かーずSP

🐟️お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く(デイリーポータルZ)

■更新日2025年05月01日12時

★ピックアップ

お店のいけすや水槽にいる魚は本当に食べられているのか?水槽メーカーに聞く :: デイリーポータルZ

何気なく、お店でディスプレイとして見かけていた水槽……こんなに奥が深いとは!
すごく面白かった。
質問者もうまくて、「いつ入荷した魚か見分けられず、ずっと端っこで捕まらずに生きてる魚はいないんですか?」確かにその可能性あるよなぁと。

告知

641 熱量と文字数 【25年4月のヲタ・与太・編集室 メール編】 – 熱量と文字数

急遽、出演しました!内容はいつもどおりアニメの話ばかりです笑
個人的には後半のコスプレの長文メール、その熱意に心を動かされました。
僕の後ろで猫がニャーニャー鳴いてまして、聞き取りにくかったらすいません……
↓犯人

飲食

万博に行かずとも “5000円以下” で楽しめるアフタヌーンティーはこんなにあるよ、という話「これには感謝しかない」 – Togetter

都内のアフタヌーンティーまとめ

映画、ドラマ

映画館で私語禁止ってマナーは、まあ理解できるのだけど、『オーシャンズ12』を見ているときに「よく見るとお前、顔がジュリア・ロバーツに似てないか?」ってシーンでその場にいたお客さんが一斉に吹き出したときの一体感は失われないで欲しい。劇場の魅力はデカいスクリーンだけじゃないと思う – posfie

アニメ

ショートムービー「リコリス・リコイル Friends are thieves of time.」|第3話「Scintillation of genius」 – YouTube

リコリコの新作ショート、3話目が公開。新メニューが酷いw
アマプラでもリリースされてますが、YouTubeはログイン不要で見られるのでYouTubeを紹介します。

ちなみにソーシャル・ネットワークは、先日からAmazonプライム見放題に入ったばかりです。

ゲーム

中村悠一さん「このタイプのアダプターのケーブル部分はどんな感じで保管したら安全かな?」→レトロゲーマーの諸兄から多くの知見が寄せられる – Togetter

付け根が断線するんですよね……。
なので1ページ目にある、マジックテープタイプの結束バンドで付け根を巻き込んでグルグル巻きにするのが正解っぽい。

自然

「置かれた場所で咲いただけなのに」国営ひたち海浜公園のきれいなネモフィラ…の中に違法なケシが咲いていた – Togetter

>アツミゲシだけど大騒ぎすることはないよ…麻薬成分は僅かにあるが
>1tをプラントで生成したら1キロの麻薬になるようなもんでコスト的に割に合わんから悪用したくてもできねのよ

海外

マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに…」

>10代に目立つ健康被害

まあそうなりますよね……

最も裕福なアメリカ人でさえ最も貧しいヨーロッパ人より短命だという研究結果

>ヨーロッパ諸国の方がアメリカよりも医療や社会福祉にアクセスしやすく、社会構造が強固である
>この調査結果は最も裕福なアメリカ人でさえ、経済的不平等やストレス、食事、環境災害といったリスク要因など、平均余命の低下に寄与するアメリカの体系的な問題から保護されない

デジタル

【特集】突然の「BitLocker回復キー」要求に慌てないようにする心得~BitLockerの仕組みをちゃんと知る

ビジネス

小さい喫茶店に入ったら、店主や常連から「何で入ってきた?」みたいな顔をされ、熱い紅茶を必死で飲み干し退店した→共感の声やアドバイス集まる – Togetter

自意識過剰ってつっこみもありますが、気持ちはわかります。
そういう空気感のラーメン屋に一度入ったことあって、夜だからかもしれないけど常連だらけの飲み屋状態で、居心地が悪かった……で、1年経たずにつぶれてましたが汗

仕事、自己啓発

「自分は本じゃなく自分の経験から学ぶようにしている」という声に対して、読書猿さんが「この考え方はとてもポピュラーでかつ有害な主張」としたうえで問題点を整理する – Togetter

「経験からのみ学ぶ」と、失敗すると最悪死ぬ……そりゃそうか笑

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

■Amazonのアフィリエイトに関するプライバシーポリシー

当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

最新記事