かーずSP

👼真っ白な天使像が太マユ赤クチビルに…「なんてことを!」「文化財への攻撃だ」スペインの教会でまたも“修復失敗”

■更新日2024年08月08日11時

★ピックアップ

真っ白な天使像が太マユ赤クチビルに…「なんてことを!」「文化財への攻撃だ」スペインの教会でまたも“修復失敗”|FNNプライムオンライン

スペインのお家芸になりつつある修復失敗。にしてもこの塗り、ジワジワくる。

世界中で話題になった「おばあちゃんによる最悪の芸術品修復」から10年、町とおばあちゃんに起こった変化とは? – GIGAZINE

農業

米価格が上昇 今後は?“低価格帯の米不足気味”の報告も 前年同期比12%高く2024年5月

コメ品薄…スーパーの売り場が半減 駅弁メーカーは弁当のごはんをトーストに変更検討

「買い占めせずに使い切れる量だけ購入して」ってこの店長が言ってますけど、マスクもトイレットペーパーも買えなくなったコロナ禍の記憶も新しく、令和の米騒動が起こるかもしれない。

スポーツ

「ほぼ空飛んでた」既に金メダルが確定してる中、自身の世界記録を超えるためだけの挑戦を決めきった男子棒高跳びのデュプランティスがカッコ良すぎる – Togetter [トゥギャッター]

飲食

ファミマ『たぶん40%増量作戦』の真相やいかに!グラム実数値調査2024!

毎回の恒例行事になりつつある逆サバ。
ファミマ「たぶん40%増量作戦」を計器でしっかりと量ってみたらよほどのアホだった話…「まさか計算が苦手」の反応も – Togetter [トゥギャッター]

マンガ

「『サポート役』だけのピンクが、その環境に立ち向かう」戦隊パロ漫画に「最近の戦隊は、本家がすでに…」「公式が最強」との反響 – Togetter [トゥギャッター]

桃の園 第1話 [comipo comics] | DLsite comipo

映画、ドラマ

『グラップラー刃牙』が初の舞台化へ、12月4日に公開予定。マッスルスーツ無しのガチ筋肉が披露される模様

ビジュアルがんばってる

ゲーム

インストーラーに隠された害悪ソフトの抱き合わせインストールを回避するゲーム『マルウェア』がSteamで「非常に好評」

「Steamでマルウェア発売中です!」という通知が来て過去一笑った→インターネット老人会にブッ刺さるゲームらしい – Togetter [トゥギャッター]

出版

「大富豪の考えた最強の同人誌かと思った」装丁がすごすぎる本たちの世界 – Togetter [トゥギャッター]

「たぶんもう再会できない」誰の文章かわからなくなってしまった小説の一文をポスト→リプライで見事判明「AIは役に立たないが、ネットは役に立つ」 – Togetter [トゥギャッター]

家電

「排熱が熱くないスポットクーラー」サンコーが発売 熱交換器を水で冷やす機能を搭載

>タンクの水で熱交換器を冷却することでダクトなしでも使用できる

ビジネス

洋服の青山はなぜあの客入りで倒産しないのか本当に謎→近所にもなんでこんなとこに?てところにある。ずーっとある。潰れない。なんでだろ。 – Togetter [トゥギャッター]

そうそう、客が少ないのに、ずっと続いてますよね。

Uber配達員代わりまくって1時間以上届かない。のりひさ頼む…→最近配達員への報酬が激渋にされて配達員側からのキャンセルが多発してるらしい – Togetter [トゥギャッター]

Uber使いにくくなっているみたいです。

仕事、自己啓発

「それでも叱ることには意味がある」という執着をぶった斬ってくれる。脳・神経科学などの知見から、「叱る」ことの本質を理解して、別の方法を探りたい『「叱れば人は育つ」は幻想』 – Togetter [トゥギャッター]

「叱れば人は育つ」は幻想 (PHP新書)

¥990

村中 直人

村中直人氏は、脳・神経科学などの知見から、叱ることには「効果がない」と語る。叱られると人の脳は「防御モード」に入り、ひとまず危機から逃避するために行動を改める。厄介なことに、人間には「よくないことをした人を罰したい」という欲求が、脳のメカニズムとして備わっているため、叱ることで快感を得てしまうのである。では、どうすれば人は成長するのか。

Amazonでチェックする

社会

電報サービス「終了させる方向で議論を」NTT社長

>直近の2022年度では377万通まで減少しているということです。

むしろ、まだそんなに使われているの!?
結婚式以外でどこにニーズがあるんだろう(あれも別に電報じゃなくていいのにと思う)

ご遺体を焼いた後に骨を拾って「ここが喉仏です」などの解説をする文化って他から見たらかなり異様な光景なのでは – Togetter [トゥギャッター]

動物

物を上手によけて歩けるねこが、人間の体は踏んづけて行くのはなぜだろう……と、昨日寝ていて思いました→🐈「ニンゲンは踏んで良い」 – Togetter [トゥギャッター]

うちの猫も、よく僕を踏んできますw

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

■Amazonのアフィリエイトに関するプライバシーポリシー

当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

■快適なウェブブラウジングのために、Adblock Plus」(Google chrome用)などの広告ブロッカーを推奨します

最新記事