かーずSP

💫「オタクは経済を回している」という言葉、最初は「生活を犠牲にして趣味に金をつぎ込む自虐ネタ」だったはずが、冗談を真に受ける現象になってない?

■更新日2025年03月27日12時

★ピックアップ

「オタクは経済を回している」という言葉、最初は「生活を犠牲にして趣味に金をつぎ込む自虐ネタ」だったはずが、冗談を真に受ける現象になってない? – Togetter

確かに、自虐で使ってましたよね。
爆死したときに「これはガチャを回してるんじゃない、経済を回しているんだ」とかw

飲食

セブン、専用マシンで作る「紅茶」を全国展開 – Impress Watch

試験導入の時に試して「ホットティーのアッサムがすごく美味しかった」という声もあって、早く飲んでみたいっすね。

ゲーム

『アイドルマスター(アイマス)』如月千早インタビュー:武道館で単独公演を発表。現実世界の記者会見にも本人が登場。MR技術すごい

以前から初音ミクのライブとかありましたけど……この記者会見を取ってみても、二次元とリアルが融合していく感覚

創作

アフリカではオリジナルのマンガを描いている作家がどんどん増えているらしい「すごい時代になったな」→一方でこんな意見も – Togetter

趣味

ゲーム制作者さんが見かけたユーザの呟き「みんな長編RPGを作るけど可処分時間が足りない」→本当のところ、足りてないのは能動的に動く気力なのでは – Togetter [トゥギャッター]

「花束みたいな恋をした」の「もうパズドラくらいしかできない」定期。
グサグサくる。

2ch

「死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?」最初のスレが立って今年で25年ということで洒落怖の初出を調べてみた – Togetter [トゥギャッター]

もう四半世紀前か……

美容

美容院入門「伸びた分だけ切ってください」しか言えないので美容師に聞く :: デイリーポータルZ

広告

「CMに何十億円投資しても売上も利益も変わらない」かつてキットカットのCMを中止したネスレ日本元社長・高岡浩三氏が考える“テレビCMの価値”「『広告しないと商品が売れない』は時代遅れ」

デジタル

食器洗い機がクラウド接続必須なことに怒りを表明した「IoT機器はまずローカル、次にクラウド」というブログが話題に

ビジネス

ファミマ、キャッシュレス決済の手数料負担は「極めて大きい」 話題のレジ掲示は本部主導…背景を聞いた

乗り物

電動キックボードのLUUP、批判が相次ぎ安全対策へ乗り出す「今までは利用者を優先していたのか」 – Togetter [トゥギャッター]

興味はあるんですが、乗っているだけで白い目で見られそう、という自意識過剰な気持ちがあって、いまだに踏み出せず……これで風向きが変わってくれるといいのですが。

行政

「マイニャンバー制度」群馬・大泉町の試みが“愛猫家”に話題沸騰 「これほど注目されるとは…」担当者が“導入の裏側”を明かす

マイワンバーもやってほしいと思っている愛犬家も多いでしょう。

マイナ免許証、スマホだけを持って運転は「不携帯」で取締対象に

>SNSでは「マイナ免許証を取得すれば、物理カード不要でスマートフォンだけを持って運転できる」などの誤解も散見される。
>これは、政府の今後の方針としては間違っていないが、現時点ではまだ実現していない。

そこまで便利になるのは、まだ先の話ですか。

介護

【保存版】親が亡くなったらやること全52項目を解説!一覧チェックシート付き – 空き家売却はリハコ

定期的に話題になるテーマ。
うちの両親も80半ばで、いよいよ現実味を帯びているんですが、世の中の人達はみんな、こんなに大変なことをやり遂げているの……?

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

■Amazonのアフィリエイトに関するプライバシーポリシー

当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

最新記事