■更新日2024年10月25日12時
■次回26日(土)のニュース記事更新ができない可能性があります。
そのときは27日(日)になります。
★「Webtoonは創作性が足りない」読者調査から観る、縦読み漫画の課題とファン層の乖離 – KAI-YOU
「韓国発の縦読みウェブ漫画「ウェブトゥーン」が大失速…ユーザー離れに株価急落、集団訴訟まで」という報道がありましたけど、ビジネス面での数字は取れているんですよね。
ですが「WebToonの良いと思うところ」というアンケート結果の上位が「読みやすい、手軽」なのに対して、「ストーリーが面白い」が12位という……。
結局、読者層が違うから、両者は交わらずに平行線なんですよね。
従来の漫画とWebtoonで対立していくんじゃなくて、別物として共存していく未来なのかなぁと、勝手に予想しています。
★『ドカ食いダイスキ! もちづきさん』と冷凍食品のニチレイがコラボ!もちづきさんの焼おにぎりの食べ方は?【コラボマンガ&作者インタビュー】
ニチレイとのコラボ漫画と作者インタビューが掲載。
まるよの先生の受け答えがしっかりした社会人してて、ある種の偏見持っててすいません汗
ドカ食いダイスキ! もちづきさん 1 (ヤングアニマルコミックス)
¥759
【X(Twitter)日本トレンド1位のやばいマンガ!!!!】望月美琴、21歳・営業事務!おっとり・ほんわかな彼女の幸せは……《ドカ食い》!?!?ガッツリ・こってり・山盛りの食べ物をひたすらに食す♪カロリーのオーバードーズで”至る”、限界突破の禁断グルメギャグ★《限定描き下ろしエピソード》も収録、超・待望のコミックス第1巻…ドカ読み推奨!
★「負けヒロインが多すぎる!」と豊橋市の“超絶コラボ”、どう実現したのか? 仕掛け人に聞く【前編】まつもとあつしの「アニメノミライ」
地域コラボの裏方として奔走されていた経緯が語られています。
情熱を感じるいいお仕事。
★Steamで初めてゲームを発売する4ヵ月前に宣伝を始めようとしたら、すでに何もかもが手遅れだった!?「目立つゲームが売れる」Steam市場の実態から学ぶ「縛りだらけのインディーゲーム開発」第3回
★『AIねこコンテンツ』という謎の存在について「わかっていてもカワイイと思ってしまう」「モンハンみてぇだw」 – Togetter
カプコンが大金をかけて作っているムービーに匹敵する動画が、素人が簡単に作れちゃう時代。
★中国人女子が中華料理を振舞ってくれた→欧米人に『このスパイス何?』と聞かれるも英語名は判らず中国語名も通じない→漢字で書いてもらった結果 – Togetter
漢字で繋がるコミュニケーション
★【トランプ氏 マックで庶民派演出】という記事が出ていたが、あの爺さんは元々ビックマックが好物でホワイトハウスでもマックを振る舞うレベルの狂信者 – Togetter
天使の笑顔になってる
★砂浜に落ちてた流木のような石のような…めっちゃくちゃ良い香りするけどなんだろう?→もしかしたら数百万円の価値がある龍涎香かも… – Togetter
今のところ正体は謎ですが、海辺の散歩には夢がある。
★船井電機 破産手続き開始決定 東京地裁 “世界のFUNAI” 経営行き詰まり
中国メーカーが躍進しましたからね……盛者必衰
⏩船井電機株式会社|株式会社 帝国データバンク[TDB]
と、上のコメント書いたあとにこちらのページを読みました。
中国メーカーの話までは合っていましたが、その後が不適切会計とか脱毛サロンの連帯保証人とか、いろいろと杜撰だったみたいです。
★「青春18きっぷ」リニューアル 3日間、5日間用の「連続する日」限定に利用者からは悲鳴
★宗教上あかんのに日本旅行中ミスってカニを食べてしまったインド人の末路→アメリカの牛は神の使いでも何でもないからとハンバーガーを食う人もいる – Togetter
★虚空にむかってエアー撫で撫でをしていると撫でられにくる犬「かわいい」「うちの犬も転がってくる」 – Togetter
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。