★「間違えるのは誤解でなく”認知”の問題」人と仕事をするのは大変だという話→思い当たる人が続々 – Togetter
人と仕事をするのは大変だという話(1/2) pic.twitter.com/tTwNK6gzwL
— 一二三@四十七大戦8巻発売中 (@hifumix_0123) June 6, 2020
「思考の失敗」ではなく、「思考のクセ」と捉える考え方は良い。
★サザエさん史上初、じゃんけんで「5回連続」同じ手を出す大事件 「4連続」すら29年間で3度目
史上初の5連続同じ手が出るとは・・・
— ΗΚΝ⋈サザエさんじゃんけん研究所 (@jq1hkn) June 7, 2020
★映画「AKIRA」の製作費は「11億円」ではなく「約7億円」 ネット情報を関係者が訂正
「アキラ」。制作費11億かかっていません。但し1億は超過。それを製作委員会が認め、各社出資分リクープ後、幹事会社が1億負担分を優先リクープ。製作費金額もオーバー分のリクープ方法も残高報告きちんと書類で残っています。11億はどこから出た数字?
— 渡辺 繁@スカイフォール (@nihonmatsu7) June 5, 2020
当時の物価を考えてみた。
→週刊少年ジャンプの値上げ推移から見える物価上昇の進み具合│HIBIKI FP OFFICE
映画の「AKIRA」は1988年。週刊少年ジャンプが170円。今は275円なので、感覚的には10億~11億円くらいにはなりそう。
★EXIT兼近の発言に見る「ドラゴンボール空白世代」の存在 – Togetter
空白の世代があるのは初耳だった。
お笑い芸人のEXIT兼近がドラゴンボールで物事を例えることを「若者に伝わらない」と切り捨てた件について、逆に年齢を感じるなと思いました。ほぼ同世代なのでよく解るんですが、ちょうどドラゴンボール空白世代なんですよ平成前半の生まれって。下の世代の方が知ってます。https://t.co/hbQHWEH9lM
— ナッパ教司祭 (@nappasan) June 5, 2020
★読んだ感想
財政ろろ「女子高生と聖職者さん 1」読了https://t.co/bPU4zVV325
三人の女子高生が、それぞれ違ったフェチを開花させていくエロコメ。男子教師が真面目すぎて、彼女らの色気が全く響かないズレが面白い。真面目な委員長が、一番業が深いこじらせ方っていうねw pic.twitter.com/7P05BiJlOG
— karzusp (@karzusp) June 8, 2020
関連:変態女子高生たちが真面目な先生の頭を悩ませる「女子高生と聖職者さん」1巻
★[#115]サマータイムレンダ – 田中靖規 やっぱ朱鷺子、澪のこと好きなんだろうなあと改めて。
★[第百話]地獄楽 – 賀来ゆうじ
★ダンベル何キロ持てる? ぼっちなので一人用のプランクでがんばります……
★ガヴリールドロップアウト ラフィエルが一番の邪悪……(知ってた
★かくしごと – 久米田康治 / 【第5号・6号】「1・2のあーしろう」「撤回師」
★中間管理録トネガワ – 福本伸行/萩原天晴/三好智樹/橋本智広 / 第75話 熊手 次回、最終回
★ハコヅメ~交番女子の逆襲~ – 泰三子 / その72 変態に立ち会い
★勇者が死んだ!~村人の俺が掘った落とし穴に勇者が落ちた結果~
■以下、リバイバルや期間限定公開など
★[第305話]DRAGON BALL – 鳥山明 ベジータの躁鬱が激しすぎる
★真月譚 月姫
その他のWebマンガ更新は、Web漫画アンテナにて。
AA:お気に入りを見つけよう『インディーゲーム』参考価格から最大50%OFF【Nintendo Switch】
★小説家「何でメールが苦手なのかと思ったけど〇〇が無いからでは?」→実際に入れて書いてみたら「これは面白い」「思わず読んじゃう」などの声 – Togetter
★アニメ:コロナ禍の制作の現状 倍以上の時間が… アフレコに変化
★無料&手続き不要で3400曲以上ある日本ファルコムの全楽曲が利用できる「ファルコム音楽フリー宣言」
古代祐三氏の才能恐るべし。当時のFM音源でこのメロディかよって震える。ちなみに先程の映画「AKIRA」と同年の1988年にYS2発売。
★八ッ橋メーカー社長「いかに観光客に頼っていたか…」 新型コロナで閑散とする京都で「休店休業状態」
★臨時休業のつもりがそのまま閉店 飲食店の休廃業相次ぐ [新型コロナウイルス]
朝日のログイン記事です
高齢化で跡継ぎがいないと、コロナのタイミングで商売を閉めちゃうお店は多い……飲食店に限らず。
★経験年数に応じて一般的に求められるスキルが身についてないままソフトウェアエンジニアとして生きている(いた)ことのつらみ|ぱん|note
★『仕事に集中しやすくなるデスク配置』が話題に 実践した方によるデメリットも参考になる「確かにドキドキして集中できないわ…」 – Togetter
仕事に集中出来なさすぎて、デスクの配置について色々調べたら心理学的に「部屋のドアが見えるようにして窓を後ろにする、要は社長室みたいな配置」が1番いいらしく模様替えしたらなんか気分良くなってめちゃ仕事が捗り出した。、!(逆にドラえもんののび太みたいな窓向けの配置は1番NGとの事) pic.twitter.com/QKtkHLP4GE
— オクショウ/漫画原作者 (@okushou) June 7, 2020
★Twitterで見る良くない風潮を福沢諭吉は『学問のすゝめ』で既に指摘していた「全Twitter民が見るべき」「正論すぎて言うこと無い」 – Togetter
今のTwitterでよく見るつらい光景、福沢諭吉が明治9年に忠告してた。 pic.twitter.com/mpcD9OLcFd
— 長谷川賢人 (@hasex) June 7, 2020
★お菓子の個包装は毒物混入事件を受けてのもの?(dragoner)
★“世界一おいしい”コーラ!? 瓶入りの高級コーラ「キュリオスティ・コーラ」を飲んでみたら激ウマだった
★特撮やアニメの雰囲気が漂う携帯虫除け 「どこでもベープ プレミアム」が身に付けると変身できそうと話題に
★日傘+ミストシャワーでひんやり空間を独り占め! サンコーからミストシャワー付き折り畳み傘が登場
前にも一度紹介したような……と思ってたら、折りたたみ傘にグレードアップしていた。
★都内の河川敷で捕獲されたシカ 殺処分まぬがれ「市原ぞうの国」へ
★猫さんの寝相のクセが強烈!万歳寝・箱寝・スリッパ寝と自由度の高い様子を披露される「なかなかのインパクト」 – Togetter
これは寝相が強烈すぎる実家の猫ちゃんです pic.twitter.com/l2o9YGvbCp
— らい (@Rai_e_ru) June 5, 2020
★井の頭自然文化園のリスさんは、明らかにカメラを意識したフォトジェニックなポーズをとってくれるらしい「ヤンマガの袋とじ」 – Togetter
あきらかにカメラ📷を意識してポーズをとる
それが井の頭自然文化園のリス🐿️ pic.twitter.com/bDTu1H60VE— 空白寺 (@vanity_temple) June 5, 2020
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、電書コミックリサーチ、ヤマカムセカンドなど。
Amazon
■『家出ギャルに生中出ししまくって、同棲性活始めました』 配信記念 フルカラー作品50%OFF! (18日まで)
■メンズ宣言「アブないH」特集 (18日まで)
※サークル名にリンクがあるものは、複数作品がセールになっています
※赤=FANZA 青=DLSite 黄=音声作品です
★FANZAセール
6月8日のみのセールなのでご注意ください。
オイラ専用いいなり肉便器先生も90%引き
★DLSiteセール
★大規模セールとしては「同人作品まとめ買いキャンペーン 10本で4400円(12日14時まで)」
と「80~90%割引中作品」が開催中
★音声セール
★FANZA新着
上にもリンクしたとおり、1が33円、他が半額セールになっています。1をお試しで買ってみて、気に入ったら総集編を買うのもありかな
★DLSite新着
★音声新着