■更新日2025年09月03日12時
★桃は「アルミホイルでくるんで冷蔵庫に入れると長持ちする」っていうライフハックを知ってから箱買いも怖くなくなった – Togetter

桃は足が早いので、買ったらすぐに食べていたんですが、こんな方法があったとは。
ネットで流れてくる知識、ありがたい。
★無印良品はすぐ型を変えてしまうので、お気に入りの消耗品を作るのに向かない「想像以上にサイクルが早い」「“我が家の定番”を作れない」 – Togetter

★「1万円のステーキより七輪で焼く初物のサンマ」が見てるだけで空腹を誘う、今年のサンマは当たりらしい「炭火生活をしたい」と七輪を欲しがる人も – Togetter

★「漫画のネーム考える時の脳内いつもこれ」そのコマが必要か必要ないかを常に頭の中でプレバトが領域展開 – Togetter

★チャンネル登録者35万人→合計300万人 『コロコロコミック』が小学生男子相手に“本気”でやったこと

★年下の子にオススメ漫画を聞かれたので『レベルE』を薦めたら「全体的に古くて読めませんでした」と言われた→老オタクは過去の名作をどう扱うべき? – Togetter

布教って難しい。
★僕の心のヤバイやつ【最新話無料】・Karte.176 僕は同じ轍を踏まない

★構想9年、数々のトラブル乗り越え『マシンチャイルド』は如何にして生まれたのか。大槍葦人氏が語る“ギリ18禁じゃない”「娘育成ゲーム」【インタビュー】

>娘育成ゲームのキモは「娘が可愛いこと」―ブレなかったゲームデザイン哲学
すごい執念で完成までこぎつけたことが伺えます。
9月5日からDLSiteにて配信予定。
★世界的名作『バルダーズ・ゲート3』25%オフで最安値更新!遊び始めるビッグチャンス到来

プレステ5版は20%オフになってます
プレステストア⏩バルダーズ・ゲート3
★友達に駿河屋行こうって誘われたので昼食抜いてウッキウキで行ったら…→「海鮮丼屋だと思っていたのは私だけじゃないはず」 – Togetter

確かにこのロゴも店名も、誤解しやすいw
👉️コミケ来場者5万人減に対するXの反応「暑すぎる」「夏コミの時期をずらして欲しい」 – Togetter
★どう見てもグーしか出せなそうなパワプロくん着ぐるみにチョキを出されて負けたじゃんけんニキ、今年まさかの再登場をするも… – Togetter

★万博に限らず、ディズニーとかUSJとか最近のエンタメは基本"ガチ勢仕様"になっている件「情報戦を制しないとダメな時点で楽しくない」と共感の声も – Togetter

SNS時代は瞬時に情報が伝わるから、本気度の強い人が総取りする世界になったのかなと。
★“ブルーレイ補償金”12月1日徴収開始。BDレコーダ税込200円、ブルーレイディスクは基準価格の1%(税別)

これ、データ用BDを選べば変わらないと思うんですけど……規格は同じですよね?
★なんで和室の無い家が増えてるのかなと思ったら、和室のほうが税金高いのか「畳文化が廃れていきますね…」 – Togetter

固定資産税よりも、生活が洋風になっているという指摘の方が理由としては大きそうです
★「自分が誰か分からない。どうやって生きていけば…」 島根の山中で目覚めた後、約2カ月間”記憶喪失”の男性 顔出し取材で情報呼びかけ(ABCニュース)

たくましい。
かなり拡散されているので、知り合いが名乗り出そうですが……この記事を紹介している頃には、解決しているかもしれません。
★気象庁から夏のまとめが報道発表されたが日本の夏平均気温偏差の長期変化のグラフには絶望感を感じる「気温が跳ね上がってる」「来年はどうなるんだ…」 – Togetter

★フィンランド空軍「鉤十字」廃止 100年超の歴史 ナチスと無関係も「時代と共に」

★「すみません、膨張した猫の画像をください、タヌキも可」→たくさんのボワッとした猫が集まる中、本当にタヌキの画像も送られてきた – Togetter

猫も歳を取ると性格が丸くなって、うちの黒猫もボワッとしなくなりました。
★うちの猫
なんとなく かまって欲しがる黒猫です。 pic.twitter.com/V7bV8fBgiC
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) September 2, 2025
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。


