かーずSP

いちゃラブ大全発売など

隣のフレームにDMMさんが追加。時間がないという理由で商業エロゲよりも同人ゲームばかりやっているわたしです。値段も安いしクオリティも高いですからね、ってかプロの方々が作っているケースも多いですし。で、コンパクトなのでゲームをコンプリートしたという充実感も得られる。これはゲーマーとして大きい。


20081211.jpg


いちゃラブ大全の見本誌が届きました(Amazon

ちょっと裏話。普通のライティング仕事において誌面のレイアウトってのは、その出版社さんのデザイナーさんに一任していて、ライターとしてはテキストファイルで原稿送るまでが仕事なんです。
しかし大全シリーズに関しては、ライターがある程度のデザインを決められるんです(もちろん、実際のレイアウトはプロの方にやっていただくのですが)。画像や台詞、キャプションの場所をこちらで指定できると言うことで、見せ方にも気合いが入るんですよ。
今回僕が担当したClover Heart’sの莉織&玲亜は工夫したものとなっていますので、ちょこっとそれを意識していただけるとさらに楽しめるかと。

いちゃいちゃ四十八手とか企画ものも多く、BL,百合のいちゃラブ、みやもさんの小説など読み応えもあって、グラビアと読み物が両立されているのも良いバランスだと思います。ぜひお手にとってみてください。


ダークナイトが面白すぎる~!(AA:特別版 [DVD]/Blu-ray Disc

昨日届いてからずっと深夜まで、今日も今日とてテレビに張り付いて何度も何度も。狂気と理性、秩序と混沌のうずまくゴッサムシティへようこそシネマハウスへ! 繰り返し見ると細かいところに気づいたりして、自宅で観られるって良いね!

曲がまたすこぶるよくて、バットマンが登場するシーンでかかるアレが聞きたくて、サントラを購入。1,8、12曲目が延々とリピートだよ! ハンス・ジマーとジェイムス・ニュートン・ハワード天才すぐる! 車に乗りながら聴いてたら赤でもアクセル踏みそうだ(駄目、絶対)

さらに輸入盤のThe Dark Knight [Original Motion Picture Soundtrack] [The Collectors Edition]まで頼んじゃったよ!

最新記事