かーずSP

💫いつも使ってるケチャップの姿が変わり果てていて、なにこれ!?間違えた!?ってなった。値上げしないで容量を減らすにしてもこれはないよー

■更新日2023年09月21日20時

★ピックアップ

いつも使ってるケチャップの姿が変わり果てていて、なにこれ!?間違えた!?ってなった。値上げしないで容量を減らすにしてもこれはないよー😂 – Togetter

なんというか……騙された気がしてガッカリ感が強まりますね。
袋をデザインから作り直すよりも、本体の形を変えたほうがコストが安くすむからだと思いますけど。

スポーツ

なんで阪神優勝のこと「アレ」っていうの?大阪人によるわかりやすい説明 「ヴォルデモートみたいなもんやな」道頓堀川に飛び込む理由も – Togetter

85年、道頓堀川へ投げ込まれたカーネル・サンダース像「呪いはない」18年ぶりの「アレ」待つ

>ようやく発見されたのは09年3月10日。修復作業を経て「おかえり!カーネル」として、現在は同社の関西オフィスで大切に保管されている。

今そんなことになってたのか。

地域

背後から人が来た時のプレッシャーがすごい “日本一細い橋” がこちら「これはパッと見て橋とは思えない」 – Togetter

本日のマンガ新刊

架空レトロ

VTuber周防パトラ 「アーマード・コア6」の架空の企業「大豊」のCMを投稿 実在しないのに、昔見た気がする

「バイト代でウマ娘のLDを買った」という存在しないはずの記憶を持つ者が現れる 証拠映像に「懐かしい」「秋葉原に買いに行った」の声

大運動会みに溢れる

アニメ

日本テレビ、スタジオジブリを子会社化 鈴木敏夫氏は「ずっと後継者問題に悩んできた」

映画

お父さんが娘のために日本のアニメのドレスを買いたいだけなのに、関係者全員もれなく地獄に堕ちるスペイン映画『マジカル・ガール』の話 – Togetter

面白そうなんでウォッチリストに入れた
amazonでチェックする

デジタル

Amazon、新型「Fire TV Stick 4K Max」Wi-Fi 6E対応。性能30%アップの「Fire TV Stick 4K」も

これによって、今年のブラックフライデーで旧型が値落ちするのか、この新型が良さげな値引きで放出されるのか、期待したい。

【New】 Fire TV Stick 4K Max(マックス)第2世代 | Fire TV Stick史上最もパワフル | ストリーミングメディアプレイヤー | 2023年秋発売

¥9,980

Amazon

Fire TV Stick史上、最もパワフルなストリーミングメディアプレーヤー – パワフルな2.0 GHzクアッドコアプロセッサによるアプリの高速起動。次世代Wi-Fi 6Eによるスムーズなストリーミング。ひとつ上を行く4K Ultra HDを実現。

Amazonでチェックする

【New】 Fire TV Stick 4K 第2世代 | 映画館のような4K体験 | ストリーミングメディアプレイヤー | 2023年秋発売

¥7,480

Amazon

映画館のような4K体験 – Dolby Vision、HDR10+による躍動感のある映像と鮮やかな色彩、Dolby Atmosによる没入感あふれるサウンド、そして、Wi-Fi 6によるスムーズなストリーミング。

Amazonでチェックする

Amazon、スマートグラス「Echo Frames」を発表

どうもARとかの機能じゃなくて、AmazonEchoの機能がメガネに付いてるだけっぽい

「どうして数字とファイル名の間にアンダーラインを入れるんですか。スペースでいいですよね」非ITの人から言われそうなネタにツッコミ殺到した話

川尻こだま先生の「ずっとiPhone8」の理由は指紋認証 抜拳の表現から刃牙トークの展開も – Togetter

わかる。顔認証よりも指紋認証のほうが楽で好き。

ネタ

宇宙の謎に迫る珍しい天体現象について、NHKで京大の専門家が解説→真面目な研究者の本棚に「何か」が映り込んでしまう – Togetter

「夜昼構わず頭のおかしな人が見られるから飽きることはありません」ラスベガス警察の名言が全SNSのあってほしい姿だという話 – Togetter

ビジネス

日本の山崎製パンは世界2位の製パンメーカー、じゃあ世界一は?→Bimboというメキシコのメーカー、ちなみに味は日本人には合わないらしい – Togetter

MIT Tech Review: AI生成インフルエンサーが24時間稼ぎ続ける中国ライブコマース新事情

日本だとジャパネットたかたのAIアバターが24時間放送し続ける未来が見える。

マネー

円の実力レートが53年ぶり低水準、固定相場時代に戻った日本の購買力

未来は誰にも読めませんが、来年からアメリカの金利引下げが予想されているので、日米金利差が縮まれば円高に動くと思う。

健康

「筋トレで本当に精神が回復するのか鬱病の私が確かめてやる」→3か月後「全てが、治りました」

成功者バイアスという指摘も。

救急車を呼ぶ前にとりあえず救急安心センター(#7119)に相談するようにしてる「電話口で励まされ本当に心強かった」 – Togetter

告知(R18)

本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。

動物

銃で撃たれたシカがおばあさんに助けられる。自然に帰った後も必ず会いにやってくる

『ギリギリのスリルを楽しむ猫』お風呂のお湯張りが始まるとダッシュで行ってある遊びを楽しむ猫さん – Togetter

うちの猫

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

最新記事