GA文庫/ノベルの発売日。先日インタビューさせていただいた望公太先生氏「ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?5」、こちらも年上お姉さんラブコメです。
他にも「ゴブリンスレイヤー12」「りゅうおうのおしごと!12」「超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!10」などアニメ化タイトルが続々。
コミックスは芳文社から「妻、小学生になる。 4」が配信開始。
一般書籍でもユニークな本が勢揃いしています。『とらドラ!』の竹宮ゆゆこ氏「いいからしばらく黙ってろ!」や、「IT業界のホラー小説」と発売前からバズっている「みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト 3度目の正直」などが配信です。

妻、小学生になる。 4巻
村田椰融
¥594
生まれ変わった母・貴恵の今の母親は問題有りとの噂を耳にした娘の麻衣は、そのことを直接貴恵に問い正すが…。そして、その麻衣に何やら恋の風が吹いてきたようで…!?描き下ろしマンガでは、圭介と貴恵のなれそめを公開!?

彼女ガチャ 2巻
吉宗
¥594
本物の人間が入った巨大なガチャの機械。1回5万円。出てくる女性は皆、客に好意を持っている。甘い誘惑に負け、課金してしまう男性。さまざまな事情により、自らカプセルに入ることを選ぶ女性。それぞれの欲望が交わる先、それが彼女ガチャなのだ。(※本電子書籍は『彼女ガチャ【単話版】』7~13を収録しております。重複購入にご注意ください。)
※彼女ガチャ 1巻 が110円セールです

北欧女子オーサ日本を学ぶ (コミックエッセイ)
オーサ・イェークストロム,小倉 朋子,金田一 秀穂,杉山 美奈子,岩下 宣子
¥1,210
日本のアニメと漫画に感動し、北欧スウェーデンからやってきたスウェーデン人漫画家オーサ。日本でキャラ弁はどうして生まれたの? 「ちゃん」「くん」「さん」「さま」の由来は? 建前と本音の見分け方は? なぜ日本人は現金をそんなに大切に扱うの?などなど、私たち日本人も知らなかった日本独自の文化についてどんどん掘り下げていきます。ちょっとオタクなスウェーデン人漫画家が描く、日本への愛にあふれた驚き&なるほどコミックエッセイ!

ちょっぴり年上でも彼女にしてくれますか?5 ~いくつになってもお姫様~
望 公太,ななせ めるち
¥660
年上の彼女・織原さんとの真剣な愛を育む桃田に衝撃の事態が巻き起こる。父の再婚相手が彼女の実の姉――妃さん(34)だったのだ!二人の将来を想い、厳しい決断を迫る妃さん。だが――「俺が好きな相手は、これから先もずっと、織原さん一人です」二人の絆は崩れることはなく、より強固なものとなっていく。愛おしくて愛おしくてたまらない27歳との禁断の恋!純愛甘々ラブコメ、決意の第5弾!!

ゴブリンスレイヤー12
蝸牛 くも,神奈月 昇
¥660
棍棒剣士と至高神の聖女に白兎猟兵の一党は、活躍の場を広げていた。だが、勝てない敵もいる訳で――。女神官は、女騎士の発案で、魔女と妖精弓手の四人で冒険に出かけていき――なぜか砦の攻城戦に巻き込まれていた――。そしてゴブリンスレイヤーは再び槍使いと重戦士に誘われ――。四方世界で紡がれる、十の物語。蝸牛くも×神奈月昇が贈るダークファンタジー第12弾!

りゅうおうのおしごと!12
白鳥 士郎,しらび
¥660
奨励会三段リーグ。四段(プロ)になれる者は2人だけという苛酷な戦場。そこに史上初めて女性として参戦した銀子は、八一と交わした約束を胸に封じ、孤独な戦いを続けていた。八一もまた、新たなタイトルを目指し最強の敵と対峙する。そんな2人を複雑な思いで見守るあいと、動き出す天衣。そして立ちはだかる奨励会員(なかま)たち。大切な人の夢を踏み砕くことでしか夢を叶えられない。それが将棋の世界で生きるということ。銀子が、創多が、鏡洲が……純粋なる者たちの熱き死闘に幕が下りる。奨励会編堂々のフィナーレ!

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!10
海空 りく,さくらねこ
¥660
リルルを殺して封印を解こうとする彼らと超人高校生たちの激突は、圧倒的な皇帝の力と、その考えに共鳴した《超人医師》桂音の裏切りにより幕を閉じた。《超人王》となった皇帝の下、平等な世界へと作り替えられていくフレアガルド帝国。勝人や林檎、葵までが取り込まれた中《超人政治家》御子神司は不敵に言い放つ。エルム村から始まった超人高校生たちの戦い。果たしてその行き着く先は!?異世界革命物語・最終章!

天才王子の赤字国家再生術6 ~そうだ、売国しよう~
鳥羽 徹,ファルまろ
¥660
ソルジェスト王国との一戦に勝利し、不凍港の使用権を得たナトラ王国は、新たな交易相手を開拓するため大陸南方に位置する海洋国家パトゥーラに目を付ける。ウェインは一気に話をまとめるため自ら交渉に赴くが、アクシデントの発生で、なぜか投獄される羽目に!?嵐のような戦火の中、天才王子が新たな傑物との出会いを果たす、弱小国家運営譚第六弾!

いいからしばらく黙ってろ!
竹宮 ゆゆこ
¥1,870
大学卒業直後に、婚約者も、就職先も、住む場所さえなくなった富士。彼女が出会ったのは、社会のはみ出し者が集う小さな劇団でーー。背に腹は代えられぬ、私はここで生き抜くの!

みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」
日経コンピュータ,山端 宏実,岡部 一詩,中田 敦,大和田 尚孝,谷島 宣之
¥1,980
富士通、日立製作所、日本IBM、NTTデータを筆頭に1000社ものシステムインテグレーターが参加したものの、なかなか完成しないスペイン・バルセロナの教会にちなんで「IT業界のサグラダファミリア」とまで呼ばれた史上最大級のITプロジェクト。みずほFGは完了までに8年もの年月と、35万人月、4000億円台半ばをつぎ込んだのか。みずほFGにおける19年の苦闘の歴史を解き明かす。 多くの日本企業が直面する情報システムの老朽化問題、「2025年の崖」を乗り越えるヒントがここにある。

ぼく、ドラえもんでした。 (小学館文庫)
大山のぶ代
¥627
ドラえもんの声を演じ続けて26年。2005年の声優交代の直後から、とめどなく溢れ出る思いを、約1年かけ、自ら綴った感動秘話。パイロットフィルムに「一目ぼれ」した出会いの瞬間から、テレビ、映画と怒濤のような大ブームへと走り続けた日々、世界中の人々との出会いや、藤子・F・不二雄先生の思い出など、本人にしか決して語れない、涙と笑いに溢れた、ここだけのうちあけ話が満載。テレビ放送の黎明期から女優として活躍してきた大山のぶ代さんの、芸能生活50年の節目に書かれた自伝でもあり、その半分以上の間、大山さんのドラえもんといっしょに生きて来た私たちすべての心の奥深くに響く一冊です。

ミステリと言う勿れ(6) (フラワーコミックスα)
田村由美
¥462
悩みも事件も解きほぐす青年・久能整。事件に巻き込まれては、いつのまにか人の悩みも謎も解きほぐしてしまう大学生・久能整。彼は、事件の数々に繋がりがある可能性に気づき、謎めいた少女・ライカに相談するが…!?「7SEEDS」の田村由美が贈る、新たなる解読解決ストーリー!

THE NEW GATE8
三輪ヨシユキ,風波しのぎ
¥605
ゲームそっくりの異世界に飛ばされてしまった最強プレイヤー・シンは、城塞都市バルメルに迫るおびただしい数のモンスター群に遭遇する。加勢すべく街に急行するが、そこで出会ったのはかつてデスゲームで命を落としたはずのプレイヤーたちだった――!
ヤングアニマルNo.4(2020年)
ビッグコミックスペリオール 2020年5号(2020年2月14日発売) [雑誌]

処刑少女の生きる道(バージンロード)3 ―鉄砂の檻―
佐藤 真登,ニリツ
¥594
すべてを清浄な塩に変える力を秘めるという「塩の剣」。アカリ殺害のため、西の果てに封印されているその剣を目指しはじめたメノウたちは、バラル砂漠で鋼鉄の腕の修道女・サハラと出会う。メノウと面識があるという彼女は、なぜか自らの殺害を依頼してくるのだが――。回帰により軋む世界。アカリをめぐりすれ違いはじめるメノウとモモ。そして、動きだす導師「陽炎」――。熱砂のなか因縁が絡み合う、灼熱の第3巻!

俺の女友達が最高に可愛い。
あわむら 赤光,mmu
¥660
多趣味を全力で楽しむ男子高校生中村カイには「無二の親友」がいる。御屋川ジュン――学年一の美少女とも名高い、クラスメイトである。高校入学時に知り合った二人だが、趣味ピッタリ相性バッチリ!ゲームに漫画トーク、アニソンカラオケ、楽しすぎていくらでも一緒に遊んでいられるし、むしろ時間足りなすぎ。恋愛は一瞬、友情は一生? カノジョじゃないからひたすら可愛い&ずっと楽しい!友情イチャイチャ満載ピュアフレンド・ラブコメ!!

難攻不落の魔王城へようこそ2 ~デバフは不要と勇者パーティーを追い出された黒魔導士、魔王軍の最高幹部に迎えられる~
御鷹 穂積,ユウヒ
¥1,210
最強の魔王軍参謀 次なる仕事は――ダンジョン経営!?Webで話題沸騰のバトルファンタジー、待望の第2巻!地味なことを理由に勇者パーティを追放され、魔王軍参謀として再就職することになったレメ。ようやく魔王軍での仕事に慣れてきたところ、魔王ルーシーから新たな命令を下される――片田舎の街にある、駆け出し冒険者向けダンジョンで経営指導をすることに!?

劇場(新潮文庫)
又吉直樹
¥512
高校卒業後、大阪から上京し劇団を旗揚げした永田と、大学生の沙希。それぞれ夢を抱いてやってきた東京で出会った。公演は酷評の嵐で劇団員にも見放され、ままならない日々を送る永田にとって、自分の才能を一心に信じてくれる、沙希の笑顔だけが救いだった――。理想と現実の狭間でもがきながら、かけがえのない誰かを思う、不器用な恋の物語。芥川賞『火花』より先に着手した著者的原点。

量子人間からの手紙 捕まえたもん勝ち!
加藤元浩
¥902
元アイドルの捜査一課刑事・七夕菊乃と、天才にして壊滅的な変人・アンコウこと深海安公。二人が挑むのは、密閉された倉庫や監視カメラの密林をすりぬけて殺人を犯す「量子人間」と……、警察官僚の権力争い!?FBIもお手上げの連続不可能殺人を阻止し、犯人を捕まえろ!『Q.E.D. iff -証明終了-』『C.M.B. 森羅博物館の事件目録』の著者入魂の、長編ミステリ第二弾!

貨幣進化論―「成長なき時代」の通貨システム―(新潮選書)
岩村充
¥1,463
格差と貧困、通貨危機、バブル、デフレ……なぜ「お金」は正しく機能しなくなったのか。四千年の経済史から、「右肩上がりの成長を前提としたシステム」の限界に鋭く迫るスリリングな論考。果たして、マイナス成長時代を生き抜く処方箋はあるのか? 日銀を飛び出した異色の経済学者が辿り着いた「貨幣多様化論」。

超二流 天才に勝つ一芸の究め方 (ポプラ新書)
野村克也
¥920
野球評論家、野村克也の真骨頂、「超二流」論!全ての人は何らかの可能性を持っている。一流は無理でも“超二流”にはなれる――。人は誰しも「強み」や「一芸」を持っている。その“才能”を眠らせたままにすることなく解放させることができた「超二流」は、ときに天才、一流にも勝つことができる。潜在能力を秘めた“凡人”だからこそ発揮できる最強の「洞察力」とは。ノムさんの原点「選択と集中」の極意!

「人見知り」として生きていくと決めたら読む本
午堂 登紀雄
¥499
人見知りをするような内向的な人は、洞察力も鋭く、豊かな感性と能力に恵まれている。 すぐに自分を責めたり、人と比べて落ち込むなど、「こうすべき」「これが正しい」という思い込みを捨て、本来の能力を開花させながら人生を楽しむ方法を著者の実体験を交えて本音でお伝えしていく。
情報元きんどうさんから
以下、ジュブナイルポルノ
家属 〜母と姉妹の嬌声〜【電子書籍限定特別増量版】 (オトナ文庫)
暴淫荒野 白濁のビッチ姫 (オトナ文庫)
家属 〜母と姉妹の嬌声〜 (オトナ文庫)
NTR 寝取られ女教師・瑠璃原花音 (オトナ文庫)
セックスオープンワールドへようこそ! 〜異世界で勇者の父になるためにがんばって子作りします〜【電子書籍限定特別増量版】 (ぷちぱら文庫)
【合本版】最強最悪の勇者様 (オシリス文庫)
社会人が築く亜人ハーレム 糖度200%のエッチなラブコメをあなたに(8) (オシリス文庫)
時にラブコメの神は試練を与える ~年下彼女とは用法用量を守って正しくイチャラブしてください。~ (オシリス文庫)
※Amazonの価格は常に変動する可能性があります。表記は管理人のチェック時点での価格であり、その値段を保証するものではありません。ご購入前に、価格をご確認ください。