■更新日2024年05月10日11時
★ネコとAIだけが暮らす世界は幸せか? 遊びやエサを与える自律ロボとネコが過ごす実験 英国チームが検証
人類が滅んだ後、お世話ロボットが猫の相手をし続けるポストアポカリプスを感じさせる実験。
★ブラックホールに落ちたらどんな景色が見えるのか NASAが可視化して再現 | アストロピクス
インターステラーのドキドキ感を思い出した。
amazonでチェックする
★「NARUTO」サスケや「僕のヒーローアカデミア」爆豪の酷い発言が「赦し、和解、成長」に繋がるのはわかるがライン超えに見える話…「ベジータの悪行」や他の許せないキャラの話も – Togetter
★ドカ食いダイスキ! もちづきさん・第1話 | ヤングアニマルWeb
「血糖値スパイク」が1日中トレンド入りするくらいバズりまくった新連載。シンプルにやばいし、ドン引きしつつも目が離せないものがある。
⏩「こんなヤバい漫画を連載するな!」血糖値スパイクで至るOLの日常を描く『ドカ食いダイスキ!もちづきさん』 – Togetter
反応いろいろ。2年前の「Xのマンガ」も原液でヤバいと評判に。
★“Switch後継機“について任天堂が語ったこと 「ユニークな提案が当社の生命線」
★ポケモンもマリオも…レトロゲーム価格「爆上がり」 秋葉原の店舗は外国人コレクター急増、中古市場は今
前から言われてましたけど、円安がさらに加速して、インバウンドも増えているので、この流れは続きそうですね。
★ものを大事にしないことへの抵抗感の違いを海外の金継ぎ動画に見た話「古田織部か?」文化のファッション化について – Togetter
★日本ではほぼ無名、富山出身の兄弟バンドが全英チャート8位…CD一時売り切れ状態でSNSでも大反響
★「なぜ女子バレー部は減少、男子バレー部は増加?」令和の高校生が選ぶ部活はこんなに変わった「いま急増中の部活とは?」10年間でトレンド激変 – バスケットボール – Number Web – ナンバー
★「なんだこれは!?」今年も京都の扇子屋女将による菖蒲打ちが行われたがやはりキレキレすぎてかっこいい – Togetter
★新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと本田雅一のクロスオーバーデジタル
2ページ目を読むとiPad Airで十分かな、という気がしてくる。
★【重要】Visaでのニコニコプレミアム会員料金の決済一時停止について|ニコニコインフォ
もうほんとにJCBしか勝たんみたいな状況に近づいている。
★Neuralinkの脳インプラント手術を受けた四肢マヒ患者が「マリオカートなどのゲームを考えるだけでプレイ可能になった」という術後100日レポート
★MIT Tech Review: クジラの言語構造、想像以上に人間の言語に近かった
AIでどんどんいろんなものが解明されていってますねぇ
★愛猫を看取りお別れをした帰り道「ニャーニャー」不法投棄のゴミの中を探したら新たな出会いがあった「毛皮着替え早すぎ」 – Togetter
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。
■快適なウェブブラウジングのために、「Adblock Plus」(Google chrome用)などの広告ブロッカーを推奨します