■更新日2025年07月 日12時
★近所のスーパーでうさぎや猪の肉が普通に売られていたので食べてみた :: デイリーポータルZ
ジビエ肉で丼を作って自宅で食べる。いいなー、垂涎!
ジビエ肉を扱っているスーパーが近くにある人はお試しあれ。
★最近流行ってる、おにぎりのてっぺんに具材が乗ってるのが解釈違いで…おにぎりってそういうのぁそうじゃないでしょう… – Togetter
上にも乗ってて、中にも入ってて欲しい派。つまり具が多めがいい。
★水500mlと麦茶600mlの値段が同じ理由が分からなさすぎるので教えて「水は輸送コストがかかるので高くなり麦茶は鶴瓶マジックで安い」 – Togetter
>ヨーロッパ行くとワインの方が水より安いのはスーパーとかでもあるあるなんで、、、でかいペットボトルとかで。多分ドイツだとビールのほうが安い
水よりビールが安い……だと……。
ドイツに住んだら、僕は確実にアル中になるw
★泉谷しげる、新人漫画家になる。サイバーパンク漫画『ローリングサンダー』に込めた40年分の想い【インタビュー】
80を超えてもチャレンジ精神あふれる、エネルギッシュさ。
自分の老後も、そうありたい。
¥2,200
ミュージシャン・泉谷しげるによる、初の描き下ろしサイバーパンク漫画『ROLLING THUNDER(ローリングサンダー)』の発売が決定しました!!泉谷しげるといえば、シンガーソングライター、俳優、画家といった多彩な顔を持つアーティストとして知られています。しかし、彼のもう一つの重要な側面は、サイバーパンクというジャンルに対する先駆的なアプローチにありました。「最後に言っとくけどな、サイバーパンクなんだ。真面目に受け取っちゃダメだぞ。サイバーパンク・バラエティーぐらいの気持ちで楽しんでくれな!」と、釘を刺されました。
紙版のみ。
★【闇金ウシジマくん】裏社会を描く漫画家の世界 ~有隣堂しか知らない世界355~ – YouTube
2日連続で有隣堂YouTubeを紹介。今週の動画も面白かった。
売れてなかった頃、うだつの上がらない人付き合いから脱出して奮起するのがイイ話。
★多摩川の中流域の狛江市あたりで鉱物「ガーネット」が採れるけど、上流の立川市などでは見かけないのでどこから来たのだろう – Togetter
瑠璃の宝石がアニメ放映していてタイムリー
↓4巻以外に45%ポイント還元ついてます。
¥841
想像してみて? 「生きもの」が「石」になるまでの時間。キラキラした鉱物が好きな女子高生・ルリは、古生物研の学生・笹屋夏樹に導かれ、化石発掘の現場に立ち会うことに。宝石の輝きとはひと味違う、化石の魅力とは――?琥珀、アンモナイト、恐竜などなど。遥かな時間をまたいだ旅に出かけよう!科学と好奇心の鉱物採集アドベンチャー、第6巻は化石探し編です。好評描き下ろしコラム「凪の小憩」もお楽しみに!
★子どもがぶどうの皮をむいていたが『昔のヨーロッパの人なら絶対このシーン絵画として残してるな』と思ったのでChatGPTに印象派絵画風にしてもらった – Togetter [トゥギャッター
2ページ目の猫、全然変わってなくて草
★不快な広告への事後対応が絶賛されているのを見て、事前対応しているメディアとしては正直うらやましかった | HON[.]jp News Blog
音声メディアの書き起こしなので長文ですが、要約すると、
>不快な広告が出た後の対応が絶賛される一方、事前に広告を精査しているメディアは評価されにくい現実がある。
かーずSPも「炎上事件のようにネガティブな感情を煽る不快な話題は扱わない」と決めているので、「読者に対し誠実であろうとするほどPVが減る」状況ですが、もうこれは達観してます。
それでも残ってくれる本物(つまり今、これを見てくださっている皆さん)を信じて、ブログ運営を続けるのみです。
★「一般常識に欠けているけれど音楽や美術に飛び抜けて優れた才能を持っている」って人はフリーに向いていない?「会社組織に入ったほうがマシ」 – Togetter
逆の印象があるけど、確かに!
フリーランスは、請求書を作って相手に送ったりする事務仕事が多いので、才能がある人は、そんなことはやらずに才能を活かす仕事に専念したほうが良い。
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。