月曜日に集中した分、今日は流れている記事が少なめっぽいです
★「俺が死んだらここにあるライダーベルト付けて全員で変身してくれよな」魅力的すぎて葬儀参列希望者殺到
テレビで葬儀がどうのとかやってるから、俺が死んだらここにあるベルト1人1本つけて棺に横並びになって全員で変身してくれよな pic.twitter.com/2lEE8EMaeF
— YU-TO HIGUCHI (@YU_TOP) December 17, 2020
仮面ライダー好きにはたまらない宝の宝庫だと話題になってます。
★実物大“動くガンダム”がギネス世界記録認定 「最大の可動型ヒューマノイドロボット」として
★「サクラ革命 華咲く乙女たち」インプレッション ディライトワークスの「サクラ大戦」スマホゲー化は吉と出たか凶と出たか
★スーパー戦隊シリーズがヤバい|鈴木パンナコッタ|note
特撮が斜陽なネタは「トクサツガガガ」でも定番でしたが……バンナムの決算短信の数字を紐解く記事で実感しますね……
★東方Projectの楽曲がサブスク初解禁! 原曲やアレンジ含む1万7000曲が聴き放題に
東方同人音楽流通の楽曲がAppleMusicとYouTubeMusicで配信開始しました。東方音楽聴き放題!もちろん原曲もあります。
左Apple 右YouTube pic.twitter.com/04d6E9ED0K— とうほうのうた公式(次回 1/10 東方 東方LostWord特別回) (@touhounouta) December 20, 2020
★ソフトバンクが低価格層の新ブランドを発表 月額2980円で、LINEは容量に含まず20GB使用可能
★学食、コロナ禍で存続危機 慶応「山食」支援訴え―「調理人雇えない」大学も
★コロナ禍の中、大掃除をする人たちに「社会の静脈」を担うごみ収集員が知っておいてほしいこと(橋本愛喜)
ゴミ出しのルールを再確認できる良い記事
★PR
本日限定のタイムセール、良いやつ揃ってますね。お腹空くhttps://t.co/Zg5WvnilY0
お菓子が1日限定でお買い得 https://t.co/BeCnt1J5bZ
ベルギー産チョコレートや有機ナッツhttps://t.co/xfQdnYe2tR
ココナッツ由来100%MCTオイルhttps://t.co/Xo1hOOhe4Z pic.twitter.com/mvEoLaanTu
— かーずSP (@karzusp) December 21, 2020
★【ひろゆき × 小沼竜太 対談】”童貞”力がコンテンツの伸びしろの鍵を握る!? ネット時代のコンテンツの売り方とは?
ゲーム業界の話ですが、全体的にモノを売るプロモーションの話なのでこちらにて紹介。
「そのコンテンツがその後伸びるかどうか」は少年らしい感覚を持ち続けている人が大事という話。特にWEB系サービスに従事している方には参考になるかと。
伝え方は「順番」がすべて~分単位のコミュニケーションが心を動かす~
¥814
圧倒的人気を誇るスマホ向けRPG『Fate/Grand Order』(通称FGO)をはじめ『ペルソナ』『真・女神転生』シリーズなど数々の人気ゲームのプロモーションに携わる“ゲームの宣伝屋”が初めて明かす「伝え方」の極意。「ターゲット」という概念はもう古い。具体的な施策から考えると失敗する。バズワードに手を出すのは自殺行為。性別・世代・トレンド・経済状況に左右されずヒットを生み出すために重要なのは「順番」だ。
★「鍵閉めた?」外出時の不安を解消 施錠すると表示窓の色が変わる
★メソポタミア文明では病気が広がる「伝染」原理を理解し、隔離などの対策をしていた「都市が放棄された理由はこれ?」
¥3,971
最初期の国家で非エリート層にのしかかった負担とは? 国家形成における穀物の役割とは? 農業国家による強制の手法と、その脆弱さとは? 考古学、人類学などの最新成果をもとに、壮大な仮説を提示する。
★家で筋トレを続けるための簡単な「仕掛け」を取り入れてみたら、筋トレが楽しくなって習慣化した話
うちの猫
なぜか毎日廊下をパトロールする黒猫です pic.twitter.com/H3p6hgwkK2
— かーずSP (@karzusp) December 22, 2020
【A対象商品】から1個以上購入し、さらに、【B対象商品】その他のパントリー商品から指定された金額以上を購入すると、注文確定時に【A対象商品】1個分が全額割引(実質無料)
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。
長年、一般ニュースと18禁カテゴリを同じエントリ記事にまとめていましたが、現在は別の記事として紹介しています。
本日のCGまとめはこちらです。