小林さんちのメイドラゴン」、胸のサイズも修正されてるのね。
★ドラクエ以前のPCゲーム関連の文章一

HD-2D版ドラクエ1・2の発売に際してか、再注目が集まっている個人ブログの記事。
パソコンゲームの「夢幻の心臓II」が、ドラクエに影響を与えていた件など。
⏩夢幻の心臓II (PC-8801) 2025/11/06 | EGGコンソール
¥6,949 +207pt (3%)
●継がれゆく、ロトの意志。●『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』の後の世界を描く『ドラゴンクエストI』 と『ドラゴンクエストII』が、1つのソフトになって登場。●ドット絵と3DCGが融合した“HD-2D”の世界で、再び冒険の幕が開く!
★Windowsゲームの9割がLinuxで動く時代へ。Steam Deckが切り開いた「脱Windows」の現実味 | XenoSpectrum

★「葬送のフリーレン」のキャラ・ゼンゼの“髪の毛攻撃”を体験できるヘルメット 青学大の学生らが開発

★Cygamesが“全額返金”代行へ──「ウマ娘」イベント、フラスタの設置できず→制作元が返金対応のはずが……

★「阿部寛のホームページ」ついにHTTPS化 今はHTTPでも利用できるが……

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。
