かーずSP

📖韓国の同人誌即売会で、徹夜組は強制的に5万円払いと王冠を被せられて、「僕は徹夜をしました」という旗と共に入場させられていた

■更新日2024年02月 日 時
■21日水曜日のKindle新刊はほとんどありませんので、新刊記事の更新もありません。

★ピックアップ

韓国の同人誌即売会で徹夜して入場すると、強制的に5万円払い王冠を被せられ「僕は徹夜をしました」という旗と共に入場させられていた – Togetter

5万円払っての羞恥プレイ笑った……徹夜組への有効な対策になるのか、コミケでも一度試してみよう!

飲食

JAで購入した詳細不明の【独特な食感の紫とうもろこし】→八百屋さんによってクセ強な名前が判明「声に出して言いたい」 – Togetter

宿泊

低価格帯のホテルチェーンを使ってみた雑感「東横インは同じ構造なので疲れてる時に楽、アパは休日を限界まで楽しみたい人にお勧め」 – Togetter

張り紙

台湾の友人いわく「この掲示の初めと最後はいらない」→ 99999999999人はそれでいいと思ってるけどたった1人の気の狂ったクレーマーがキレて暴れる – Togetter

始めと最後の呪文が、クレーマーに効く魔除けというのは言い得て妙。

歴史

江戸時代には「全身白ギツネ男」が実在した シーボルトお抱え絵師が残した200年前の日本は「別世界」 ドイツの博物館収蔵の画像で判明

本日のマンガ新刊

人体

NHKの吹奏楽コンサートを観てたらオーボエ奏者の人、吹いてる時に首が膨らんでたけどそんな事あり得るんだ…「なにこれ首どうなってるんだ」 – Togetter

レトロ

今あえて「mixi」をやってみて気づいた、あのころの良さ

mixiこそチラシの裏だった。確かに足跡は重い。
まだ続いているのがすごい。私はもうパスワードどころか、登録したメアドがサービス終了していて永遠にログインできません……

デジタル

ベッドに寝てスマホとか見ながら物も置けるテーブルあったらよくない?→各社さんから最高アイテム出てるから見て – Togetter

ビジネス

値下げが難しいPS5、他社にゲーム供給するMS ゲーム専用機ビジネスの変化

>売り上げは拡大も利益は減少、普及を優先させた「PS5」

ってことで、これからが収穫の時期でしょう。
最初は赤字でもハードを普及させて、ソフトを売って権利で儲けるのは今も昔も変わりませんし


聴く読書ってことで、歩きながら、家事しながら本の内容を朗読してくれるサービスが2ヶ月間、0円になります。
これは解約するとすぐ使えなくなりますので、ポチって即解約のパターンが使えないので要注意です(カレンダーに二ヶ月近く先に、解約日をメモっておく必要があります)

マネー

理系は「リボ払い」をこう考える←「理系の言い分自体は真理」「デフォルトでリボ払い設定になってる場合もあるから注意」 – Togetter

リボ払いの怖さは、学校で必須科目で教えたほうが良いですね

健康

ビールロング缶1本以上で大腸がんリスク 厚労省が初の飲酒ガイドライン

やっぱり消化器系、血管系にダメージが行くんですね……美味しいからたまには呑みますけど!

告知(R18)

本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。

動物

『シベリアに帰れないハスキー』『寒さに負けたシベリアンハスキーの遺伝子』ぬくぬくするハスキーたち見て – Togetter

「あの人間が帰らない…」寂しくなった猫さんが習慣から推理してもう1人の人間を追い出しにかかる午前3時 – Togetter

★うちの猫

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

■快適なウェブブラウジングのために、Adblock Plus」(Google chrome用)などの広告ブロッカーを推奨します

■Amazonのアフィリエイトに関するプライバシーポリシー

当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。

最新記事