かーずSP

09月23日

Flash

やわらか戦車27[WEBTENT](以下(・∀・)イイ・アクセス)

BABY&GIRLアロ恵 エピソード3「アロ恵、大臣になる!?」

ネット

中国人と日本のアダルトビデオの密な関係(前編)(ASCII.jp - トップ)

ギャルゲ

ラブプラスは「彼女がプレイヤーを攻略する」ゲームなのか?(Half Moon Diary)

漫画

ヤマカンが『かんなぎ』作者の武梨先生から励ましイラストもらいました(まさか勝てるとでも?(私が))
【コラム・ネタ・お知らせ】 鈍器以外の何か[ガンガンONLINE]大リニューアル – アキバBlog

声優

帰国しました(^^ )(桃井はるこオフィシャルブログ「モモブロ」Powered by アメブロ)

萌え

現実に経験できる寧々さんとのイチャイチャ時間を絵日記化(以下好き好き大好きっ)
池田かわすぎだし! & キャプテンと一緒

電気街

澪ベースと唯ギターがパッケージ! けいおん!お菓子「ふわふわ時間マシュマロ チョコ味/いちご味」発売(SOS隊の徒然草(ロケットモードは死亡フラグ))
こ…このジャンルは!? もはや伝説級!! 同級生2の同人誌「14-FOUR TEEN-」 これは素晴らしい。: せなか:オタロードBlog

2ch

バトル物が得意なアニメ制作会社ってどこだろ(雑記帳)

その他

臼井義人先生と「コサキン」の蜜月(ゴルゴ31)

動物

だから東京が好き! 街のねこたち 猫ブログ
スタパブログ 予想以上にEDIUSが使いやすい件(Hjk/変人窟)

バイヤーズナビ

シルバーウィークは皆さん満喫されていますか? 僕はずっと仕事です! まあ製麺屋には、のれん出しているお店がある限り、祝祭日とか関係ありませんから……。

23日はヴィンランド・サガ 8、にわかに刊行ペース上がってきたかな。

25日は今年最大の問題作? 涼宮ハルヒの憂鬱5.142857 (第2巻) 限定版/通常版 クオリティは高いんですけどねぇ。あと第二期はハルヒのDQN度が高まっていてみくるが可哀想すぎるぜ。
漫画ではベルセルク 34、雑誌で読んでいるのに単行本も買ってしまう。同日には、アニメが素晴らしい大正野球娘。 野球乙女手帳も出ます。

26日はまがりひろあき先生の新刊ktkr! よいこのしごと 2が刊行。乃木坂春香の秘密 Blu-ray BOX……もうBOX? でもブルーレイにしてるからいっか。秋からの第二期にも期待。今期百合アニメとして変なドキドキ感が楽しめるかなめも (3)も。29日はデトロイト・メタル・シティ 8、もっかいこれもアニメにしてくれないかな。

30日は桃井はるこさんの新アルバム・へんじがない、ただのしつれんのようだ。……このタイトルでいいの? amazonに載ってる写真も憂いの表情だし!
で、全国のラブプラッシャーへの恋愛指南書・ラブプラス公式ガイド。最初はキスが下手だった僕も、今ではリフレインキス3回でネネさん頬はぽーってしてますよ!
化物語 ひたぎクラブ【完全生産限定版】 [Blu-ray]/[DVD]は、原作のアレンジ版として見れば十二分に許容範囲です。ネギま!の第二期もそんな感じだったし。
BLACK★ROCK SHOOTER -PILOT Edition- [Blu-ray]/[DVD]は安いので、PVとして割り切るなら買ってもいいかと。ryoの曲は未だにPSPの初音ミク ディーヴァで弾きまくってて、気持ちよくコンボが繋がって快感なのよ。

TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」新キャラクターソング Vol.1Vol.2Vol.3、こういうのは『七人のツンデレ』でも言ったけど一枚のアルバムにまとめてくれよ~。あと俺の長門有希はピースサインはしない! ジャケがそういう縛りでもっ!

もう続編が出るらしいラノベ・仙獄学艶戦姫ノブナガッ!弐 北宮学園生徒会長選挙、俺の妹コミック版は休載らしい電撃 G’s magazine (ジーズ マガジン) 2009年 11月号も月末発売。

10月1日の本命はNINJA GAIDEN Σ2(ニンジャガイデン シグマ2)/プレミアムボックス若木先生はあやねの事になるとスイッチが入って本当に日記が面白いな。
margin:0px !important;” />

2日は単行本派の皆さんお待たせ! めだかボックス 1が出るよ! ハルヒと同じくパワフル高スペックヒロインだけど、めだかの方が好感持てるのはなぜだろう。あとジャンプ系だとトリコ 6トリコ外伝―島袋光年短編集屍鬼 6をゲット予定。

THE IDOLM@STER 4th ANNIVERSARY PARTY SPECIAL DREAM TOUR’S!!(仮) [Blu-ray]/[DVD]はアイマスのライブでは初の映像化だっけ? 小林ゆうのDVD、アニスパで言ってたのこれか。彼女の役だと最近は加治木がすげー好きです、校内に女子のファン多そうだよね。19話の決勝戦、「あがり続ける限り、負けることはない!」って台詞の後の頭に手をやるポーズとかいちいち決まってる。もう格ゲーに出てきそうだ。

5日は麻雀繋がりでアカギ (23)。アカギと咲ってどっちが強いのかねぇってこないだ飲み会で話にしてたけど、

7日はそんな咲-Saki- 4 [DVD]が発売。第8話の「前夜」はアニメオリジナルなんですが違和感なしの文句ない出来。キャプテンがケーブルに絡まるシーンも見所です(提供バックもワラタ)。第9話はタコス、井上純、キャプテンのガチ対決。キャプテンの邪気眼が止まらないっ! ああ、キャプテンが大将戦に出ていれば結果は変わったかも。
咲-saki- オリジナルサウンドトラックも同日発売ですが、どのくらいの曲が収録されているんだろう。決勝戦ラストの洪水描写のハイテイ→池田が四暗刻単騎ツモを上がらず→Bパートの咲の嶺上開花という三つのBGMが神がかっていて、この第19話は僕の作業用BGVとして流しまくってます。

あとは何気に大好きなアニメ・大正野球娘。 第1巻(初回限定生産) [Blu-ray]もリリース開始。面倒くさい性格ののっぽがお気に入りです。

8日はPSPで鉄のラインバレル真・女神転生 STRANGE JOURNEY(ストレンジ・ジャーニー)を買う予定。さらにヒャッコ 5 限定版/単行本のみ侵略!イカ娘 5、10日のらき ☆ すた (7)の萌え系漫画も合わせて買うつもり。

最新記事