かーずSP

日清「カップヌードルPRO」発売 高たんぱく&低脂質 ハイプロテイン謎肉入りで「肉肉しい味わい」

★ピックアップ

日清「カップヌードルPRO」発売 高たんぱく&低脂質 ハイプロテイン謎肉入りで「肉肉しい味わい」

プロテインのProなのか笑
味次第ですけど、インスタントラーメンの常備食をこっちにしてもいい。4月5日発売で各206円(税別)。スーパーでどれくらい値段が下がるか……


書きました!駆け込みでお得な買い物の参考にどうぞ。
【最終日】「Amazon新生活セール」ラストスパート!昨日かーずSPで人気だった特選アイテムまとめ

アニメ

PUI PUI モルカー Blu-ray(特装限定版)&DVD7月28日(水)ON SALE!!

この運転免許いいなー、なめ猫を思い出す(歳がバレる)。なおAmazonでも予約開始

★最終話がYouTuberで一週間限定公開!

このラストから1話の冒頭へループしてるのか!
↓アマプラでも視聴可能

「プロフェッショナル 庵野秀明スペシャル」NHKが取材を後悔した庵野監督の生態
Togetterまとめですが、ネットでも視聴できます、要NHKプラスのログイン
プロフェッショナル「庵野秀明スペシャル」 – NHKプラス
絵コンテなしで作るとか、4年間作れなかったとか、芸術家を見ているよう。最後に「プロフェッショナル」って言葉が嫌いっておっしゃっていた事に繋がる。
プロの仕事は納期を守って納品する。庵野監督の創作はアートだなと感じました。

ハリウッド実写版『君の名は。』は「とてもアメリカ的な映画」に!
>新海監督のように、わたしも田舎で育ちました。わたしは農場で育った少年で、都会に行くことを夢見ていたんです。それがこの映画を観た時に、心に響いたことでした。

アメリカ映画らしく、ラストはキスしたり、奥寺先輩がフーターズでバイトしててほしい。

B073T17TQS

マンガ

あらゐけいいち先生の『CITY』に出てくる漢字の「全」の活用方法に大学教員が感銘。『Dr.スランプ』でも似たような活用法があるとの報告も

僕の心のヤバイやつ 【最新4巻2/8発売!】 | 桜井のりお | 試し読み・無料マンガサイトはマンガクロス
脳天気な中学生男子トークからの……

ゲーム

「ARピクミン」2021年後半リリースへ 任天堂がNianticと共同開発、テーマは「歩くことを楽しくする」

ソニーがPS3やPSP、PS Vita向けプレイステーションストアをまもなく終了か (2021年3月23日)
今PS4とSwitchで、僕はダウンロード版をたくさん買ってるんだけど、そのうち遊べなくなる可能性があるとしたら……今後、DL版を買うことに躊躇します。
年金暮らしのジジイになってから、昔のゲームを遊んで余生を過ごす老後の計画が……よほどの値段差がない限り、パッケージ版にしようかな。

【AD】

創作

「アニメから卒業して現実に戻れ」←時代遅れのメッセージ?「もはや戻るべき現実なんて無い」という呟きが話題に
「劇場版 うる星やつら2」「エヴァンゲリオン」などが引き合いに出されている。
そういやこんな風潮あったなーと。
SSSS.GRIDMAN」が、「アニメで疲れた心を癒やして、現実へ還る。だから創作は大切なんだ」ってメッセージ性があって好きだった。

デジタル

アイリスオーヤマが新発売するノートPC、値段の割にスペックが微妙→文科省の「GIGAスクール構想」に適合したスペックらしい

産廃を生んでどうするのだ……と嘆きたくなるスペックが悲しい。

ドン・キホーテ、アイリスオーヤマとの情弱向けゴミノートPC対決に辛勝 : 市況かぶ全力2階建

超便利な「Windowsキーのショートカット」ランキング! 作業が数倍速くなる技TOP10!

第3位:[Windows]+[Shift]+[S]→「範囲を指定してスクリーンショットを撮る」

僕は「SnapCrab」って常駐ソフト使ってます、使い勝手が良くて手放せない。

第2位:[Windows]+[V]→「クリップボードの履歴を表示する」

第1位:[Windows]+[D]→「デスクトップの表示/非表示を切り替える」

その他は「2ページ目」に10位まで掲載

ネット

Android端末で一斉に障害発生? Yahoo、Google、LINEなどのアプリが立ち上がらず「繰り返し停止」に
これ書いてる現在も継続中

「LINE」やめ他のSNSに切り替え、自治体やNPOで続々「国が徹底して調査を」
代替えのサービス、どこに移るのだろう。スカイプのチャット機能、フェイスブックのメッセンジャー、ディスコード……。

社会 

母は専業主婦、姉弟で大学まで進学…これってフツーじゃない?『自分の実家の太さを大人になってから知る話』

関連:ひとりでしにたい – カレー沢薫/ドネリー美咲 / 第1話 ぼくらはみんな死んでゆく

海外 

ルクセンブルクのながーい路面電車がおしゃれで新しい 「近未来的~」「カラフルな窓がすてき」

仕事 

ひきこもり14年の男性が、月50万円稼ぐウーバー配達員になった理由

対人恐怖症の彼には合っていたという事なんでしょう。ゲーム感覚で仕事ができると伸びますよね。
こないだウーバーイーツの報酬3割減が報じられました。出前館ほかとシェアが偏らないようにして、独占にならずに競争原理が働いたままで続いて欲しい。

「就業期間が基本40年、週5日勤務、実働8時間」なのはつくづく「家事を一切やらない人が考えた労働時間」だって話

出版

本の絶版多発の恐れも…総額表示の義務化が「書籍」を直撃 「本体価格+税」不可で刷り直しに多額の費用か

これ消費税の増税のときにも言われてませんでしたね。

ブックオフがあれば生きていけるような気がした – ブックオフをたちよみ!

>新刊書店には、「本を売りたい!」という気迫が満ち溢れている。

スポーツ 

「9回打ち切り」電撃決定で「引き分け」が10%以上に!?…日本プロ野球の大問題、 そもそも試合時間が長すぎない?

>自家用車で球場に来るのが主流のアメリカと異なり、観衆が公共交通機関で来場する日本では、終電の時間までに試合を終わらせる必要があったのだ。

なるほど。他にも高校野球の一試合2時間を想定した時間割など、競技自体が長過ぎる問題について。
子供の頃はプロ野球観戦が好きだったんですが、いつからか、ピッチャーがロージンバッグを付けたりして、1球投げるまでの時間が長すぎて冷めてしまったんですよねぇ。その時間あったら本読むわ、みたいな心境になって。

こころ 

「非定型発達」って?「フツー」に苦しめられた漫画家・細川貂々さんと精神科医が伝えたいこと

B08NDLNVCJB072MMTNKSB010AYAWFI

身体 

『全盲になる前は真っ暗闇を想像していた』全盲になったら世界が何色になるか、実際は想像と違った「これは知らなかった」「想像では分からないことばかり」

ネタ 

鮭のお腹で”ゲーミングいくら”が想像以上にパーティしてる…!「これは作りたい」「レインボートラウトかと」

今日のおもしろ自作

告知(R18)

本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なので閲覧にはご留意ください。
【18禁】「ナユザキナツミ独占配信記念セール」開始ほか、23日の新着CGまとめ : デジ同人紹介ブログ

動物 

寒い日に外に出たプレーリードッグ→「あっ、全然無理!」 完全にやる気をなくした表情が面白かわいい

「“猫を愛すること”は“猫を信用すること”ではありません」獣医が警鐘鳴らす「猫に隙を見せてはいけません」

猫にまつわるQ&A漫画 「抱っこするにはどうしたら?」 そのままの猫を愛する回答に共感続々

うちの子も抱っこ嫌がります。それすら楽しむポジティブさが大事

うちの猫


「ニューノーマル」「入園・入学」「新社会人」「引っ越し」「お祝いギフト」の5カテゴリ。在宅勤務グッズや感染防止グッズ、自宅用フィットネスアイテムなどがクーポンで割引価格になっています。

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

最新記事