かーずSP

「女性コスプレイヤーのスマホでの加工力」で生み出された超美麗な胡蝶しのぶコスプレのビフォーアフター。驚愕せざるを得ないの声多数

ピックアップ

驚愕せざるを得ない「女性コスプレイヤーのスマホでの加工力」で生み出された超美麗な胡蝶しのぶコスプレのビフォーアフター

しかもパソコンじゃなくてすべてスマホでの加工ってすごすぎる。

挨拶

新年あけましておめでとうございます! かーずSPの管理人かーずです。

去年を振り返ると、どうしても出てくるのがコロナ禍の影響。
ですが、もともと私は引きこもり気質で、休日は用事がなければ家から一歩も出ないドが付くインドア派。
それもサイト更新も続けられている一因でして、精神的には平穏のままです。悩み事はむしろ人間関係とかよりも、腰が痛いとか体力が落ちてるとか時間がなくて作品を楽しめないとか、そんなんばっかりです。
KindleにしろFANZAにしろDLSiteにしろ、デジタルデータを買いまくっているものの、かかったお金の9割位は積んでます。健康なうちに遊んでおきたいのですが……毎年似たような愚痴ばっかりですなあ……。

前向きな話をすると、ご覧の通り去年の9月にBlogをサイトデザイン、サーバ移転など、思いっきり改築しました。

「かーずSP」リニューアルのお知らせ/新着のデジ同人とCG紹介(9月の記事)

心機一転したことでモチベーションが上がりまして、今年もサイト更新続けていきます。
今年もよろしくお願いします!

最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーンの受付も開始しています。

アニメ

「ゾンビランドサガ リベンジ」、4月からの放送開始決定でファン歓喜 「最高のお年玉」「待ってたんじゃーーい!」

年末企画:藤津亮太の「2020年 年間ベストアニメTOP10」 オリジナル企画が印象的な1年に

amazonプライム見放題化

再度のアマプラ化も含まれます。
劇場版Fate/stay night UNLIMITED BLADE WORKS
ゴブリンスレイヤー GOBLIN’S CROWN
HELLSING OVA
DRIFTERS
※ヘルシングとドリフターズは画像貼れず

マンガ

ドラえもん・鬼滅読まない訳は…藤子Aさん曲折の漫画道

動画で久々にお元気そうなお姿を拝見した!トキワ荘の再建、反対だったそうで……。後半は朝日のログイン記事です。

ゲーム

『月姫』リメイク版2021年夏にPS4/Switchで発売決定。奈須きのこ氏・TYPE-MOONがおくる伝奇ビジュアルノベルが家庭用ゲームで蘇る

『月姫』リメイク版2021年夏にPS4/Switchで発売決定。奈須きのこ氏・TYPE-MOONがおくる伝奇ビジュアルノベルが家庭用ゲームで蘇る

ちゃんと作ってたんじゃん!ありがとう型月。ボイス入ると印象は変わりそうな感じ。

2021年 あけましておめでとうございます – TYPE-MOON Official Web Site

AUTOMATONライター陣が選ぶ「ゲーム・オブ・ザ・イヤー 2020」

ゲーミングPCやコンソール機にクラウドゲームも 2020年にマイクロソフトのゲームコントローラーを買ったら大活躍だった

映画

2020年に見て「良かったな」と思った映画から10本を選んでみる。 – 虚馬ダイアリー
羅小黒戦記は見たいな

声優

フリーになったご報告と、人生ままならない話
浅野真澄さんの父逝去の話が厚めに語られてます。アニスパ!で冗談交じりに出てくる家族ネタが繋がった。

小説

個人的ライトノベル10大ニュース(2020年) – Matsuのblog
フラットでいいまとめ。コンテンツ業界の人と会話すると、だいたい出てくる話題でした<「LINE文庫の撤退」

ドラマ

見逃した方向け、再放送やります

Vtuber

2020年激動のVTuberシーンを総括 今のVTuberを語ることはなぜ難しいのか?

社会

「餅の窒息死亡事故」1月が4割以上 消費者庁の資料で正月餅のヤバさがますます明らかに

ビジネス

香川県の「高濃度うどん排水処理施設」話題に 冗談みたいな本気の装置が生まれた理由を開発社に聞いた

Twitterでバズってた時はコラかと疑ってましたが、そういう事情で……と納得。

仕事、自己啓発

対面じゃないと会議ができないオッサンをバカにしてる人たちにも、老いが来て「爪弾きされる側」になる可能性はあるよ的なやりとり
常に脳みそをアップデートしていくことや、周りにサポートしてくれる人間関係を構築するが対策?……それも安易かな、結論がでない。

自分の人生でドレス着れそうに無いから、自らドレス着た話「自己肯定感爆上がり」「友人は稀にみる写真下手芸人」
自己肯定感アップの手段として有効。

【AD】

■創作

高校教師が描く『鬼滅』『あつ森』アートに「天才」「神絵師」の声 作品が残らない“儚さ”に込めた教え

■考古学

休館だった展示を学芸員さんにお願いして見せてもらったら学会での論争になっている石板があった「ケルト語存在したのか…」

異常巻きのアンモナイト、北海道で新種発見 新しい属か
ややキモいので画像は貼らず。

■自然

北国の人から「雪をスコップで穴掘ったところを見てごらん」と言われて見ると青く光っている…どういう原理?

■インタビュー

新著『ゲンロン戦記』が異例のヒット…東浩紀氏に聞く「インターネットの失われた10年間」
以前は発言についていけない部分が多かったんですが、だいぶ冷静になられて、人が変わったように見えます。心境の変化があったのか、インタビュアーの記事構成や切り取り方の問題なのか、読んでいる僕の価値観が変わっているからなのか。

ゲンロン戦記 「知の観客」をつくる (中公新書ラクレ)

¥880

東浩紀

「数」の論理と資本主義が支配するこの残酷な世界で、人間が自由であることは可能なのか? 「観光」「誤配」という言葉で武装し、大資本の罠、ネット万能主義、敵/味方の分断にあらがう、東浩紀の渾身の思想。

Amazonでチェックする

「正しい家族」をやめた。紫原明子がシングルマザーになって気づいたこと

起業家の家入一真さんと18歳の時に結婚し、約10年間の結婚生活を経て2014年に離婚された方。「社会人ごっこをやめました。」というのはいい言い回しですね。

家族無計画

¥1,408

紫原 明子

「正しい家族」は、もうやめた。31歳で離婚し、腹をくくって社会人デビュー。ネット育ちの新世代エッセイストが、なにかと息苦しい現代家族の渦中から“寛容”と“自由”を提言する。強く愉しく新しい〈家族論〉エッセイ

Amazonでチェックする

■デザイン

ベテラン技術者「IPhoneは技術的に新しい所はないのに…」→実は最先端技術が駆使されていたが、認識されなかった
Suicaを設計した山中氏の一連の発言が興味深い。

■住まい

親から逃げたい人への引っ越しアドバイス「賃貸は保証会社を活用・引っ越したら分籍と閲覧制限・なるべく便利な都会へ」

■学問

博物館の現状のヤバさ「下手なオタクよりも資料買えない」→データで分かる圧倒的な予算の少なさ、科学館や植物園も苦境…?

コラム

50年以上前の中野ブロードウェイ建設計画の記録映画が発掘!「こんなにオシャレだったのか」当時の時代背景も見えて「歴史的資料」

洗濯機が手動、薪を焚く生活の様子も。昭和中期の社会も映し出す、すごい資料的価値ですね。

テクニック

日本銀行がYouTubeでお札の数え方を伝授 「おうちで、さつかん」を見ながらお年玉を数えてみよう!

グッズ

#買ってよかったもの2020 Amazonで年間190万使って満足したおすすめ45選 | L’7 Records

ネタ

地獄のようなピカ〇ュウが発見される…これは既視感のあるフォルムだぞ

大阪で撮られた「情報量の多い風景」がすごい 手前から奥に向かって大きく変化する合成のような写真が話題に

動物

キジトラ、サバトラ、黒猫…… 猫の柄や毛色は遺伝子で決まる? 動物学者が解説

猫ちゃんの王子様スマイルがかっこいい! 気品あふれる表情に「猫界のジャニーズ」「ほれてまうやろ」の声

薄型テレビの上の歩き方を完全に理解した猫さんがこちら「あっ」「割っちゃうパターンもスタンドで安心」

巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記きんどうキンセリ、など。

以下、18禁リンク


長年、一般ニュースと18禁カテゴリを同じエントリ記事にまとめていましたが、現在は別の記事として紹介しています。

本日のCGまとめはこちらです。

【18禁】FANZAの年末年始動画50%オフセール開始ほか、31日の新着CG/デジ同人まとめ | かーずSP

最新記事