かーずSP

🍱ドイツで7年過ごした妻が作る弁当がこちらです「人参丸ごとのインパクトがすごい」「超ドイツっぽい」

■更新日2025年02月06日12時

★ピックアップ

ドイツで7年過ごした妻が作る弁当がこちらです「人参丸ごとのインパクトがすごい」「超ドイツっぽい」 – Togetter

ウマ娘の弁当みたいだw
どうやら凝った弁当の日本の方が少数派らしい、カルチャーショック。

乗り物

「朝からヤバい電車に乗ってしまったかもしれん。。」阪急電車に乗ったらオスカルとマリーアントワネットが謎の主張をする広告にジャックされていた – Togetter

ジムニー初の「5ドア」が大ヒットで受注停止の嬉しい誤算!他社が切り捨て、スズキが拾った「日本ならではのニーズ」って?

ニーズの隙間をついて大成功。

飲食

「ついに東ハトがやりやがった」2月3日新発売のお菓子『パックル』、見た目も味もそっくり…「東京で買えるカール」「完全にジェネリックカール」 – Togetter

パックルパクってる

とある会社の方に「食塩水500ccを入れるだけでたまり醤油が出来る商品」を提案、あまり興味ないと言われました→興味しかないんだが!? – Togetter

そういえば五平餅ってなんだっけ?愛知、岐阜で五平餅を食べて理解しました :: デイリーポータルZ

いまだに食べたことがなくて、死ぬまでには実績を解除したい。
五平餅 – Wikipedia

熊本の伝統的な保存食『巻柿』華やかな見た目と先人の知恵が詰まった郷土の味「年々入手困難になっています」 – Togetter

アニメ

『機動戦士ガンダム』シリーズ初のハリウッド実写映画化

Xでケツアゴシャアがトレンド入りしてて吹いた

チャプター3から出てきます

ゲーム

【終末世界×女の子】人はなぜ荒廃した世界に佇む女の子にグッとくるのだろう。ゲームにおける「女の子の在り方」について『ニーア オートマタ』のヨコオタロウ氏と『エンダーリリーズ』『エンダーマグノリア』の岡部佳祐氏が語り合う特別対談

ポスト・アポカリプスと美少女の組み合わせにはエモさを感じる。
マンガだと少女終末旅行とか。

SFC「ドラゴンボール格ゲー」の“全敗エンディング”に爆笑 最弱ベジータストーリーに「こんなシナリオがあるなんて」「情けなすぎて草」

↓動画で見たほうが楽しめるかも。

生活

旦那が「なんで入院中に洗濯バサミとS字フック持っていくのか」と不思議がってた→おすすめアイテム集まる – Togetter

デジタル

Apple純正のLightning用変換アダプタでDOOMをプレイする猛者が登場

もはや何を言ってるのかわからないw
一ヶ月前にも『DOOM』をなんと「キャプチャ認証」に移植した人現る。最高難易度で敵3体を倒すまで、人間として認められない を紹介したばかりです。

AI

米グーグルの倫理規範、「兵器にAIを使用せず」の文言を削除

いよいよスカイネットが近づいてきた。
アーノルド・シュワルツェネッガーが未来からやってきて、この文言を元に戻す世界線……。

健康

超売れっ子イラストレーターさんに睡眠時間を伺ったら8〜10時間寝てらっしゃる…意識を変えて睡眠時間を増やしたら生産性が上がった – Togetter

歳を取って、そんなに寝られなくなりましたw

動物

地元当局が7年前から計画していたダムをビーバーが勝手に建設して約1億9000万円の節約に

>湿地を回復するためのダム建設計画がありましたが、野生のヨーロッパビーバーが勝手にダムを建設してくれたおかげで、地元当局は大幅なコストを節約できた

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

■Amazonのアフィリエイトに関するプライバシーポリシー

当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

最新記事