■連絡事項:2月2日のKindle新刊はほとんどありませんので、記事の更新も無しです。
★有名なPixivユーザーのサッカンさんのドラえもん創作イラストにGUCCI公式が追い付いてしまった
— ペコ (@blackPEKO) January 25, 2021
関連:#ラクガキ詰め合わせ ラクガキ詰め合わせ Vol.20 (20枚) – サッカンのイラスト – pixiv
グッチネタはこちら。サッカンさんのpixiv、他のも面白いのでぜひ
以下、2つの記事でまとめてます。
★【飲食品・生活編】Amazonタイムセール祭りが開催中(2月1日まで)
★【デジタル製品・ガジェット編】Amazonタイムセール祭りが開催中(2月1日まで)
★まさかの異世界冒険モノ? 『ちびまる子ちゃん』が中国で3DCGアニメ映画に「ファンタジーあふれる新たな世界へ」
★アニメの1シーンの画像から作品名や登場話数を検索できる「WAIT」を使ってみた
iPhoneに音楽聞かせて、そのタイトルを教えてくれるアプリとかありますけど、アニメのキャプチャ画像からタイトルと話数を教えてくれるサービス。これまたすごい。
★「サマータイムレンダ」完結でアニメ化&リアル脱出ゲーム化発表!実写化も進行中
うぉー!マジですか。アニメ化は連載途中にブーストかけるためにやるものだと思ってたから、完結に向かっていった時、勝手にアニメ化を諦めていたんですが。
最近のジャンプ作品、完結とアニメ化をセットで発表することが増えました。今後メディアミックスのビジネススキームはそっちの流れになるんだろうか。
連載が続いている作品のアニメ化は中途半端に区切るケースもあるので、完結作をアニメ化する流れは賛成です。
あと実写化については……ウシオ関連は実写版ジョジョっぽいCG使うのかな。
¥627
ウシオを復活させるため、紀伊水道を漂っているであろう9周目のウシオを捜す慎平達。しかし、ハイネも慎平の人格で思考し、ウシオを捜していた。果たして慎平は、ウシオと再会できるのか…!?
★この「癒しの邸宅」に住みたい人生だった 一見するとマンション広告みたいな「ゆるゆり」中吊り広告がおもしろいと好評
「ゆるゆり」がマンションポエムになってるw
本日まで30%ポイント還元ついてます
★鬼滅、呪術廻戦……ヒット漫画から考察 過酷でリアルな「令和ヒーロー」の系譜
★逃げ上手の若君/本誌新連載試し読み – 松井優征
「暗殺教室」の松井優征先生による新連載。その第1話がジャンプラで公開されています。
北海道の現役ハンターが異世界に放り込まれてみた ~エルフ嫁と巡る異世界狩猟ライフ~ 1巻
¥594
北海道で猟師をしている中島進は凶暴なヒグマから子供を助け命を落としてしまう。しかし目が覚めるとそこは異世界。無線からは女神を名乗る女性の声が…
★ヨドバシアキバ、PS5店頭販売巡って一時騒然 警察も出動する事態に、令和版「物売るってレベルじゃねえぞ」との声も
Oh my God!!!! ヨドバシps5 pic.twitter.com/v2ilIadbFk
— Dave Gibson ⠿ POKEMON🗼 (@AJapaneseDream) January 30, 2021
歴史は繰り返す……。
レベルおじさん、今でも元気なのかな。
「ベスト・キッド」シリーズの他「メン・イン・ブラック : インターナショナル」「ベイビー・ドライバー」などが対象です。
★ザブングルが3月末に「コンビ解散」松尾は芸能界引退、加藤はピン芸人へ
>謹慎したことで収入が半分になり、コロナの影響でさらに半分に
消防設備士の資格を取った方は芸能界辞めなくて、辞める松尾氏の方が具体的にはまだ何も決まっていないそうで。
40代半ばの再出発は、自分も同年代だけに無条件で応援する気持ちが強い。
★iPhoneの文字入力スピードが「5倍以上」になる14のテクニック(All About)
>iPhoneの画面に「親指・人差し指・中指」の3本を置いて、ピンチインすると「コピー」、ピンチアウトすると「ペースト(貼り付け)」ができます。
これを筆頭に、知らなかったテクが多い。
★楽天モバイル、他社対抗で勢いを増した赤字垂れ流しプランに申込み殺到 : 市況かぶ全力2階建
アハモに移行することを考えてましたが、このまま楽天で継続決定。
★1月31日でサービス終了するPHSに「お別れのメッセージ」が届く 利用者への感謝を伝える言葉に「悲しすぎる」「泣きそう」
先ほど、PHSからお別れを告げるメールが届いた。
あまりにも悲しすぎる。 pic.twitter.com/1Yroz5zCRf— けろ山 (@keloyama) January 29, 2021
★「ついネットを見てしまい何も進まない」を克服 ネット依存から脱却した体験談を描いた漫画に共感集まる
スマホを見ないで、見えてきたもの#マンガが読めるハッシュタグ pic.twitter.com/o4DTFZfObE
— ゆめの (@yumenonohibi) January 18, 2021
★フリー素材サイト「いらすとや」、最終定期更新日の最終素材に「楽しいインターネット」を公開してネットざわつく。
★突然流行の音声SNS「Clubhouse」で繰り広げられる修羅と欲望の見本市
招待制なので、いまだに触れられてないんですが気になるサービス。
★トラックドライバーの「SAPA飲食店を開けてくれ」に「コンビニ利用」を促す国交相のズレ感(橋本愛喜)
★空売りファンドのシトロン・リサーチ、ロビンフッダーに全面降伏・売り煽りを卒業し買い煽りに転向へ : 市況かぶ全力2階建
★GitHubでの業務ソースコード流出 背景にIT業界の二極化と多重下請け構造|楠 正憲
★台湾 去年のGDP 前年比2.98%増加 コロナ感染抑えプラス成長 | 新型コロナ 経済影響
>渡航制限や隔離などの対策を素早く厳格に行って域内での感染を抑え込んだうえ、自己負担額の3倍の買い物ができる金券の発行といった振興策が一定の効果をあげ、消費の落ち込みが小幅にとどまりました。
★大学非常勤講師として、「人並み」に生きる―個人事業主という選択―|萩原真美|note
>税金や社会保険料が大幅に減ったこと、給与所得者では経費として認められないものが経費として計上できること(特に研究に関わること)、研究費(の一部)も事業所得になること
フリーランスになって、金銭的にメリットが増えたことについて。
★読書の習慣は手段の目的化から始めよ – 本しゃぶり
ためらわず購入する
どこでも読めるようにする
日課と合わせて読む
読書記録をつける
年100冊を目標にする
★「コスプレが非営利目的なら著作権法に抵触しない」というのは本当か?(栗原潔)
★「高知の異端っぷりスゲえなやっぱ」地酒の味マップを過去19年1万2千本の成分分析結果から確定
地酒の味の分布を過去19年1万2千本の成分分析結果からあきらかにしたマップです。#日本酒 #SAKE pic.twitter.com/RdBFwab1hH
— RyomaK@酒式研究所らへん (@SakeShikiLab) January 28, 2021
★呼吸が浅くなると肺を広げる為に頭の後ろで手組む体勢をするらしい。彼女と寝てたら2人ともその体制になってて朝目覚めた時青春みたいになってた
若い頃から、両腕を頭の上にバンザイしないと寝付きが悪いことが続いていました。自然と治ったんですが、やはり肩には悪影響らしく。
★眠れないあなたへ。認知シャッフル睡眠法について描いた漫画が分かりやすいしオモロ可愛い
認知シャッフル睡眠法の話 pic.twitter.com/wA40GrYUPW
— 川尻こだま (@kakeakami) January 30, 2021
★コロナにかかって隔離期間が明けたあとの話 ”Covid-19 Aftermath” -後編-(國松淳和)
★「35歳を過ぎると徹夜できなくなるぞとか、40歳になると体力がガタっと落ちるぞ…」とよく聞くけど歳を重ねることで逆にどんなポジティブなことがあるのか、という話
味覚の話が多め。自分は、若い頃は自意識でもがき苦しんでいたけど、中年になってからは肩の力が抜けて精神的には楽になれました。
35歳を過ぎると徹夜できなくなるぞとか、40歳になると体力がガタっと落ちるぞとか45歳過ぎると腰がとか、先を往く人達から謎の脅しを受けがちな我々だが、そんなネガティブな話ではなくポジティブな話が聞きたい。
何かないのか。45歳で米が美味しくなるとか60歳で空気の味に目覚めるとか
— 吉藤オリィ -OryLab- (@origamicat) January 29, 2021
★吉田豪(プロインタビュアー&プロ書評家)「帯文を書いた記憶が一切ない」→吉田豪さんが書いてました
同姓同名というオチ。
★「奇跡のようなショット」「疫病も逃げていきそう」 モフモフ猫の“おっぴろげ”ポーズが無防備でかわいい!
★猫6匹がヒーターの前で大渋滞 ぎゅうぎゅうであたたまる猫たちがかわいい
★隙間があると顔を出したくなっちゃう犬「この道毎日通りたい」「これは抜けなくなるパターン」
隙間があると顔を出したくなっちゃう柴犬 pic.twitter.com/WQgdVH9SJu
— もふもふ動画 (@ru_ruru831) January 29, 2021
うちの猫
加湿器に給水用の鍋を置いておくと、必ず猫に飲まれる pic.twitter.com/kSUsenP13O
— かーずSP (@karzusp) February 1, 2021
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。
長年、一般ニュースと18禁カテゴリを同じエントリ記事にまとめていましたが、現在は別の記事として紹介しています。
本日のCGまとめはこちらです。