■更新日2025年02月14日12時
★女の子に英語で罵倒コメントがつく→作者が「泣いちゃった」構文で返す→どちらも言語の壁で意図が伝わらなかった話 – Togetter
これを褒め言葉で受け取るのは無理すぎる。
ネットミームやオタク構文みたいな、一部にしか伝わらない内輪ネタを外部に使うと、こうして大事故に発展しますよね……。
自分もネットに染まりきっているので、心に留めておきたい出来事でした。
例えばこういうのも
⏩【ネットミーム怖い】NHKの広報アカウントが「さかなクン!ヽ(*´∀`)ノ」と発言した時に「さんをつけろよデコ助野郎」というリプが大量について担当者が平謝りしたことがあるらしい – Togetter [トゥギャッター]
★新種の深海魚、「もののけ姫」から命名 中国の研究者ら
そこはかとなく漂う雑コラ感が漂う。
ところで「sanae」ってなぜ?と思ったら、“女性の場合は-aeを付けてsan-aeでsanae”とのことで疑問が解消されました。
★お弁当の底に入っているあのスパゲッティを再現したというカップ麺「名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風」はどんな味なのか確かめてみた
ハンバーグのタレが絡みついてるのが、絶妙なんですよねあれ。
エースコック 名もなき下敷きスパゲッティ味焼そば ハンバーグ弁当風 107g ×12個
5%オフ ¥3,680
エネルギー444kcal、タンパク質8.2g、脂質15.1g、炭水化物68.8g、食塩相当量4.8g
★鹿児島銘菓“ボンタンアメ100周年”「懐かしい味」「安心する」日本中から長く愛されてきた理由は
👉️100周年の鹿児島銘菓「ボンタンアメ」にはアレルギーを持つ子どもにとって遠足に持って行ける神のようなお菓子、という側面があった – Togetter
★『この写真に載ってる商品の味が想像できる人みんな昭和』これは…甘いものかと口に放り込んだ子どもに大人の洗礼を与える謎の塊! – Togetter
6歳頃のときに近所の家で洗礼を受けて、二度と食べないと誓いました……
あの味を思い出すに、今食べても美味しいとは思えないんですが、好きな人は好きっぽいですね。
★ドカ食いダイスキ! もちづきさん 第10話
死神には入れ食いの職場ですな……!
★「ずんだもん…こんな姿になって…」安全歩行の呼びかけをする装置の声が聞き覚えがありすぎる、あちこちで目撃も – Togetter
★ホテルチェックインしてカーテン開けたらコレは草→「叩くと通路表れそうですね」「マトリックスみたい」海外だとたまにある話 – Togetter
★アホみたいに穴を掘り続ける、マントル到達チャレンジ – ナゾロジー
マントルが綺麗な緑色ってのは意外でした
★政府の備蓄米 農林水産省 約21万トン放出方針固める 流通の円滑化目的では初めて 価格の動向が焦点に | 農業
★たった一回取材受けたフリぺから、承諾書送り返せと郵送物あり、内容を確認したら恐怖でしかなかった「承諾書目当てっぽいですね」 – Togetter
警戒するに限るのと、契約書は隅々まで読まないとリスクがありますね……。
★石破総理とトランプ大統領の日米首脳会談、「近年稀に見る大戦果」だった?→トランプ大統領が「予定原稿を読み上げるに徹した」から見る日本側の戦略は – Togetter
★トランプが紙ストロー推進を廃止 ⇒化学に詳しい人達の間で「実は紙ストローはプラスチック以上に環境に悪かった」「いやそんなことはない」と論争が起きる – Togetter
★トルコで歩いてたら「こんにちは!3千円!私ぼったくりです!」と声をかけられた→日本人先駆者のトラップ – Togetter
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。