■更新日2025年01月 日12時
★2024年の映画ベスト100(ネット投票を集計しました) – 破壊屋ブログ
破壊屋ブログさんの恒例の集計。年始の映画鑑賞の参考にどうぞ。
過去3年分のバックナンバー
⏩2023年の映画ベスト100 ネット投票を集計しました – 破壊屋ブログ
⏩2022年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) – 破壊屋ブログ
⏩2021年の映画ベスト100(Twitter投票を集計しました) – 破壊屋ブログ
今回は新春らしく、グルメや家電の福袋が用意されているようですが、「中身が見える」って書いちゃってて、ただのセット売りになってます。
追記:「キャンペーン期間中のお買い物でポイントアップ」今回もやっていました。
★624 熱量と文字数 【今年もよろしくにょ!勝手にアニメアカデミー賞2024前半】
いつもは年末にやっている、ねつもじのパーソナリティが勝手にアニメの賞を作って、勝手に褒めるという企画。
今年は年初の挨拶と一緒に公開することになりました。
私は、主演女優賞、脚本賞、マンガ原作賞の3つを、勝手に決めてしゃべってます。
それと今年の抱負も語っています。お時間あるときにぜひ聴いてみてください。
★これが「お正月に現れる、何を仕事にしているのかよく分からない叔父さん」だ!→実はめちゃくちゃ多才で活躍している人だった – Togetter
★アニメ「美味しんぼ」全121話が無料配信中 欠番エピソード「非常食」も配信
⏩【期間限定】全121話公開中 | 美味しんぼ – YouTube
★2024年に見ていたアニメ – Close To The Wall
これだけアニメを見て、感想をかけるのがスゴイ。
★『FGO』9周年武内崇氏インタビュー。運営10年目は終章に向けて過去最大の挑戦に、記憶に残る施策をゲーム内外で用意【※ネタバレ注意】
★任天堂のSwitchで「学園アイドルマスター」を遊んでみた。まともに動くのか?果たしてその結果は… – はやぽんログ!
>SDカードに保存したAndroid OSを起動させる
★追記:さっきコンビニ行ったら知りました、PSストアでもプリペイドカードの10%還元やってました。5日までです、紹介できずすいません。
サイトで紹介し忘れました。PSストアでもコンビニでカードを買うと10%還元やってました。
ローソンhttps://t.co/YYlEtrfhFvセブンイレブンhttps://t.co/hB2SgeUIGQ
もうすぐ終わります、5日まで。
さっきセブンイレブンの店内で見つけて、今回もやってたの!? って気づいた……。— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) January 3, 2025
★人口ひと桁クラスの「ガチの過疎ジャンル」で即売会を一度体験して欲しい、原作者本人が来るぞ→「国会図書館」「金融庁」など特殊すぎるレア体験談も – Togetter
★「コミケの女性離れって本当?」気になったので夏/冬コミで女性参加者に聞いてみた – KAI-YOU
女性向けは赤ブー主催のイベントに移って住み分けるようになった、とは言われてますね。
軽くググったら2018年ごろから、そういう話題が出ていたようです。
★AI翻訳の影響で仕事が激減した翻訳者さんによるnoteが切ない「人間の側が翻訳に対する要求水準を下げ始めた」 – Togetter
>AIの登場により期待される水準が下がってしまった
「大多数は、AIの70点の出来で満足する」って話で思い出すのが、MP3規格の普及。
世の中の音楽好きは高音質を求めていると思っていたのに、ビットレートが低くてお手軽な、使いやすい方を好んだ。
※このTogetterの元になったブログ記事は、読みづらい文章で他責思考が強いのでオススメしません
★テレビにしがみつく「制作会社」の倒産加速へ…2025年は「経年劣化したTV業界が終了する」 古参プロデューサーが大胆予測
でも首都圏キー局5局は、ここ数年は売上を伸ばしつづけてるんですよね。
さらに言うと、Tverは民法連合の出資会社で、U-next、Hulu、Abemaにはテレビ局の資本も入っているので、一大メディアではありつづけるんだろうなと思います。
★人気芸人 M-1は「滅びるよ」将来を危惧「どんどん鋭角になってく」審査員の構成に疑問「興味がなくなっている」
★英国で日産フィガロを見たら腰を抜かすが軽トラがあると更に驚いてしまう「異世界転生レベル」「アメリカで人気らしいが…」 – Togetter
★「今年こそはDSで紅白見てるの俺だけだろ」→他にも変な端末で紅白見てる変態がいっぱい出てくる – Togetter
★アメリカ人の友達に「景気はどう?」と聞いた結果が地獄だった – Togetter
アメリカの西と東でぜんぜん生活その他が違っていたってnoteを去年紹介しましたが、つまりはそういうことなんでしょう。
★電気・ガスなし築73年「廃団地」が満室の不思議 廃団地を90万円で購入して貸し出したら… | 東洋経済オンライン
★うちの猫
お正月なんで、猫とサシ飲みしました。初ビール旨い! pic.twitter.com/4G84vvNtVi
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) January 2, 2025
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。