かーずSP

💫「ファミ通なんか読まない子たちに観てほしい作品です」富野由悠季監督、『Gのレコンギスタ』インタビュー

★ピックアップ

富野由悠季監督が『G-レコ』で描きたかったのは“宇宙開発全否定”の物語。まったくプレイしないというゲームのことも聞いてみた

>80代を迎えてなお現役で活躍している監督の生きかたは、世のゲームクリエイターが今後目指すべきところのように思うのですが、そのエネルギーはどこから生まれてきているのでしょうか?

>富野:電子ゲームを、やらなかったからだーっ!

リップサービスが旺盛でお茶目。

謝辞

★T.T.様、いつもご支援ありがとうございます!めっちゃ大量にギフト券とちゅ~るが届きました。AIMのちゅ~るで長生きできるようにお世話します!


ファッションとアウトドアがメインのセールですが、エントリしてからAmazonで買い物するとポイントアップします(Kindleなどデジタル商品も適用)
エントリしておいて損はありません。

海外

1000年前に木と土で作られた風車が未だに現役の国があるらしい→「リアル風の谷のナウシカ」「行ってみたい」 – Togetter

イギリスの名門校の制服がどれも漫画やアニメの世界みたいでめっちゃ素敵「ホグワーツやんけ…」 – Togetter

創作

「エルフの耳は長い」イメージを作ったのは誰?『ロードス島戦記』水野良先生の証言は「エルフの魔改造は出渕さん」 – Togetter

飲食

【納得】「アメリカのラーメンがぬるい理由」があまりにもアメリカすぎた

それなら、つけ麺の方がいいのでは。
事実かどうかはわかりませんが、ありえそうではあります

アニメ

こんな時代だから、若い子たちががんばれるアニメにしたかった! 劇場版『Gのレコンギスタ』完結に向けて、富野由悠季監督の言葉を聞く

こっちはアキバ総研のインタビュー、同時期にアップされています

デジタル

【特集】メモリ4GBはさすがにもう限界か。メモリをケチってはいけない理由を4GB~32GBで徹底比較

【AD】

社会

関東の古参“ダフ屋”暴力団が解散へ 電子チケット普及で仕事なくなり、コロナ禍も影響

プロ野球の球場にもいましたねぇ。電子チケットとコロナのダブルパンチで成り立たなくなっていったと。

マネー

「健康保険料を毎年払うより貯金して必要な時に満額払ったほうが安いのでは?」と気づいた人が出てしまう – Togetter

「マイナポイント第2弾」も交付率伸びず 総務省が普及策強化へ | マイナンバー

平日の昼間に役所まで受け取りに行くハードルの高さを指摘する声も。
土日もやってる自治体もありそうですけど、どうなのかな。

注意喚起

脱毛エステのトラブルに国民生活センターが注意喚起 男性からの相談も増加
美容系には罠が多いなあ……。
男性のヒゲ脱毛では、ゴリラクリニックと湘南美容クリニックを使いましたが良いサービスでした。
ゴリラは高いけどチヤホヤされている高級感、湘南は相場よりも安い代わりに、色々と縛りもあるって感じでした。

告知(R18)

本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。

動物

愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

最新記事