■更新日2023年11月09日20時
■念入りに巡回しましたが、今日のニュースは少なめでした
★エアロスミス、異色コラボのたい焼き発売 実は差し入れめぐりメンバー大げんかで解散危機の逸話もあるほど大好物
うぐぅ。たい焼きへの愛が強すぎるw
75歳でこの格好してくれるんだから、良い人ですね。
★ねつもじリスナーの一人様から、キャットフードの高齢用ミャウミャウをお送りいただきました、ありがとうございます!
こないだ獣医師の人に聞いたら、もう10歳は高齢なのでキャットフードも高齢用で良いとのことで、Amazonの欲しい物リストにセットしました。
ねつもじリスナーの一人様から、キャットフードをご支援いただきました!ありがとうございます!
のてみたBを楽しみにしてくださっているとのことで嬉しい。昨日アップされましたのでどうぞ!https://t.co/CiHbxEebuN熱量と文字数【2023年10月のてみたB&今期の俺の初恋の件】 #netsumoji pic.twitter.com/5oHAIrJAIh
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) November 9, 2023
★20歳に教えてもらった「若い子はLINE使わない」の真実→「あれは嘘ですから!理由があって…」 – Togetter
LINEやってないんですー、だとバレるから……なるほど。
アカウントの使い分けは脳のリソースを食うので、最近はSNSの数とチェック回数を断捨離している最中です
🆕【09日の新刊】https://t.co/6t13Apz2s7
📗ふかふかダンジョン攻略記 12
📗転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 13
📗クマ撃ちの女 12
📗ピーター・グリルと賢者の時間 13
📗よくわからないけれど異世界に転生していたようです 19
📗この素晴らしい世界に祝福を!18
が配信!— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) November 8, 2023
★芋ようかんの聖地! 舟和の工場直営店
子供の頃、親が渋谷に行くとお土産に買ってきてくれて、めちゃくちゃ大好きです。浦和にあったのかー。
★Amazonプライムで「グリッドマン ユニバース」が見放題開始されました
🎞「グリッドマン ユニバース」今日からAmazonプライムで見放題開始!https://t.co/mWSyPV49O8
これは嬉しいなぁ!今週、何度も見まくりたい。
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) November 8, 2023
★「小学生ながらにガッカリした記憶」昔のマリオが俗物的すぎる件「好きすぎ」「時代を感じる…」 – Togetter
この頃はマリオも若かった。ってか中山美穂のトキメキハイスクール、中学の頃、ずっとおもちゃ問屋に売れ残りで飾ってあった記憶があります。
★「スプラ3」、大波乱を呼びそうなフェス「コレなんて呼ぶ? 回転焼き vs 大判焼き vs 今川焼き」開催決定
★深刻な食料不足時 カロリー高い作物 転換指示できる制度検討へ
有事の芋。サツマイモといえば進撃の巨人のサシャを思い出す。
★1日だけ在宅勤務をしてみたら、時代と逆行するが俺は出社しないといけない側の人間だと理解した→ポスト主の自己分析に共感の声 – Togetter
本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。
❤️【R18】喘ぎ声の書き方に困っている……たすけて……ほか、09日の新着CGまとめhttps://t.co/eEBDuHR8ql
苦労している18禁ライターいそうだなって昔から思ってましたが、やっぱり。
chatGPTくんに書いてもらいたいところですが、ヤツは潔癖症なので拒否ってくるし……。— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) November 8, 2023
★【追悼BUCK-TICK 櫻井敦司】ラバーソールの丸玉商店と同潤会アパートに住む猫たち
良い思い出話
★
魅惑のごろピン#福山市立動物園 #アムールヒョウ #ピン pic.twitter.com/swqmHqieYd
— 福山市立動物園[公式] (@FukuyamaZoo) November 8, 2023
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。