★定年退職後に料理をはじめた父の「大葉漬け」がヤミツキ必至の美味しさでご飯がとまらない/ 大葉の大量消費にもオススメ!
簡単に作れて病みつきになる旨さだそうで、実際に作ってみた人たちからも好評。
★フライドチキン2枚でベーコンを挟む暴挙 ロッテリア「ホットワイルドチキンサンド」2月15日から期間限定販売
豚肉を鶏肉で挟む、斬新な一品。炭水化物が少なくてヘルシー(ヒント・脂質)
★ペヤングの油ぜんぶ抜く
油で揚げた麺を、油抜きするチャレンジ精神のオモコロ記事。
★「もっと誇りに思ってほしい」─自分の“正体”を子供にどう伝えた? レイザーラモンHG夫妻の答え
>「すいません。“ハードゲイ”っていうフレーズなしのバージョンもらっていいですか?」
TVに出てない間に、世間のコンプライアンスが大幅に変わっていて芸名すらアウトに。
奥さんが、一発屋を尊敬する姿勢なのは素敵ですね
★アメリカでなぜ『人間失格』ブーム? きっかけは伊藤潤二のコミカライズと「文豪ストレイドッグス」
>『人間失格』がアメリカのような本来“前向きな”社会の若者に刺さるのは、彼らの絶望の深さの表れなのかも。格差の拡大で若年層は未来への不安でいっぱい。国家は分断され、あんまりいいこともない。だからこそ太宰の世界への共感が拡がっているのでは」
憂鬱な時代に、憂鬱な若者にアピールする、憂鬱な本。
社会情勢は、日本もそんなに変わらないと感じます。より絶望が深いのか、日本人は授業で誰もが触れてるけどアメリカでは物珍しいので、太宰治が新鮮なのか……。
★「飲み会は仕事じゃないから行きません」な新人OLが有能先輩OLと出会うマンガ「新卒のときのできごと」→「先輩にシビれる」 – Togetter
この作品、お互いノンケに偽装している、ビアンたちのすれ違いがグイグイ読ませます。
→第1話 / 彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる – Sal Jiang
¥704
OLの彩香ちゃんは同じ職場の弘子先輩のことが大好き。日々、アピールするも相手にされず…。一方、女好きの弘子先輩は彩香ちゃんの積極的なアピールにドキドキしっぱなし!! 2人の恋を応援したくなる、すれちがいオフィスラブ!
【07日の新刊】「神達に拾われた男 8」「落第賢者の学院無双 4」「最強タンクの迷宮攻略 6」「うちの奴隷が明るすぎる 5」https://t.co/0ROG9KrAwV
ガンガンコミックスUP!、バンブーコミックス、星海社ほかのコミック新刊が登場。大半がガンガンのファンタジー系で埋まっています…勢いが凄い!
— かーずSP (@karzusp) February 6, 2022
★「スター・ウォーズ」シリーズの“タトゥイーン出てきすぎ問題”を真剣に考える
★「つくるのが好きとはまだ言えない」――ジブリ出身、53歳の新人監督・安藤雅司のアニメーション哲学
ここまでの実績を上げてきて、まだ53歳だとは。
★Valveの携帯型PCゲーム機「Steam Deck」は意外に大きい?Nintendo Switch やPS Vitaなどとのサイズ比較画像が続々投稿される
いろんなレトロ機種が拝めて面白い。でもバナナはピンキリだから参考にならんでしょw
★そのテンポ感はどこから?Pokémon LEGENDS アルセウスから学ぶ「モードレス」なゲームUI|こにゃ|note
プレイしてる人の感想や、こういう解説を見るたびに欲しくなってくる……でも積みゲーが……とジレンマ
¥6,578
世界を駆け巡りながらたくさんのポケモンたちを捕まえて図鑑を作り上げていく『ポケットモンスター』シリーズ共通の遊びに加えて、新たなアクション要素が追加。
★新人賞で落選しちゃった、という読切マンガをネットで見た。これで落選するの?と驚いたー「何をするお話なのか」が分かるログラインの重要性 – Togetter
★コミケ準備会に行って色々聞いてきた! – 赤松健の連絡帳
赤松先生が、23年前の自分のサークルカットを見つけて喜ぶの図
準備会が整理整頓されてることに驚く。昔、準備会に直接カタログを買いに行ってた頃は、足の踏み場がないくらい本だらけで……RODの読子の部屋という感じでした
★2年ぶりのコミケで「会場にいない人」を思う…記者が見た祝祭の風景
★「iPhone 13 mini」をメイン端末として使って、どうだったのか?
スタパ齋藤さん「iPhone 13 mini」をフル活用。
片手で持って安定感があるし、画面もでかいのは魅力あるなぁ……。iPadProのバッテリーがくたびれかけていて、次に買うのはminiにするかすげー悩んでます
★魚を生きたまま持ち運べる水槽「活魚BAG」がインパクト抜群 開発者に狙いを聞いた
★老眼になるのが楽しみになる⁉︎ 老眼鏡ワンダーランドの経営術
去年11月の記事ですが、本日注目されてます。
切手や図書カード、商品券などで買えるとはユニーク。
来月に閉店予定なのは惜しい。池袋駅東口から徒歩8分ほど。
★1年、3年、13年、17年ごとに課金が発生し、100年持続する法要という古来から続くサブスクシステム – Togetter
その考え方はなかった笑
★ただの思い付きを「価値あるアイデア」と思い込む人が分かっていないこと
ぐう正論
2月07日限定のAmazonタイムセール 「バリバリ職人男梅味」なんぞこれとレビューを覗いてみたら、バリバリ食べれちゃう美味しい海苔で評判も高い。https://t.co/Bg77Rt2uu9
食品・飲料がお買い得https://t.co/qz68XzydRD pic.twitter.com/LOfDSOH7nI
— かーずSP (@karzusp) February 6, 2022
★「普通にイマイチ程度の映画」を「世紀の駄作」だの「令和のデビルマン」だの誇張されたパワーワードで殴るのはどうなの問題 – Togetter
今のTwitterは大げさに言ったもん勝ちで目立つので、そういう流れになりがち。感想はもっとフラットに、自分の言葉で語ればいいんじゃないかな。あと見てないでこき下ろすのは論外です……
★「ニュースサイトの記事が消えるの、ちょっと早すぎない?」「後世に記録として残せない」という指摘から議論されたあれこれ – Togetter
★【定期】早川書房「ハヤカワ文庫の上部がガタガタ、製本ミスだろうか、というツイートを見たのですがそれワザとです」 – Togetter
不定期に蘇る話題、天アンカット
★セブに移住しようとしたが、色々あって長野にログハウス借りて住んでる人の話
某切込隊長とは同姓同名の方
地方移住、どうせならテレワーク支援のある地方自治体がいいですね
★生きに生きて40歳、俺らは結構長く生きた – シロクマの屑籠
>40代後半にさしかかって私が思うのは、「どうせ俺らは早く死ぬ」ではなく「生きに生きて40代」
このテーマを目にする度に、「坂本龍馬も31歳で死んだしなー、俺もけっこう長生きしたわ」と思う
そもそも子供の頃はノストラダムスの大予言を割と本気で信じてて、30になる前に自分は死ぬんだろうな、とすら感じてたフシがある
なおシロクマ先生の同テーマ本↓、50%オフセールです
「若者」をやめて、「大人」を始める 「成熟困難時代」をどう生きるか?
¥825
人生の選択肢が多様に広がったからこそ、生き方が定まりにくいこの現代。それでも月日は流れ、いやおうなく私たちは年老いていきます。「成熟のロールモデル」が見えなくなった現代において、「若者」の立場を卒業し、「大人」を実践するとはどういうことか?異なる世代との接し方、恋愛・結婚観、趣味との付き合い方。充実した人生を送るためのヒント。
★フェルミ更新
¥1,287
楽しく成功したいなら、みんなの意見より、まず自分の心の声を聞こう! 今回、この本を通じて、一人さんがあなたに伝えたいことは「自分自身に対して、いかに素直に生きるか」ということです。心が疲れた時、何かに迷った時、勇気がほしい時……。いつでもこの本を開いてください。心から素直になれます。
02月07日の日替わりセールはこちらhttps://t.co/DyFXTA2mdB
・知らないと損する年金の真実 – 2022年「新年金制度」対応
・教養としての「労働法」入門
・スピリチュアル市場の研究―データで読む急拡大マーケットの真実 pic.twitter.com/lU4P7sOj6y— かーずSP (@karzusp) February 6, 2022
★コストコのトイレットペーパーによるトイレの詰まりが多発しているようで、お気を付けくださいという水道屋さんからの大切なお話
★「ロシアに来たのに社畜の音がする〜」ロシアの電車に乗ってたら親の声より聞き覚えのあるあの音が流れ出した – Togetter
衝撃 ロシアのトラムがあの音を採用してしまう
※マジです pic.twitter.com/CHjGUegIZA— 石器時代 Р-Н🇷🇺🦅 (@NsaYamamoto) February 6, 2022
★エーザイが教える「正しいおトイレの姿勢」が目からウロコ。お腹弱い人も便秘の人にも有効。「本能的にやってた」「やはり和式が最高」「考える人だ」 – Togetter
★腰痛持ち家、“前傾姿勢を支えるチェア”と運命の出会いを果たす 腰や太もも「めっちゃ楽」に
アーロンチェア20万は出せなくても、11万くらいのオカモトもすごく良い、という購入日記。
¥89,760
背と座はシンクロしてリクライニングし、従来の直立姿勢から後傾姿勢までのリクライニングに加え、パソコン作業や筆記作業をサポートするように、前傾ポジションを取ることが可能。
一桁ナンバーのセドリック見かけて思わず話しかけてしまったが、53年間乗り続けてる素敵なお爺さまだった。 pic.twitter.com/JZJYQFO3Ig
— ンンン (@bicycle_tama) February 5, 2022
こんな罪悪感のあるつや消しは初めてです…#MODEROID #モルカー pic.twitter.com/J6xB889ZBm
— puras (@puras9211) February 5, 2022
ワンフェスのコスプレブース、だだっ広い空間に冴羽獠と薫とイギーしかいない異常事態になってる。 #WF2022W pic.twitter.com/KMglnP21sH
— F2型ガドリー@アドセンスクリックお願いします (@kani_douraku) February 6, 2022
週末のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。
【R18】Switchで配信停止された『デュエルプリンセス』、DLsite向けに配信開始!お色気シーンありのローグライトTDほか、06日の新着CGまとめhttps://t.co/QqT2qGUcCM
1月26日にSwitch版の配信が停止されたタワーディフェンスゲームが、DLsiteで復活!パソコンでプレイができるようになりました。
— かーずSP (@karzusp) February 5, 2022
【R18】漫画家と担当の打ち合わせ中に起きた事故→数時間後ツイッターで点と点が繋がってしまう。その他、07日の新着CGまとめhttps://t.co/CCeXc21X1b
誤爆先が同業者でまだ助かった、これが親とかだったら……
— かーずSP (@karzusp) February 6, 2022
掃除機かけるんでコタツ布団を上にあげっぱなしにしてたら、下で猫が身を寄せ合って暖をとっていた……😂
ごめんごめん今戻すから pic.twitter.com/JOpJ9Yx2WM— 吉川景都@こまったやつら1巻発売中 (@keitoyo) February 5, 2022
筋トレさせてくれない猫。
#猫 #大豆姉弟 pic.twitter.com/3HxopDERa7— くろまめ&とうふ&もやし@猫姉弟 (@kuromame_touhu) January 25, 2022
雪すごい
#柴犬 #白柴 #柴犬を崇めよ pic.twitter.com/b9mIxCFQoK— なつぽよ🐕✨ (@ut1004ntpm) January 20, 2022
うちの猫
この前足を折りたたんでるのがかわいい黒猫です(飼い主バカ) pic.twitter.com/EjDwHzbOMw
— かーずSP (@karzusp) February 7, 2022
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
Amazonビデオ、2月の[月替わりセール]レンタル100円/購入500円https://t.co/8jHyYHgQSH
「メン・イン・ブラック : インターナショナル」「ゴースト/ニューヨークの幻」「エンド・オブ・ザ・ワールド」「マイ・フェア・レディ」などが100円です pic.twitter.com/ZE8evnKbS2
— かーずSP (@karzusp) February 3, 2022
「チャージする」ボタンを押して、5000円以上のギフト券を購入→支払方法からコンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかを選択して、支払うとポイントが増額。最大の効率は、プライム会員が90000円チャージすると2250円の還元が受けられます
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。