★「昭和、今考えるとめちゃくちゃ説」緩すぎる喫煙ルールや芸能人のゴミあさりなど野蛮だった昭和を大調査 #水曜日のダウンタウン
昭和の喫煙ルールはめちゃくちゃ pic.twitter.com/9yZB1fm1fM
— すてら(エクリプスモード) (@Story_terrorV2) April 14, 2021
特に4枚目がヤバい。ちょっと小突かれたら飛び降りちゃう……。
こういうのや立ちションなどがなくなっただけでも、世の中は良い方向に進んでいる。そう思う一方で、社会保障の負担増やネットリンチなど現代ならではの別の地獄も顕現している。トータルでどうなんだろうっていつも考えちゃう。
昭和のラッシュアワーはまさに地獄だった pic.twitter.com/hLcqye9f9G
— すてら(エクリプスモード) (@Story_terrorV2) April 14, 2021
体調崩したり、靴が脱げたまま下車したり。やはりこの時代には戻りたくないですね
→【16日の新刊1】「私の百合はお仕事です! 8」「ロンリーガールに逆らえない 3」「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか 3」ライトノベル「くま クマ 熊 ベアー 17」
→【16日の新刊2】「トニカクカワイイ 15」「よふかしのうた 7」「双亡亭壊すべし 23」「BE BLUES!~青になれ~43」ほか、週刊少年サンデーの新刊
→【16日の新刊3】「カノジョも彼女 5」「彼女、お借りします 20」「それでも歩は寄せてくる 7」「戦隊大失格 1」「東京卍リベンジャーズ 22」ほか、週刊少年マガジンの新刊
★Epic Gamesはなぜ毎週のように無料でゲームを配信しているのか
→毎週無料ゲームが登場 | Epic Games Store
来週、「Alien: Isolation」が貰えるんですね。毎週覗いたほうが良さそう。
★コロナ禍の今、ボードゲーム屋さんの経営が苦しい理由を聞いて妙に感心してしまった件「よくできた落語だ」
ボードゲーム屋さんと話す機会があって、今経営が苦しいことの原因の一つとして
「ボードゲーマーさんはルールを守るんですよねえ」
というのがあって感心してしまった。そらそうだ…。
— 内田@座布団 (@asakatamaki) April 15, 2021
★まるでゴルフボール 1万5000円の「256面ダイス」が転がり過ぎだし何の目が出たのかも分からない
昔、100面ダイスはテーブルトークRPGで使ってました。でも普通に10面ダイス2個の方が使いやすくて誰も使わなくなっていったという笑
★「渋谷のスクランブル交差点」をマネーの力で再現。「君の名は。」製作幹部が見た中国映画の猛烈な“追撃”
自国の人口が、そのまま市場規模になるのはエンタメ的にはでかい。
★邦キチ!映子さん Season6/第6話
10代の頃はこんなことばっか考えてたわ……笑
Kindle4月16日の日替わりセールです。https://t.co/DyFXTzKcZt
・一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学
・数学序説 Math&Science
・小学生のうちに身につけたい!「勉強」のキホン―――「中1ショック」&「反抗期」までに【親がやるべき】こと pic.twitter.com/Jv5VxPeJa2— かーずSP (@karzusp) April 16, 2021
★2年以上も真夏のコミケがない上に長きにわたる自粛生活で体力も落ち加齢もあり「次の真夏の東ホールに耐えられるのか…??」と心配している
もう2年も真夏のコミケを体験しないことになる上に、長きにわたる自粛生活で体力もガタ落ち加齢もあり「おれたち次の真夏の東ホールに耐えられるのか…??もう無理なのでは…????」と昨日イベント会場で話してた
耐えられるのか…?
遊びに本気なオタクも、根性だけでは超えられないものがある…— フジト( 'ㅅ' )よかったらツリーも読んでってね(通知切ってます (@fjt_cyn) April 12, 2021
★絵描きが一度は通った「冷静に考えたら棒人間はイラストのアタリにならない」という真実
★【これポチ】Bluetooth対応のトラックボール「Digio2」をスマホにつないでベッドにごろ寝 ソシャゲ周回に革命をもたらす
iPadやiPhoneにトラックボールが対応したこと、知らなかったです……寝ながら操作できるのは便利そう。
『ウマ娘 プリティーダービー』WINNING LIVE 01も先日、AmazonMusicUnlimited入りしました。
★WEB特集 僕がスカートをはく理由
18日(日)のNHK「おはよう日本」午前7時台で放映予定
★モス、串カツ田中、丸亀が「一斉値上げ」…ウラにある「世界の物資争奪戦」のヤバい実態
>資材価格、食料品価格、エネルギー価格のいずれも上昇が続いており、世界経済の構造転換によってそれが恒常化する可能性が高まっている
★まるでRPG?「中国のタクシーでスマホを落とした話」が読み応え抜群のおもしろさ
「中国のタクシーでスマホを落とした話」
中国では命の次に大切なスマホ。なくさないようにと心がけてますが、人間だものふとしたすきにどこかへやってしまうことがあります。
・・・私もやってしまいました。仕事帰りの深夜タクシーのなかで。。(つづく↓)— アント@中国 (@antant1018) April 14, 2021
★「宇宙で水を吸ったタオルを絞ったらどうなるのか?」というムービーが話題に
重力がないとこんなんなるのか、という。死ぬまでに体験してみたいけど……無理かな。
本日限定のAmazonタイムセール、本日もファッションが大量です。https://t.co/1WdjwYJeOa
そしてお馴染み、Pizoff(ピゾフ)の面白ネコTシャツもお買い得。再三ですが、肌触りがツルツルしてて気持ちいいんですコレ。部屋着としてもお薦めしたいhttps://t.co/iqEdgI3Pob pic.twitter.com/7PzrSJXXy9
— かーずSP (@karzusp) April 16, 2021
★黒川紀章の「カプセルハウスK」が50年の時を経て一般公開へ。6月から民泊利用も予定
★1987年、バブル沸き立つ「世界都市東京」で「新人類的東京人」となる条件とは?
★折り畳み椅子を持って自転車で公園や河原に行き小一時間くらいぼーっとして帰ってくるだけのサイクルチェアリングというものにハマっている
要はひとりピクニックなんですが、カフェにも行けないご時世運動不足解消にどうぞ。 pic.twitter.com/9Lv0BOrx9y
— たじま なおと (@ajima) April 12, 2021
★「新聞はあんまり必要ないけど、新聞紙はけっこう必要になる」という呟きに同意の声。更に「Amazonで売ってる」という驚愕の事実が…
★猫がケーブルに引き寄せられる習性を再現! カプセルトイ「猫とケーブル」が集めて並べたくなるかわいさ
★無理なく野菜をたっぷり摂取できる「菜飯定食3選」を新生活にすすめたい【ツジメシの日常メシ】
★セブンイレブンで半年300万本のヒット商品「TOFU BAR」が生まれた理由
★丸亀製麺の”うどんでできたドーナツ”がおいしい!と話題に→実は店舗が限られた試験販売だったので地方の店員さんは「えっ…?うちの店が…?」
丸亀製麺のうどんでできたドーナツめちゃくちゃ美味しいから行ったら買うのオススメ!ドーナツ屋か!?ってくらい美味しい♪ pic.twitter.com/D9v6mJzb3x
— がみ|クリエポ E-27 (@gami_s) April 12, 2021
丸亀製麺さんでドーナツが買えると聞いて早速最寄りの店舗に行ってみたものの pic.twitter.com/og4CksB7df
— こいしさん (@4comapic) April 13, 2021
★腰痛の俺が行きついた最終解
Backjoy(バックジョイ) 、気にはなっていましたが……「坐骨神経痛には、Backjoy痛すぎる」とのことで、導入する前にお試ししたい。
レビューを読むと評価が割れています。「万人が同じ骨格ではないので一つのひな型で腰をサポートするのは無理だと思います。」確かに。
★俺が長年貯め込んだグラフ・一覧・比較・図解フォルダが今、火を吹く
★副業規定のない時代に『副業をしている』という噂が立って詰問会議が開かれ、苦悶した方の話「事なきを得ました」
まだ副業規程が無かった頃、
LINEのコメントに「副業が忙しい;」
と書いてたのが上司の耳に入り、
経営層含めて詰問会議が開かれ、
苦悶の表情を浮かべながら「アイドルマスターというゲームのプロデューサーをやっています」と自白した。#フォロワーの9割くらいが体験した事が無さそうな体験
— 白峰 雪人(SeINicht)🗻4月30日生誕祭⛄Luciole所属@異世界吟遊詩人 (@shiramineyukito) April 14, 2021
本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。
【R18】「英国・ヘンリー王子の新しい役職名がchimpo(Cheaf impact officer)に決定」ほか、16日のデジ同人まとめhttps://t.co/yQsxqVPp3n
英国人にとってもchimps(チンパンジー)を想起させるから「おいおい」ってざわついてるけど、日本語だと「dick/cock」ってもっとヤバい略称になっていて話題に
— かーずSP (@karzusp) April 15, 2021
★猫がテレビの上に乗る→対策「両面テープを貼る」 猫のイタズラ対策まとめに「目からウロコ」「参考になる」の声
★棚の上にある植物が気になるけど『乗るのはダメ』なので全力で背伸びして見ようとする猫さん「真剣な眼差し」
棚の上にある植物(の中の猫草)が気になるけど棚の上も乗っちゃだめなの知ってるからお尻まで浮かせて全力オオタチスタイルで見てる pic.twitter.com/M0LxRlaYBK
— ナズナ (@nzn_myaaa) April 14, 2021
ソニーのウォークマンのCMを思い出した↓
うちの猫
100万回死んだように眠ってたけど生きてた猫 pic.twitter.com/GDfPJa6AnO
— かーずSP (@karzusp) April 16, 2021
「ニューノーマル」「入園・入学」「新社会人」「引っ越し」「お祝いギフト」の5カテゴリ。在宅勤務グッズや感染防止グッズ、自宅用フィットネスアイテムなどがクーポンで割引価格になっています。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。