星海社FICTIONSが電子解禁。
「空の境界 未来福音」がやっっっと!電子化されました!
講談社文庫の「空の境界 (全3巻) 」が30%ポイント還元でセール中でもあり、やっとシリーズを一気読みできますね。
星海社FICTIONSの電子化では「わたモテ」のノベライズが高評価ですね。「FGOミステリー 惑う鳴鳳荘の考察 鳴鳳荘殺人事件」などFGOノベライズも出ています。
マンガはライドコミックス、ヤングキングコミックス、MeDu COMICS 、 楽園コミックスなどが配信開始です。
ガチャを回して仲間を増やす 最強の美少女軍団を作り上げろ THE COMIC 4
晴野しゅー, ちんくるり, イセ川ヤスタカ
¥594
異世界でもガチャを回して、現れたブッ壊れ性能のURキャラ2人と冒険をしていたが予想外の強敵達に出会い、戦力強化の必要性を感じていた平八達。これまでの2人と違う綺麗なお姉さん&優し気な姿だが…?
元最強の剣士は、異世界魔法に憧れる THE COMIC 4
天乃ちはる, 紅月シン, necomi
¥594
スキル至上主義の国でスキルがなく、公爵家から存在を消された少年ソーマ。前世で憧れた魔法を使えるようになるために旅立ち、冒険者ギルドでエルフの少女刀士シーラと出会う。
不可解なぼくのすべてを 4
粉山カタ
¥748
Cafe Questionに現れた女の子は、もぐもの妹のさくらだった。しかし久しぶりの妹との再会に、もぐもはなぜか顔を曇らせる。明らかになっていくもぐもの過去と、家族たちが抱える百雲家の今とは…。世界が注目したLGBTコミックス、激情の第4巻が登場!!
ナポレオン~覇道進撃~(19)
長谷川哲也
¥759
栄華を謳歌するかに見えたナポレオン時代にもいよいよ陰りが…時は1813年10月ヨーロッパ史上最大ともいえるライプツィヒの戦いが開始!ナポレオンの策はいかに!?読むだけで歴史が学べる1冊!
機動戦士ガンダム サンダーボルト 外伝(4) (eビッグコミック)
太田垣康男, 矢立肇, 富野由悠季
¥990
『機動戦士ガンダムサンダーボルト』本編では描かれることがなかった、知られざる戦士達の物語を描く「外伝」最新エピソード!単行本未収録となっていた人気エピソード「戦闘糧食」を含む全8話をフルカラーで完全収録しています。
ヤングマガジン 2020年40号 [2020年8月31日発売]
夢乃狸, 阿部秀司, 山川直輝
¥420
【巻頭カラー】は新連載! ヨーカイ混浴ラブコメ『つむじまがり×すぷりんぐ』がスタート! 小生意気で可愛いあまのじゃくとの混浴に、ドキドキ間違いナシ! 【巻中カラー】は絶好調『マイホームヒーロー』。最大のピンチでクライマックス!
週刊ビッグコミックスピリッツ 2020年40号(2020年8月31日発売) [雑誌]
週刊ビッグコミックスピリッツ編集部(著)
¥400
●巻頭グラビア「森 七菜」●巻頭カラー『君は放課後インソムニア』オジロマコト●巻中カラー『往生際の意味を知れ!』米代 恭●巻中カラー『パッカ』今井大輔●『結婚アフロ田中』のりつけ雅春●『あさひなぐ』こざき亜衣
空の境界 未来福音 (星海社 e-FICTIONS)
奈須きのこ, 武内崇
¥601
新伝綺ムーブメントを打ち立てた歴史的傑作『空の境界』の唯一にして正統なる継承作品として発表された伝説の同人作品を星海社文庫化。未来視の少女・瀬尾静音と出会った黒桐幹也と、同じく未来視の連続爆弾魔・倉密メルカと出会った両儀式。ふたつの“未来”が重なり合う結末の行方は――!?これぞ未来と過去を繋ぐボーナストラックにして原点回帰!
3P始めました!!(2) (eビッグコミック)
克・亜樹
¥660
♂2♀1で始めた非日常生活をコメディの名手 克亜樹氏が丹念に心理を描くドラマ。ちょっと性生活は淡泊でいつも問題ばかり起こしてるけどどうにも憎めない。愛しても愛しても愛したりない3人の純なこころは生き延びられるのか?
ようこそBALLGAMEへ!(1)
田丸鴇彦
¥715
高校進学を機に横浜に引っ越してきたケイ。
手違いで寮に入れず途方に暮れていた先に連れていかれたのは…球場!?野球知識ゼロの女子高生が始めるハマジョ生活!
異世界堂のミア お持ち帰りは亜人メイドですか?(2)
天那光汰, いつき楼
¥770
ここは異世界の“リスタリア”。エルフやドラゴン、亜人たちが暮らす街で“偏屈屋敷”と呼ばれているお屋敷があった。そこには本当に偏屈なご主人さまがいて、お仕えする事になった猫耳メイドのミアは街の人たちから真剣に心配されてしまう。
COMIC MeDu No.011
コミックライド2020年9月号(vol.51)
星海社FICTIONSが電子解禁、一挙に電子化されました。
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 小説アンソロジー (星海社 e-FICTIONS)
辻真先, 青崎有吾, 相沢沙呼, 円居挽, 谷川ニコ(その他), スクウェア・エニックス(監修)
¥1,579
モテないし、小説になる!『ワタモテ』大好き小説家たちのお祭りに原作者の谷川ニコも思わず参戦!黒木智子たちを彩るとびきりのオリジナルエピソードを小説で!当代きっての豪華小説家陣に加え、原作者・谷川ニコ自ら筆を執った『ワタモテ』愛100%なオリジナルエピソードが大集結!
FGOミステリー 惑う鳴鳳荘の考察 鳴鳳荘殺人事件 (星海社 e-FICTIONS)
円居挽, 本庄雷太, TYPE-MOON(その他)
¥1,470
特異点を消去する方法は映画の完成!?カルデア一行は謎特異点「漂流電影空間ハリウッド」で映画撮影を開始するも、脚本担当の紫式部が昏倒。全FGOプレイヤーが決断したすべての結末に至る“多重推理”を、イベントシナリオを手がけた円居挽自らが公式ノベライズ!
FGOミステリー 翻る虚月館の告解 虚月館殺人事件 (星海社 e-FICTIONS)
円居挽, 山中虎鉄, TYPE-MOON(その他)
¥1,470
FGO×本格ミステリー 孤島の館(クローズド・サークル)の連続殺人犯を正答せよ!ホテル「虚月館」を舞台に巻き起こる、「ヴァイオレット家」と「ゴールディ家」の波瀾。カルデアのマスター・藤丸立香はその渦中にある人物・リッカと突如として意識が接続してしまう。
FGOミステリー小説アンソロジー カルデアの事件簿 file.01 (星海社 e-FICTIONS)
青崎有吾, 汀こるもの, 天祢涼, 織守きょうや, 円居挽, しまどりる, TYPE-MOON(その他)
¥1,634
FGO×ミステリー 本格ミステリー界から召喚された一騎当千、万夫不当家たちが、精巧かつ大胆な論理の剣戟をFGOの世界に炸裂させる!カルデアが遭遇した未知なる謎解きを紡ぐ、『Fate/Grand Order』初アンソロジー「カルデアの事件簿」が開幕!
FGOミステリー小説アンソロジー カルデアの事件簿 file.02 (星海社 e-FICTIONS)
amphibian, 津田彷徨, 日向夏, pako, TYPE-MOON(その他)
¥1,634
奈須きのこが絶賛するノベルゲーム『レイジングループ』のシナリオライターの剛腕が唸る!刑部姫&胤舜&清姫を率い下総国を再訪した藤丸立香を襲う鬼婆の群れと異形の竜種。因習の残滓を手掛かりに、一行は概念礼装を求めて寒村を周回するが――。
誘 (星海社 e-FICTIONS)
松浦だるま, 松浦だるま
¥1,252
伝統と因習に縛られたこの地に、かつて、望まれずして生まれ落ちてしまった“醜き”容貌の少女がいた――。「美醜」の本質に迫る衝撃作『累』で、今漫画界を席捲する松浦だるまが放つ、誰もが予想だにしなかった前日譚がここに幕を開ける。
せっかくチートを貰って異世界に転移したんだから、好きなように生きてみたい 7
ムンムン, 水龍敬
¥990
タウロとの再戦に向けて修行の旅に出た教導軽巡先生が、各地でその名を広めて戻ってこようとしていた。期待に胸を膨らませるタウロとは裏腹に、ドクタースライムとジェイアンヌのリーダー的存在の再戦は業界に緊迫感を漂わせることになる。
嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~ 5
槻影, チーコ
¥1,188
ゼブルディア皇帝主催のパーティーに出たくない一心で逃亡(バカンス)を続けるクライは、探索者協会からの激しい追撃を振り切ってついに目的地(温泉)へと到着する。颯爽と入浴を開始したクライであったが、そんな彼の前に一匹のドラゴンが現れて――?
魔力チートな魔女になりました~創造魔法で気ままな異世界生活~ 3
アロハ座長, てつぶた
¥990
子供の危険を看過できないチセは、ゴーレム少女のテトとともに自分たち以外は足を踏み入れることの出来ない【虚無の荒野】に居を構えることに。そこでチセは託された赤ん坊――セレネと、本当の親子のように生活を始める。
第六皇女殿下は黒騎士様の花嫁様 4
翠川稜, 赤井てら
¥715
「わたし…しんじゃうのかな…?」。皇女殿下がまさかの感染病に?距離を置いた二人の運命は? 感動の再会シーンを見逃すな!苦しみの中で、互いを案じる二人。しかしヴィクトリアを襲う激痛の原因は他にあった--。
異世界支配のスキルテイカー11 ~ゼロから始める奴隷ハーレム~
柑橘ゆすら, 蔓木鋼音
¥638
悠斗たちの前に突如として現れた、空に浮かぶ城。それはかつて世界を包んでいた闇の中心、魔王城ヴァルハラだった。伝説の英雄アーク・シュヴァルツによれば、この世界が闇に飲まれるまで、まだ50年もの猶予が残されているはずだったのだが……。
星海社の新書も電子化です
キャラクター小説の作り方 (星海社 e-SHINSHO)
大塚英志
¥969
「人は何故、小説家になりたいのか」「スニーカー文庫のカバーイラストは何故、アニメ絵か」「『オリジナリティが欠けている』とはどういうことか」……。全十二講に及ぶ挑発的な「ラノベ」=「キャラクター小説」の「作り方」を通じて、ゼロ年代の「文学」の可能性を追求した不滅の文学入門書、星海社新書に登場。
ストーリーメーカー 創作のための物語論 (星海社 e-SHINSHO)
大塚英志
¥936
あなたは物語る装置である。しかし、あなたはそれを鍛えることもなく、発動させることもない。30のQ&Aに徹底して答え、そして、思考することであなたの内なる「物語発生装置」を鍛え直し、再起動する、「読む」のではなく、書き込んで「使う」ための物語制作マニュアル。
20歳の自分に受けさせたい文章講義 (星海社 e-SHINSHO)
古賀史健
¥914
どうすれば自分の気持ちや考えを「文章だけ」で伝えることができるのか? この授業のスタート地点はそこにある。そう、僕らは「話せるのに書けない!」のだ。人に口で伝えることはできても、それを頭の中で文章に変換しようとすると、とたんに固まってしまう。現場で15年かけて蓄積した「話し言葉から書き言葉へ」のノウハウと哲学を、余すところなく伝えていく。学校では誰も教えてくれなかった“書く技術”の授業をいま、始めよう!
文芸オタクの私が教える バズる文章教室
三宅香帆(著)
¥499
主にブログやSNSなどで日常的に、自分の考えや体験などを発信している人に役立つようにと考えて作りましたが、めったに文章を書かない人にも、これから文章を書いてみようと考えている人にも、あまり知られていない「読みたくなる文章のからくり」を楽しんでもらうことをめざしています。
いちばんわかりやすい インド神話 (じっぴコンパクト新書)
天竺奇譚(著)
¥399
バーフバリ、FGO、女神転生、3×3eyes…など映画、アニメ、ゲームの原点がここに! ファンタジーを楽しむようにすらすら読めて一気にわかる! ―――人間味あふれる神々は、迷い、戦い、愛に生きる。ラーマ、クリシュナ、シヴァ、ガネーシャ…。インド神話の歴史は古く、インド最古の聖典『リグ・ヴェーダ』に遡ることができます。
新装版 戦中派不戦日記 (講談社文庫)
山田風太郎(著)
¥499
私の見た「昭和20年」の記録である。満23歳の医学生で、戦争にさえ参加しなかった。「戦中派不戦日記」と題したのはそのためだ――(「まえがき」より)。 「歴史」「死」に淡々と対峙する風太郎の原点がここにある。終戦直後の日本人の生活精神史としても実感できる貴重な記録。
情報元きんどうさんから
※Amazonの価格は常に変動する可能性があります。表記は管理人のチェック時点での価格であり、その値段を保証するものではありません。ご購入前に、価格をご確認ください。