本日はコミックDaysの新刊がメインです。ジャンプ+でコミカライズが連載中、今年末に映画化もされる「屍人荘の殺人 屍人荘の殺人シリーズ」(今村昌弘)の文庫版が電子化されました。単行本との二重購入にはお気をつけください。
週刊少年マガジン 2019年 41号[2019年9月11日発売]
週刊少年サンデー 2019年41号(2019年9月11日発売)
花園君と数さんの不可解な放課後(1)
厳格な家庭で育てられた数(かぞえ)さんは、清楚で才色兼備のお嬢さん。
一方、アダルトグッズ店を営む家庭に生まれた花園君は、歩く性の百科事典。
ちょっとだけ変わった家庭で育ち、周囲からの偏見に居心地の悪さを感じる二人が出会った時、何かが変わる、気配がした。
性の知識がLv.MAXだけど、性への関心ゼロの童貞・花園君と、性の知識がLv.ゼロだから、性への関心MAXの処女・数さんが紡ぐ、見守りたくなる不可解な関係。
デガウザー(5)
雷の勢いは止まらない!史上最悪の兵器「デガウザー」を巡る争いは、五十嵐との戦いを経て新たなるステージに突入。
一連の事件の黒幕・新経団連会長の轟は、デガウザーを使い”世界”を掌中に収めんとする。
一方、全てを失った求たちは新たな仲間と合流。体勢を立て直し、衝撃の強行作戦に挑む‥‥!
ワールドスケールで贈る都市伝説サスペンス、第5巻!
寄生獣リバーシ(3)
不可解なバラバラ殺人事件の通報者・タツキと、パラサイトによって相棒を殺害されたベテラン刑事・深見。二人が追跡する殺人犯・海老沢は無軌道に殺人を重ねていく中、パラサイト・野田と遭遇する。この出会いが、人類とパラサイト双方に危機を呼ぶ!タツキと深見、海老沢と野田。彼らによって伝説の陰で繰り広げられた、もう一つの生存競争がここに明かされる!
電人N(1)
ある日、俺は電気人間になった――。しがないコンビニ店員・那須忠太の唯一の心の救いは、アイドルのVR映像を観ること。
不幸な家庭環境のもと高校を中退し、バイト先でも虐げられている現実を、画面の先の神崎さんはいつも癒してくれる。
しかしある時、飲んだくれた母との諍いをキッカケに、彼の体にとんでもない異変が発生し‥‥!?
『アポカリプスの砦』『食糧人類』の最強タッグが放つ、衝撃の“電人”サイコスリラー!!
屍人荘の殺人 屍人荘の殺人シリーズ (創元推理文庫)
神紅大学ミステリ愛好会会長であり『名探偵』の明智恭介とその助手、葉村譲は、同じ大学に通う探偵少女、剣崎比留子とともに曰くつきの映画研究部の夏合宿に参加することに。
合宿初日の夜、彼らは想像だにしなかった事態に遭遇し、宿泊先の紫湛荘に立て籠りを余儀なくされる。
究極の絶望の淵で、探偵たちは生き残り謎を解き明かせるのか?!
予測不可能な奇想と破格の謎解きが見事に融合する、第27回鮎川哲也賞受賞作。
マンガでわかる 成功する転職
「終身雇用」「年功序列」の時代は終わった! ついに、「自分のキャリアを、自分の意思でデザインする」時代がやってきました。
本書は、転職とは何か? そして、「成功する転職」とは何か?
について、マンガを交え、やさしく解説するものです。
決して後悔しない、必ず納得できる成功する転職のすすめ方が、よくわかります!
情報元きんどうさんから