漫画
★「ジョジョの奇妙な冒険」が与える多くの有名人への影響(everything is gone)
声優
★PRISM ARK -AWAKE- SPECIAL WebRadio 第6回
アイドルマスター
2ちゃんねる
★シレン3はゆとり仕様になりました(everything is gone)
涼宮ハルヒ
動画
★オタク雑談情報バラエティー 第72回 はつゆきラジオ‐ニコニコ動画(RC2)
画像
★コンクリートの箱庭/「ワシらより金持ちな奴が増えたら困る。頼むからバンク・ブラスターDVLの一般販売を中止してくれ」/フェイトちゃん!私たちまだいけるよね?ねっ?ねっ!!/
目でも口でも楽しめる地球儀
動物
戯れ言
★また観にいっちゃいました、劇場版「空の境界」。初見は興奮しすぎてジェットコースターのように終わってしまったんですが、二度目なので落ち着いて観られる・・・かと思いきや、やっぱりスピーディな展開に行き着くまもなく一気に堪能してしまった。
みんなが気になる冒頭のシーンはガチで描いてる(これでよく一般向けになりましたね映倫さん)のはいいとしても、その後の幹也と藤乃の出会いのシーンや、中盤での藤乃がどんどん追い詰められる過程など、彼女の儚さを見事に描いている。これって能登さんの演技やフィルムの力なんですよね。
三章はこれまでにもまして、こういう人物の描き方にものすごく気を使っているんだと思います。喫茶店での式と鮮花のやり取り→藤乃とのにらみ合いや、幹也が早めに戻ってきたときの呆然とした橙子の表情がすごく印象的。
で、やはり目玉は式と藤乃の戦闘シーン。藤乃の能力をどう映像として表現するのかと思ったら、ああ来たか! と、唸ってしまった。一章の水面にも驚いて興奮して、これ以上の驚きはないと思っていたのに、あっさりを期待を良い方向へ裏切ってしまった。
狐汁の中里キリさんと一緒に見終わって話してたんだけど、これのライバルは劇場版パトレイバーだよね、と。とりあえず僕は今年早々、こんな素晴らしいアニメに出会えたことに感謝したいという気持ちでいっぱいです。とか褒めまくると嘘臭くなりそうだから自粛しようと思ったけどやっぱり止まりませんでした。
★02月13日、ついにアイマス新曲「THE IDOLM@STER 新シリーズ 00」がリリース開始。しかも作曲はモモーイ!
02月14日、大本命はPOISON PINK ポイズン ピンク。ダーク色の強いSRPGで、サモンナイトのフライトプランが製作しています。
DVDでは、シスター・プリンセス&シスター・プリンセスRePure DVD-BOXでベイビープリンセスの前に復習を完了(桑チラもあるし)。行けなくて悔しかったAice5 Final Party “Last Aice5” IN 横浜アリーナ(仮)はDVDで補完します。
CDでは、おねえちゃんCDという企画ものが発売。関連:おねえちゃんCD:人気声優が「一緒に寝てあげる」 バレンタインデーに妄想?。
ロザリオとバンパイアのキャラソンに赤夜萌香こと水樹奈々が熱唱。ave:newはLovableとOrbが同日リリースされますね。
02月15日はしろはたの本田透さんがライトノベルの楽しい書き方を出します。タイトルが間際らしくてラノベ教本っぽいんですが、王道ラブコメの小説です。それとさよなら絶望先生 第12集もこの日発売。