昨日と今日はじまった新着セールをまとめました。
珍しいセールは2つ。
まずはイカロス出版の50%オフ。ガルパンなど萌え+軍事ネタのムック本が多数半額です。
もう一つ。インプレスグループフェアで、いずみノベルズのライトノベルが半額以下になってます。とはいえ紙版で2200円する本が600円前後になっていて、普通のラノベの値段になっている感じ
その他、
・「ろんぐらいだぁす!」本編が全巻50%オフ
・秋田書店のコミックス序盤半額
・「ラディカル・ホスピタル」が30巻まで50%オフ
・「英国メイドの世界 電子書籍版」が半額
も紹介してます
情報元:電書コミックリサーチさん、キンセリさん
「ろんぐらいだぁす!」本編が全巻50%オフになりました!(700円→350円)
¥630
「フレッシュと同じ距離を体験してみたい!」亜美のそんな提案から始まった日本横断ツーリング。江の島から直江津まで、日本海を目指してひた走る!直江津までは約360km。初めて体験する距離のロングライドに亜美がチャレンジです!!
¥900
ガールズ&パンツァーに登場する各校の戦車と戦術、全国大会などでの各試合を、ガルパンキャラたちを交えて「萌えよ! 戦車学校」テイストで分析する解説本「萌えよ! 戦車道学校」が本当に刊行されることになりました。戦車の特徴や性能、作戦や戦術など、ミリタリー的な視点でガールズ&パンツァーを楽しく分かりやすく解説する本作。
¥765
本書は今までの戦車本ではありえなかったスタイルで、戦車のメカ、戦術、各国の戦車、歴史、戦車モドキに至るまで、美少女たちとともに楽しく戦車を勉強していける、新時代の戦車ガイドブックです! あえて言おう!これを読めば戦車の本質も魅力もすげー良く分かって、ますます好きになること間違いなしであると!
¥509
ハイパー美少女系ミリタリーマガジン『MC☆あくしず』の人気連載が待望の単行本化!ひとクセもふたクセもあるメンバーに、新人にして唯一の男性隊員を加えたエンジェル分隊は、政府軍と反政府軍の争いが続く中央アジア某国に派遣される。はたしてエンジェル分隊は、テロ組織のしかけた罠をくぐり抜けることができるのか……!?
¥1,890
「ガールズ&パンツァー リボンの武者」「紫電改のマキ」「蒼海の世紀」「萌えよ! 戦車学校」など、萌えミリタリー作品を多数生み出した名手・野上武志氏。その野上氏が今まで手掛けてきた、艦船・海×美少女イラストを収録した画集が登場します。
¥330
剣豪・宮本武蔵との死闘の末、惜しくもその命を散らしてしまった烈海王だったが、ハッと目覚めると異世界に…!!?? 烈海王が異世界転生ッッ!! 原作者・板垣恵介、苦笑いッッ!! まさかの衝撃スピンオフ作品、開幕ッッ!! 烈士・烈海王の中国武術は剣と魔法の世界で通ずるのかーッッ!!??
¥237
ある日、連載が打ち切られ、自分の居場所を願った売れないエロ漫画家のスズキは、異世界に飛ばされてしまう。スズキのもちこんだエロ漫画により国の財政破綻を乗り切ったダウジン国の王は、スズキに更なる新作の作成を依頼する。そうして求められる喜びを思い出したスズキだが、エロ漫画の複製が仕事になった賢者・ユーリの不満は積もり積もってゆく…。
3巻まで
→全巻まとめページへ
「ラディカル・ホスピタル」が30巻まで50%オフです
¥330
いよいよ30巻!面白さも真面目さも止まりません!榊先生を中心に個性的で魅力的なドクター&ナースたちが繰り広げる病院4コマ決定版!30巻を迎えて、どこから読んでもハマれる面白さと仕事にかける真摯さは健在です。元気になれる病院にあなたもぜひ!
数日前に記事化した小説セールなのですが、小説ではない「英国メイドの世界 」が人気なので、改めて紹介します。
紙の本が4200円→1463円。この本が出た時、シャッツキステファンなどガチのメイド好きに絶賛された本ですね。
¥1,463
「これは本物のメイド大全です。階級社会だった時代背景や彼女たちの仕事や生活が余すことなく網羅されています。知りたかった事も、知りたくなかった事も。『ごっこ』はもう卒業でしょう」ハウスメイドから執事まで、英国家事使用人の本当の姿を丁寧に追った、一家に一冊のメイド事典。
インプレスというと実用書、ビジネス書ばかりという印象だったんですが、いずみノベルズのライトノベルブランドがあったんですね。
準新刊まで、あるいは最新刊も含めて50%オフです
法陣遣いの流離譚③ 出アルドヴィン記 (いずみノベルズ(NextPublishing))
¥594
難民救出で訪れた港湾都市クロメ、そこはザートの生まれ故郷。今では奪われた両親の商会は、ティルク人奴隷売買に手を染めていた。商会長トール・バルブロ、彼はザートを陥れたバルブロ商会長の次男で、ザートの妹ユノの夫。ザートは、学院時代に背負った咎と向き合うことになるのだった。
魔術師の杖② ネリアと王都の錬金術師たち (いずみノベルズ(NextPublishing))
¥594
錬金術師団長ネリア・ネリスとして、エクグラシアの王都シャングリラで働きはじめたネリア。クセのつよい錬金術師を束ねつつ、ネリアはあたらしい魔道具『グリドル』の販売をめざして、魔道具ギルドに行ったり大忙し。
ネメシス戦域の強襲巨兵③ アシア大戦前篇・巨大兵器包囲網を打ち破れ! (いずみノベルズ(NextPublishing))
¥594
刻一刻と変わりつつある惑星アシアの状況の中、コウはトラブルに巻き込まれつつ拠点製造や組織作りに邁進する。しかし、平和な時間はすぐに終わり、大戦の予兆が芽生えていた。迫り来る巨大兵器に対し人類は人型兵器、航空機、列車砲、パンジャンドラムなど様々な兵器を駆使し対抗していく──登場兵器百種類以上の兵器開発メカアクションSF小説、第三弾!
ネット通販から始まる、現代の魔術師③ 魔術師覚醒編 (いずみノベルズ(NextPublishing))
¥594
妖魔たちも活動が活発になり、ついに十二魔将の一人が札幌の中心地を結界によって封じ込めてしまう。来るべき『大侵攻』のための儀式を行うために、妖魔は本格的に活動を開始した。そして妖魔をめぐる争いは、国家中枢までも巻き込み始める。『異世界から購入した物品』で危機を乗り切ろうとする主人公たち──彼らの戦いの行方はどっちだ!
¥810
1980年代の東京で、三十路を超えた三人の元不良少年たちが十年以上前に行方不明になった彼らのマドンナ・直子のことを、ふと思い出した。実は三人は、彼女の個人的なことを何一つ知らなかったのだ。一体、直子はどんな秘密を抱えて、彼らの前から姿を消してしまったのか……?
¥792
永遠にかみ合わない議論、ヘイトスピーチ、ネットでの炎上。その根底にあるのは「具体=わかりやすさ」の弊害と、「抽象=知性」の危機。動物にはない人間の知性を支える頭脳的活動を「具体」と「抽象」という視点から検証。具体的言説と抽象的言説のズレを四コマ漫画とシンプル図解で表現。
■その他、開催中のセールはこちら:開催中のKindleセールまとめ
※Amazonの価格は常に変動する可能性があります。表記は管理人のチェック時点での価格であり、その値段を保証するものではありません。ご購入前に、価格をご確認ください。