■更新日2025年06月14日12時
★配偶者がリンゴジュースにローズマリーを入れて冷やしていたのを飲んだらめちゃうまかった。すごい。「これのためにローズマリー育ててるまである」 – Togetter
>2150円って書かれていても喜んでおかわりするくらい美味しい
>ただのリンゴジュースが高級レストランのリンゴジュースになったからおすすめ
★冷めたファミチキは、割っためんつゆを火にかけた鍋に放り込んで、沸騰したところで溶き卵でとじて、アツアツご飯に載せて食うと美味い「変則親子丼」「本当にコレは良いのよ」 – Togetter
卵とじにすると、たいていの残り物は旨くなる。
★「ごちそう」の概念が変化 Z世代の「ステーキ離れ」が加速している意外な理由
★おっさんの趣味を女の子にやらせる漫画の一覧を見ていたら「やっている人の多い趣味ほど売れる」法則しか見えない→他の理由を探し始めて意見や考察が集まる – Togetter
「おっさんの趣味を女の子にやらせる作品一覧とは – ニコニコ大百科」がよくまとめられている。
★ニューヨークで撮影されたものが日本映画っぽく見えるのは撮り方によるものがある?「外国人が撮ると日本が舞台でも違って見える」 – Togetter
★任天堂、Switch 2のバッテリーが急激に減る・残量表示がおかしい問題に対処法を公開。メンテナンスモードで改善
★IKEAの青いバッグを欧州で使うと「マジかよ…」という視線をもらうので要注意だったりする「外国人で普段使いしている人もいるけど?」 – Togetter
★iPhoneのブラウザ、あえてSafari以外も使ってみてほしい。快適さが変わるブラウザ5選
Vivaldiをオススメしている記事。
Safariが使いにくいのでchromeを使ってますが、入れてみます。
★「リボ払い」は邪悪なのか “応援クレカ”騒動にみる誤解【鈴木淳也のPay Attention】
イスラム教、ユダヤ教、初期のキリスト教などが金利(利息)を禁止しているのは、他人の人生を壊す破壊力があるから。
なので、リボ払いにはどうしても肯定的な気持ちになれない。
★キツくなっていく近代人の条件と、その近代人から落伍しそうな私自身 – シロクマの屑籠
守らなければつまはじきにされる社会的ルールが複雑になってきて、社会のアップデートに追いつけずに落伍する人が増えている件。
★首と顔をマッサージ→脳の老廃物の排出を促進、認知症リスク低下 マウス実験で検証 韓国チームがNatureで発表
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。