★「市中引き回しの刑」って右をイメージする人が多いかもだけど実際は左です「そうなの!?」「知らなかった」 – Togetter
市中引き回しのイメージが右の方も多いと思うけど左だぞ pic.twitter.com/jxzYCrlWBG
— まいろ🎃 (@mai472) October 21, 2021
「引き回し」って単語から連想するのは右ですよね笑
>奉行所は、「とんでもない大物でしたがお上は頑張って捕まえました。凄いやろ(ドヤァ)」感を出すために、下手人に白粉を塗って紅を引き、物凄い巨悪に見えるよう色々細工をしていた。
という豆知識も(ソースは少しググったけど見つからず)
急がない買い物は、ちょっと待ったほうがお得かも知れません。
1万円以上の買い物でポイントも増額されます。
★台湾の火鍋から学んだライフハックですが豚バラ肉などは巻いてバットに並べて冷凍しておくと解凍要らずで汁物や鍋物に放り込めます – Togetter
クルクルするの、理由があったのか
★バーグハンバーグバーグ社員に聞いた、ブックマークしてる便利なサイト
今日のバズリ記事。便利なサイトが色々と紹介されてます。
→2.400万点以上の高品質なフリー画像素材 – Pixabay
ブロガー的には、この素材サイトを教えてもらったのがありがたい。
★最初の数行を入力すると小説の続きを書いてくれるAI登場 設定次第で俳句やニュースも
セリフを優先して書く「セリフ」、地の文を優先して書く「ナラティブ」、自由に記述する「デフォルト」の3モードで、ラノベっぽいのから純文学らしいのまで生成してくれる。
AIがどこまで人間の感情を揺さぶる創作ができるのか、「アイとアイザワ」を読んでから、頭の片隅でずっと気になってます。
¥634
視界に入る情報を瞬時に記憶する“カメラアイ”の持ち主である女子高生・アイ。彼女は、時給一千万円の“高額バイト”に惹かれ、ついていった人工知能の研究機関・NIAIが開発するAI「アイザワ」に恋に落ちてしまう――。このマンガは、そこから始まる人類の存亡を賭けた恋と戦いの冒険譚。
★【ウェブ漫画の現在地#1】韓国発、世界に拡大する新しい“漫画のかたち“「ウェブトゥーン」─日本スタートアップが見る勝機
★「絵がとてもうまい!」「今でも通じそうなデザイン!」戦前に描かれた巨大ロボット漫画が色んな意味ですごかった – Togetter
★[4話]長谷川智広のデジタル作画奮闘記~アナログの申し子、デジタルに挑む~ – 長谷川智広
デジタルのカルチャーショックに毎回打ちのめされている長谷川先生。
★ジャヒー様はくじけない! 復興計画その65 ジャヒー様と黒幕あらわる / 昆布わかめ – ニコニコ漫画
今回は店長の変身姿が良すぎて紹介
【22日の新刊】「見える子ちゃん 6」「じいさんばあさん若返る 4」「塔の管理をしてみよう 10」「このヒーラー、めんどくさい 4」「精霊達の楽園と理想の異世界生活 6」https://t.co/6Kim8zHE2u
MFC、バーズコミックス、あすかコミックスDX、フラワーコミックスのコミック新刊が出ています
— かーずSP (@karzusp) October 21, 2021
★37年の歴史に幕…アニメの聖地の「お助け店」東急ハンズ池袋店閉店直前の姿
★「eスポーツはオリンピック競技になる?」「なぜ筋トレするの?」“東大卒プロゲーマー”ときど(36)に聞いてみた
>筋トレで徹底的に自分を追い込むことで、極限状態でプレイしている時の精神や肉体に近づけることができるんですよね。
遠征でも疲れない、業界のイメージを良くする、など筋トレ万能。
最後に出てきたカスタマイズされた特注コントローラー、ミニ四駆の部品使ったりしててこだわりがすげー。
ここまで改造しても大会のレギュレーションには触れないのは、陸上選手のシューズや競泳水着みたいなものなんでしょうね
前編はこちら→「模試が良ければゲームソフト」で必死に勉強…“麻布→東大”の超エリートだったときど(36)を最強のプロゲーマーにした“父の言葉”
「東京ゲームショウ2021」ページ来訪者限定、「Amazon Music Unlimited」が最大4カ月が無料
Amazon Music Unlimited 新規登録で500ポイント
詳しい流れはこちらに書きました
→【キャンペーン】Amazon Music Unlimited最大4カ月無料/新規登録で500ポイント貰えるキャンペーンも開催
★森川ジョージ先生の表現規制に関する連続ツイート、都条例の時に反対派として戦い疲弊していた大先輩に声をかけた時の話 – Togetter
同じことをたらればさんもおっしゃってますね
「表現の自由」とは、多くの人が「よい」と感じる表現を守ることではなく、むしろ百人いたら九十九人が「不愉快だ」「触れたくない」と感じるような表現を守るために掲げられた思想です。なぜなら「それ」は、九十九人にとって忌むべき存在であっても、群れからはぐれた一人には命綱であるかもしれず、
— たられば (@tarareba722) October 22, 2021
★多様性とは「みんなが快適な世界」ではなく「みんなが少しずつ不快な世界」です→その真意に同意の声多数 – Togetter
★1000年前にヴァイキングが北米に入植していた証拠が見つかる、コロンブス到達よりも約500年前
年代的にもヴィンランド・サガの時代。
¥693
ヴァイキング達が跋扈する11世紀北欧を舞台にトルフィンが本当の戦士を目指す物語。父親の仇を討つために過ごした幼少期、奴隷として農場で過ごした青年期を経てトルフィンはヴィンランドへの渡航を本格的に模索するようになる。
★意外過ぎる理由でマクドナルドに敗北したA&Wレストランが新たに打ち出した施策とは?
>大多数が「3分の1が4分の1よりも大きい」という分数の大小を理解していなかった
うーんこの……教育は大事というか……このチェーン、日本では沖縄にのみ出店されているそうです。
★「ニトリの家具が2ヶ月前から倍額に…」実はいま木材がめちゃくちゃ高騰している→外国産の木はほぼ輸入できてない – Togetter
マスクみたいに、供給不足による高騰→経済が回った時に一気にダブつく流れもありそうな気がします。
★USJ、停電でジェットコースターが停止 取り残された乗客を救助
頭に血が上りそう……怪我なくて何より。
バックドロップてっぺんで停止してて、1列4人ずつがクルーに挟まれてヘルメットと安全帯着けてゆっくりと降りてきてる
#USJ#停電 pic.twitter.com/gcAAen44ot
— Taka Photo Works 藤森崇仁 (@F_Takatak) October 22, 2021
★「飾りじゃないのよ歯止めは」トラックを停車したときに歯止めをかけなかったため大惨事一歩手前まで行ったお話 – Togetter
★2万2千円の細身スマホ「Mode1 GRIP」をレビュー。iPhone 13 miniよりも幅狭で持ちやすさ抜群
ガラケーのサイズで持ちやすい。手が小さい人で、スマホゲームやらないんだったら検討の余地があるのでは。
ただし安い分、スペックは低めで、5インチも今では小さい部類なので、注意が必要
★友人から引き取ったモバイルバッテリーを分解→一部の電池が繋がってない?と中を見てみたら、ただの砂袋が詰まっていた – Togetter
メルカリとかで買わず、AmazonのAnker公式で買うのが無難かな……
10月22日限定のAmazonタイムセール、ビューティー商品や特大エビ、水筒など多種多様https://t.co/D5rBvpza1q
Amazon Pet Day 特別セールが実施中https://t.co/X9253aHuvb pic.twitter.com/MAU9ok6q8z
— かーずSP (@karzusp) October 21, 2021
★滞納Xヶ月の入居者を訪ねたら張り紙と接着剤をたっぷり注入された鍵穴が残されており鍵屋に開けてもらったら見事に夜逃げしていた – Togetter
>ちなみにですが接着剤は開けれなくするのではなくて、閉めれなくするのがプロです。
今日のウシジマくん案件
★日本人は、いったいいつまでマスクを着け続けるのだろうか。
同調圧力が続く限り……
★Amazonのレビュー『賞味期限が10年前だった』→よく見るとそうではなかった…が「誤認しやすいわこんな表記」の声も上がる – Togetter
こないだうちにあったシナチクの缶詰、賞味期限が2010年でタイプミスかと思ったら、これだったのか(傷んではいなかった)
★コンビニのお惣菜で済ませるのは「手抜き」じゃない。『お母さん食堂』をやめたファミマが目指す「コンビニの未来」
★42歳で脱サラ就農した男が見つけた「意外な仕事」 | 夢を諦めない「脱会社員の選択」
「苦にならない」って大事だなと
★「新しい世界線だ…」友達のアパレル会社がWantedlyを解約して採用をTikTokに振り切ったら1募集に対して340の応募が来るようになったらしい – Togetter
若い人が集まってるのはTik Tokなんですね。
飲食店とかバイト募集しても人が来ないって嘆きを聞くんですが、Tik Tokで募集するのがいいかも
★社畜ライフハック「残業が月45時間を超えたのが3ヶ月続くと自分都合でなく会社都合の退職にできる」 – Togetter
★フェルミ更新
¥1,158
乳製品専門商社に勤める主人公・竹宮まゆ(25)は、海外とのやり取りが多いこともあって睡眠時間は不足しがち。寝不足で働く毎日を過ごしていた。最近は肌も荒れ気味で、小さなミスも目立つように……。
★日本のアニメ総合データベース「アニメ大全」、’22年3月一般公開へ
>2021年9月16日現在、登録アニメ作品(タイトル)数14,249件の基本情報を網羅するもので、「日本のアニメに関する世界最大規模のデータベース」だという。
wikiよりも正確なデータベースがあるのは良い。
10月22日の日替わりセールはこちらhttps://t.co/DyFXTzKcZt
・チャイナテック―中国デジタル革命の衝撃
・あの人と一緒にいられる時間はもうそんなに長くない
・夢中になる東大世界史~15の良問に学ぶ世界の成り立ち~ pic.twitter.com/7aKPkiwMCJ— かーずSP (@karzusp) October 21, 2021
★「アイドルに本気で恋してます。ファンに恋愛感情を抱かれるのはやはり厄介?」の質問へのカズレーザーの回答がド直球だった – Togetter
アイドルは「擬似恋愛を提供している」商売なのか、一概にそうとも言えないと個人的には思いますけど
★アレクサからの通知『人間を含む荷物が本日配達される予定です』一体何が届くというの…→確かに人間が含まれていた – Togetter
本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。
【R18】二次元の奇抜デザインな制服、見るたびに「葬式もこれで行くんだよな…」と思ってしまうのやめたい。その他、22日の新着CGまとめhttps://t.co/cig5O5Snhx
なお、この作品は『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』。今期アニメだとマブラヴ オルタネイティヴの制服も、当時を感じるデザインですね
— かーずSP (@karzusp) October 21, 2021
★アッ…アッ…困りますお客さま…!!まだ我が家に来て2日目なのにそんな…っ…私の心の準備が…アアァァァ..ァァァ…ッッ..「猫奴隷が増えた瞬間」 – Togetter
うちの猫
寒くて丸まる黒猫です。 pic.twitter.com/zW9lg6hKEU
— かーずSP (@karzusp) October 22, 2021
音楽聴き放題サービス「Amazon Music Unlimited」、「3カ月無料で音楽聴き放題」キャンペーンを開始!https://t.co/RyCJ0tWNkP
一年以上前に入ってた僕にも資格があるんで、参加資格はゆるい。HD音源も追加料金なしで利用可能になってます pic.twitter.com/N2ErUcTnZr
— かーずSP (@karzusp) October 21, 2021
Amazonビデオの[月替わりセール]、10月のラインナップです。レンタル100円/購入500円からhttps://t.co/imMQrJUDvr
「モンスター・ホテル」「バイオハザード」シリーズ、「リング2」「仄暗い水の底から」など鈴木光司原作ホラー、スティーヴン・キング原作の「ペット・セメタリー」「痩せゆく男」など pic.twitter.com/mUqZEi0xDu
— かーずSP (@karzusp) October 2, 2021
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。