■更新日2024年05月06日11時
★ダンジョン飯にハマった外国人に『スライムのサシミだよ』って言ってこれ出したい「日本人は何でも醤油付けて食ってると思われそう」 – Togetter

今年まだ食べてないけどこれ見て食べたくなってきた。
★約100年前に作られた国産アニメーションのフィルム見つかる 虫歯予防など啓発で制作

★GWとインバウンドの中、神戸で唯一空いてた1100円のホテルがもはや昭和の独房 「ホラゲーでみた」「野宿の方がまし」の声も – Togetter

何度も紹介されてバズってしまう、神戸のココ。
★スイスにしか見えない絶景が、新潟にあるらしい 雪を頂く山々に赤い列車…まるで「氷河特急」だ

★知れば写真が上手くなる!基本・応用の構図15選と構図を使いこなすコツ | Adobe

★すがやみつる先生が生成AIを使ったことでAIを憂う人たちから大量の質問が殺到する→質問に丁寧に返答、ベテラン漫画家が話す「模倣について」の考え方がためになる – Togetter

★お釈迦様が亡くなる瞬間を仏像で再現した『涅槃図』皆が悲しみに暮れる中、無関心な動物が一匹「さすがだ」「なぜか納得」 – Togetter

★「秋葉原はちょっと詳しいんだ…おかしいな、前来た時はPCパーツショップだったんだけど」「いつの話ですか?」「25年前」「フリーレンかよ」 – Togetter

秋葉原の移り変わりの早さは尋常じゃない。戸惑う。
★楽天モバイルがeSIMの不正乗っ取りについて注意喚起――安心安全に使えるeSIM環境を業界を挙げて取り組むべき石川温のスマホ業界新聞

>そもそも、楽天モバイルの仕組みは楽天IDとパスワードによって、eSIM再発行ができるなど、他社に比べてセキュリティが低いというのが以前から指摘されていた。
回線の弱さに加えてこれはキツイですねぇ。
楽天リンクで通話料が無料になるのは良いのですが。
★「俺は常連客だ」みたいな態度の常連客と甘いスタッフが馴れ合い始めると独特の雰囲気になって一見さんが居心地悪くなって来なくなる話 – Togetter
ラーメン屋・中華料理屋も割とこれ。
★40歳「飲みに行く」以外で遊びに行くとしたら何をするか問題 – Togetter

>40歳男性が「飲みに行く」以外で同性の友達と土日昼間から遊ぶとしたら何をするか?
自分だったらゲームか食めぐりかな。
★東京 銀座を走る高速道路 通行止めにして歩行者などに一時開放

>高架の跡地を再開発したアメリカ・ニューヨークの「ハイライン」などを参考に新たな観光の拠点にしたい考え
★ひとり社長の経理の基本|Tetsuya Morimoto

「やるべきではない取引」が、フリーランスの自分には刺さりまくった
¥1,426
インボイス、電子帳簿保存法に完全対応!3万人の社長が支持した経理本が、超パワーアップ!「経費精算」から「決算・申告」まで!この1冊で全部できる!「ひとり社長なら、これさえやればOK」ポイントを絞ってやさしく解説!
★山にキャンプに来たら頭が2つある動物がいた…「ワイドショー案件では?」「確率4万分の1らしい」 – Togetter

リンク先、ヘビの写真あります。
僕も川口浩探検隊を思い出した。
★「史実では坂本龍馬は大したことしてない」という説を見かけるが、最新の歴史学を調べてみたら全然活躍してるし「司馬史観」の歪みも言語化できた話 – Togetter

★健康のためには“1日5時間立つ”、「座る時間は1日6時間が適している」との研究

スタンディングデスクを買ったものの、すっかり物置になってますね!
★『よくもおれを洗ったな!!キライ!!!』GW恒例、換毛期なので洗われる猫「これはすごく怒ってる」 – Togetter

★うちの猫
焼き海苔を食べる黒猫です pic.twitter.com/oRwC9wpVi4
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) May 4, 2024
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。
■快適なウェブブラウジングのために、「Adblock Plus」(Google chrome用)などの広告ブロッカーを推奨します
