かーずSP

💫紅茶消費国のイメージが強いイギリスで、ついにコーヒー派が紅茶派を上回る!→歴史的には”回帰”

■更新日2023年09月04日22時

★ピックアップ

紅茶消費国のイメージが強いイギリスでついにコーヒー派が紅茶派を上回る!→歴史的には"回帰"「知らなかった」 – Togetter

>当時の英植民地のセイロンやインドのコーヒーが疫病で壊滅状態になったため、コーヒーハウスで代わりに出されたのが(紅茶の)始まりだったわけで。革命って言うか先祖返りやな。

へー!僕も知りませんでした。むしろ数世紀単位で元に戻ったというスケールのでかい話。

紅茶の歴史|紅茶を知る|日本紅茶協会

中世

中世の写本に「カタツムリと騎士の戦い」が大量に描かれているのは一体なぜ?

科学

東京大学公式が「透明マントを実現した」するも攻殻機動隊の光学迷彩が浮かぶ話…「でもこれ映像投影だから透明とは違う」のツッコミも – Togetter

マンガ

漫画編集者&原作者・石橋和章氏のガンガン、サンデー編集部時代回想が異様に面白い

ガンガン編集とサンデー編集部の裏側の闇が深い話がいろいろ。
若木民喜先生が昔エロゲサイトの管理人やってた件が、たぶん本人に未承諾でしれっとバラされてる…!

「失敗してもサラリーマンだから安泰でしょ、と思われたら改革なんてできない」 前編集長が明かす「少年サンデー」が“大赤字予測”から“復活”できたワケ
>「少年サンデー」は2004年から2009年にかけての5年間で事実上壊滅しました。内部はもう、しっちゃかめっちゃか。

合わせて読むと、当時のサンデーの内部事情が見えてくる

そして続きの4回目がこちら↓


雷句誠先生の裁判の影響はデカかったんだなぁ……。
そして『マギ』の誕生秘話が熱いね。

本日のマンガ新刊

歴史

「まったく最近の若者は」言い続けてきた人類の歴史、動画で見るとよりわかりやすい「もはや世界の伝統芸」 – Togetter

100年前のフィルムが「8K+AI」で生々しく 関東大震災に迫る「NHKスペシャル」制作の裏側

読書

集中力ないからオーディオブックで本を読んでいる|品田遊(ダ・ヴィンチ・恐山)

Amazonの Audible (オーディブル)良いよって話。
移動中や、掃除や雑務中に情報を摂取できるのがいいよね。

>しょうもない炎上を見に行かない

スマホやタブレットで本を読んでてSNSを見に行っちゃう誘惑、あるあるすぎる笑

デジタル

【特集】メモリ8GBだともう少ない?16GBと32GBとの差を用途別に徹底比較

今から買うには最低でも16GBは欲しい

ビジネス

任天堂、新入社員の定着率がほぼ100%らしい→元任天堂の人が語る会社の方針がすごい – Togetter

日本人の「果物離れ」が進んでるらしいけど、個人的には「高いから」のひと言に尽きるんじゃないかという話 – Togetter
自分で買って食べる果物、バナナとリンゴしかない。

社会

「排除ベンチ」の排除に初めて成功…野宿者支援に取り組む市議が平塚駅前ベンチ改修に込めた思いは

RADWIMPSのドラマーが自らの病気を研究し始めたわけ

海外

マクドナルドのアイスクリームマシーンの中身は?ー歪まれた著作権法 | iFixit ニュース

アメリカでは著作権法のせいでサードパーティによる保守ができない問題

"フィンランド教育は失敗だった"、とフィンランド政府が公式に認めました|北欧の理想と現実

経済

1100兆円もある日本の借金、日本はどうして破綻していないのでしょうか。今後はどうなりますか?
MMT現代貨幣論という、都合のいい打ち出の小槌は信用できないと思ってます。
で、この回答は「お金を刷っているのになぜインフレが起こらないのか」の説明がわかりやすい。

地域

岡山の公園地下に戦時中のトンネル、亀島山地下工場跡

「永代地上権」多い富山・滑川市、土地所有者への固定資産税が裁判で認められず徴収難航

今の時代にこんなことあるんだ!って興味深い。
不動産や土地絡みのエピソードは、古くから地域に根ざしてるので摩訶不思議な話が多い。

ネタ

「まったく最近の若者は」言い続けてきた人類の歴史、動画で見るとよりわかりやすい「もはや世界の伝統芸」 – Togetter

モンゴルの田舎に行く事があるなら、髪の毛をピンクに染めるのはやめた方がいい…その理由「鷹に肉だと間違えられて自分の頭を持っていかれる」 – Togetter

色で識別してるんだ!?

Twitterで見かけたネタ

告知(R18)

本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。

動物

うちの猫

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

最新記事