かーずSP

💫昔は「大◯◯」という漢字3文字のタイトルがよくあった→大脱走、大誘拐、大都会、大迷惑、大霊界などいろいろ集まる

■更新日2023年01月26日19時

★ピックアップ

昔は「大◯◯」という漢字3文字のタイトルがよくあった→大脱走、大誘拐、大都会、大迷惑、大霊界などいろいろ集まる – Togetter

いろいろ上がってる名作群の中に放り込まれるアリスソフトの唐突感w いや「大悪司」も名作ですけど!
そういえばいつのまにか、こういうネーミング目にしなくなったなあという印象です。

マンガ

となりのマンガ編集部 第5回:月刊少年マガジン編集部 『チート付与魔術師』は早期終了するかもしれなかった | マンバ通信 – マンバ

『月刊少年マガジン』の編集者インタビュー。「追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。」は打ち切りの危機だったのか……

26. 第26話 新旧赤塚番 / 『あだち勉物語』~あだち充を漫画家にした男~

「陽あたり良好!」誕生秘話に胸がジーンときた。
小学時代は少女漫画への苦手意識が強かったんですけど、「陽あたり良好!」だけは楽しんでたんです。

陽あたり良好!(1)

¥484

あだち充

下宿屋を営むおばの家から、明条高校に通うことになった“かすみ”。ところがそこには、同じ高校の四人の男子生徒が下宿! BFの克彦を一途に思うかすみだが、調子のいい下宿人・高杉勇作がなぜか気になって・・・。週刊少女コミック・昭和55年第2号より連載の青春コメディー!

Amazonでチェックする

全巻30%オフ
→全巻まとめページへ


本日のマンガ新刊

遺物

博物館に所蔵されていた「レプリカの剣」が実は3000年前の本物だったことが判明

>青銅器時代の戦士は、すでに亡くなった愛する人への思いを込めたり、戦いを記念したりする目的で剣やよろいを水に投げ込む伝統があったそうで、たびたび遺物が水中から発見されることがあるとのこと。

>ハンガリーの考古学者がこの「レプリカの剣」を20秒ほど見て、「これはレプリカではない」と断言したそうです。

プロすげー

人跡未踏と言われた剱岳に明治時代に入って陸軍が初登頂を果たしたら山頂に錫杖と鉄剣が突き刺さっていたという話だけでご飯が3杯は食べられる。 – Togetter

銅錫杖頭附鉄剣(剱岳発見)(どうしゃくじょうとうつけたりてっけん(つるぎだけはっけん))

アニメ

これぞ新時代のガンダム! 「機動戦士ガンダム 水星の魔女」 – GAME Watch

1クール目のネタバレありの振り返り。
確かに若い人に向けた要素が散りばめられているのは感じます(起業とか)

ゲーム

『ファイアーエムブレム 烈火の剣』 『聖魔の光石』で20年ものあいだ謎だった隠しイベント「闘技場のオヤジの本気」の発生条件をついに解明したプレイヤー現る。300連勝や所持金・ターン数カンストの果てに判明したカギは「リセット」だった

すごい情熱で掘り起こされたレトロゲーの裏技。

「逆にみんなの『面白いけど人に勧められないゲーム』を教えてくれ」→ 面白いけど勧められないゲームが大量に集まる – Togetter

Steam で 80% オフ:ウィッチャー3 ワイルドハント コンプリートエディション
セールで安くなってるので紹介

【AD】

デジタル

噂:アップルのAR/VRヘッドセットReality Pro(仮)は40万円超・外付けバッテリーひとつで約2時間駆動?新たなうわさ続々

あくまでも噂ですが。
バンドで頭を締め付ける構造になっている限り、VR機器がメジャーにはならない気がしているんですよね。短時間で痛いしズレ落ちてくるので……

楽天モバイル、工事不要・容量無制限のホームルータ専用プラン 3685円~

コンセントにさすだけで自宅にWi-Fi環境を構築できる、お手軽。
Sub6(5G NSA)受信時最大2.1Gbps、Sub6(5G NSA)送信時が最大218Mbpsとのことですが、問題は実測値でどれだけ出るか、ですね

MSX生みの親・西和彦氏に「お前は正当なMSXの権利者か?」という問い合わせが来たと本人がツイート、退職金ゼロの代わりに商標や契約をもらったとのこと – Togetter

社会

最高裁のメールアドレスが「nifty.com」 河野大臣「これはすごい」と反応 対応へ – ITmedia NEWS

苦笑しか出てきませんが、こうした些細なことを是正していって、IT後進国から脱却できればいいなあ……

書評

なぜ一見何の利益もない嫌がらせ行為を行う人間が存在するのか?──『悪意の科学: 意地悪な行動はなぜ進化し社会を動かしているのか?』
自分が損してでも相手の足を引っ張る心理とは……興味深い内容だった、

悪意の科学: 意地悪な行動はなぜ進化し社会を動かしているのか?

¥2,420

サイモン・マッカーシー=ジョーンズ, プレシ南日子(翻訳)

●嫌がらせ、意地悪・・人間の心の闇にひそむ悪意は、なぜ進化し社会を動かしているのか? 悪意の起源から驚きの効用まで、人間観をくつがえす傑作●人間関係、ビジネス、政治、SNS、神話、文学、テロ、宗教・・・具体例をもとに、悪意の力を解き明かす。

Amazonでチェックする

仕事、自己啓発

「IT人材として入社した場合、最初の1年半は現場研修に出てもらう」というニトリの方針に様々な反応が集まる – Togetter

マネー

「相続地獄」を経験した森永卓郎さんに聞いた、親の生前に最低限しておくべきこと

>私が最も苦労したのは父の資産の全容を把握することでした。ですから、資産リストはあらかじめ作っておいたほうがいいと思います。

>特に、借金のことだけはしつこく聞いておくべきです。後から出てくると本当に面倒なことになるので、親と多少は険悪になったとしても確認しておきましょう。

会社勤めの人だったら絶対に不可能ですよね、ここで語ってる父の口座探しの話。
日頃から家族で資産の場所を確認しておけってことでしょうか。

【AD】

文学

「潔癖な女の子の意見はたまらない!」高校の先生に『舞姫』の感想を言ったらすごく喜ばれた話「初見の悲鳴が何よりのごちそう」 – Togetter

ネタ

『北海道の家は断熱効果が高くて甘やかされてるから、実は道民は個体としては寒さに弱い』って道民が言ってた – Togetter

Twitterで見かけたネタ

告知(R18)

本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。

動物

うちの猫

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

最新記事