かーずSP

🍜うまかっちゃんを知らない民へ「外食でラーメン食べるたびにこう思うので食べないほうがいい」

■更新日2024年12月13日12時
■当サイトを定期的に見てくださっている方には耳タコですが、たまにはサイトの方向性を表明しておこうと思いまして、Xに投稿しています。
「かーずSPはネットニュース、オタク的なネタを主に紹介していますが、ダンダダンの黒人化ファンアートについてはガン無視スルーしてます。 「何を取り上げるか」じゃなくて、「何を取り上げないのか」という方が、メディア運営としては逆に難しい。」

★ピックアップ

うまかっちゃんを知らない民へ「外食でラーメン食べるたびにこう思うので食べないほうがいい」 – Togetter

逆説的ベタ褒め!
九州にはマルタイの棒ラーメンもありますし、インスタントラーメン愛が強い。

【Amazon限定】うまかっちゃん〔お試し〕食べ比べセット 各5種 合計12食

九州オリジナル ・鹿児島黒豚 ・熊本火の国流 香ばしニンニク風味 ・博多からし高菜 ・濃厚新味 ・各5種類計12食(レギュラー×4袋 / 熊本火の国×2袋 / 博多からし高菜×2袋 / 鹿児島黒豚とんこつ×2袋 / 濃厚新味×2袋) 九州限定 うまかっちゃんお試しセット オリジナル詰合せセット

Amazonでチェックする

海外

韓国、ソウルを食べる100時間 – 今夜はいやほい

こういう食べまくりの旅いいなぁ、憧れます。

マンガ

中国人キャラクターの「語尾アル」の元祖は誰なのか情報募集、最古は『のらくろ大事件』の中国人奇術師ほか部門ごとに発表へ – Togetter

著作権

スタジオジブリ、イラストの無断高額転売「看過できない」 声明で「厳正な法的措置」強調

スクラップを額縁に入れてレア感を出して高額で売るとか、そんな商売よく思いつくなぁという驚きや呆れ、いろんな感情が出てくる。
でも雑誌の切り抜きは日常的に売買されていますし、中古ゲームを売買したときに、ゲームメーカーへお金を払うということもない。
美術品・骨董品のやり取りとどう違うのかの線引きがとても難しく、めちゃくちゃ解釈が分かれそう。

VTuber

2024年、最もスパチャを集めたVTuberは? TOP3のうち2人が“卒業”と“配信活動終了予定”

第1位「湊あくあ」さんの8215万7022円はすげー!
でもコロナ禍よりもだいぶ減っていますね。
グッズや企業案件がメイン収益にシフトしているんでしょう。

YouTube

YouTube、英語動画を日本語音声に自動吹き替えする新機能

今でもテキストで自動翻訳するのが便利だと思っていたのに、さらに音声まで!?
テクノロジーの進化がすごすぎる。

デジタル

ゴミ捨て場に不法投棄されたテレビにはB-CASカードが入ってることが多い→「これがあればBSが見れるってこと?」有識者の声が寄せられる – Togetter

もはや懐かしい利権カード。今は内蔵式になっていることが多いそうです。

Windows 11とiPhoneとの間でファイル共有が可能に

Windows Insider Programに参加しないと使えないそうで、さっそく導入しました。要はwindowsの人柱になるってことらしいです。
このファイル共有、良かったらブログでまた紹介します。

マネー

今やもう、脱毛はコース契約しちゃいかんのよ→家や家電みたいな形のないもの(コース契約やローン等)に頑張ってお金出しちゃダメ – Togetter

とはいえコース料金の安さは魅力的なので迷うところ……
私は5箇所の病院で試してきました。最初にお試し1回目でサービスと価格に見合っているかを確認→3回くらいのコースを選んで割引価格で短期間にやる、の繰り返しで、今のところ倒産は食らわずに済みました。

健康

医学生の時、米国の外科医の家にホームステイした。1日中観光して、夕方疲れてぐったりしてたら、外科医のパパが「疲れた時は泳ぐといい。疲れがとれる」と教えてくれた話 – Togetter

デスクワークとかで脳の疲労には、あえて運動すると回復するって言いますよね。

動物

旭川 旭山動物園 恒例の「ペンギンの散歩」始まる

猫みたいなもふもふっぷりが人気の猫feel、愛猫とお揃いの三毛猫柄を買ったら猫迷彩になってしまった「いっぱいいるのかと思った」 – Togetter

★うちの猫

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

■Amazonのアフィリエイトに関するプライバシーポリシー

当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

最新記事