■今週のセールはめっきり少ないですね。コミックスは単発もののみかな。
講談社の漫画メインの100%ポイント還元、実質無料も合わせて紹介してます。ただし急にポイントが外れますのでお早めにどうぞ。
■文字ものは筑摩書房フェアはいい本がチョイスされてます。
最新刊「パトラと鉄十字 (2)」の発売記念で1巻が半額です。

パトラと鉄十字 (1) (バンブーコミックス)
真鍋譲治(著)
¥360
【あのクレオパトラがヒトラーの時代に甦るッ!!】これぞ「真鍋流」!!胸アツ、古代エジプト女王×第二次世界大戦記!!紀元前30年、クレオパトラは永遠の闇に堕ちた――はずだった。しかし古代エジプトの神々に冥界の淵より引き上げられ、永遠の美貌を得て北アフリカ地下に身を潜めていた。再び地上に姿を現したのは1942年、第二次世界大戦まっただ中。運命的に手を取ったイタリア中尉アントニオと共に、ドイツ将軍の元へ向かったのだが…。二千年の時を超え、エジプト奪還の幕が上がる!!
アニメ付きなので単価が高いのですが、実質9割引になることで、実売が463円になります。
以下は歯抜け。1巻が無料、3巻だけが11円という作品が多いです

完全教祖マニュアル (ちくま新書)
架神恭介(著), 辰巳一世(著)
¥770
多くの人をハッピーにしながら、大きな尊敬を受ける──教祖ほどステキなビジネスはほかにありません。キリスト教、イスラム、仏教などの大手伝統宗教から、現代日本の新興宗教まで、古今東西の宗教を徹底的に分析。教義の作成、信者の獲得の仕方、金集め、組織づくり、さらには奇跡の起こし方──あらゆるシチュエーションを実践的に解説した本邦初の完全宗教マニュアル。

世界史をつくった海賊 (ちくま新書)
竹田いさみ(著)
¥770
スパイス、コーヒー、紅茶、砂糖、奴隷……これら世界史キーワードの陰には、常に暴力装置としての海賊がいた。彼らは私的な略奪にとどまらず、国家へ利益を還流し、スパイとして各国情報を収集・報告し、海軍の中心となって戦争に参加するなど、覇権国家誕生の原動力になった。さらに、国際貿易・金融、多国籍企業といった現代に通じるシステムの成り立ちに深く関与していた。厄介な、ならず者集団であるいっぽう、冒険に漕ぎ出す英雄だった海賊たちの真実から、世界の歴史をとらえ直す。
■その他、開催中のセールはこちら:開催中のKindleセールまとめ