かーずSP

🥢ホームセンターに売っていた味噌の色が全然違う…こんな色は初めて見た!賞味期限は2か月違いみたいだけどロット違いでこんなに色が違うもんなの…?

■更新日2025年11月13日12時

★ピックアップ

ホームセンターに売っていた味噌の色が全然違う…こんな色は初めて見た!賞味期限は2か月違いみたいだけどロット違いでこんなに色が違うもんなの…? – Togetter

>発酵が進むと風味は変わりますが腐りませんので食べれます。

発酵と熟成が進むと変色して味が変わるけど、普通に食べられる……どころか、こっちの味の方が好きという根強い感想も出ています。

少しだけ常温保存にして、色の変わったほうを今度口にしようと思った。

飲食

ケンタッキー炊き込みご飯「思ってる50倍旨いぞ」という投稿にレシピを懇願する声と味の感想続々と「まじ脳みそ爆散」「炊き上がったらすぐ全部食べないとダメ」 – Togetter

そこまでじゃないという意見も見られたので、人によって合う合わないがハッキリしてそう。

二泊三日、スープ大国の韓国でひたすらにスープを飲む。 – 今夜はいやほい

食の韓国旅行、なんとも羨ましい

ゲーム

「PS5 デジタル・エディション 日本語専用」発表。「税込5万5000円」とかなりお安い国内・日本語限定PS5、11月21日発売へ  

映像ソフトのリージョンコードは、ユーザーには邪魔くさいものでしかなかった。
ですがゲームの世界では、円安から国内のユーザーをケアする施策になるという現象。

リメイク版『ドラクエ7』に「大人キーファ」登場!今度は種が使えるかも

種泥棒という汚名を返上。
『ドラクエ7』は全体的にユーザーに不親切で、途中で心が折れたので、ようやく再トライできる。

ドラゴンクエストVII Reimagined -Switch

¥7,573 +227pt (3%)

原作の魅力はそのままに、システムやシナリオを遊びやすく”Reimagined(再構築)”。《ドールルック》に生まれ変わった魅力的な仲間たちと、壮大な冒険へ出発しよう!

Amazonでチェックする

『ダンスダンスレボリューション』を「連続144時間」プレイした人物がギネス世界記録に認定。“身体づくり”も万全に、昼夜問わず踊り明かす

トイレと睡眠はどうしたんだろう。

交通

Suicaのペンギン、卒業へ 26年度末で新たなキャラクターにバトンタッチ – ITmedia NEWS

Suicaのペンギン、少なくとも関東圏では並のゆるキャラより断然知名度高いのに、これを捨てるというのは余程の理由があるんだろう… – Togetter

デジタル

「これ以上高い解像度の画面はいらない」 人間の眼は何ピクセルまで見分けられるか? 海外チームが発表

8Kテレビはオーバースペックなのかなぁ。
VR装置では、4Kだと解像度的には全然足りないらしいので、そっちの解像度競争が激化してくれると消費者的には嬉しい。

ビジネス

セブン、店内“スチーム”調理の「できたてラーメン」 600円前後で発売、勝機は?

注意喚起

友達にスマホを貸したらDiscordアカウントが”児童に対する脅威”による重大なポリシー違反でアカウントが永久BAN→「友人がやったことだと証明するのは難しい」 – Togetter

マネー

なぜ、Suicaは「チャージ上限2万円」なのか? コード決済導入でどう変わる? JR東日本に聞いた

>なぜ現行のSuicaの上限額は2万円のままなのか。
>「お客さまのご利用実態や、再発行ができない無記名Suicaを紛失した場合のお客さまの損失、不正利用やセキュリティの観点などを総合的に勘案した」ため

科学

塗るだけで歯のエナメル質を修復するゲル、英国チームが開発 新たな虫歯予防に Nature関連誌で発表

動物

動物病院で「うちの猫、病院から帰宅したら真っ先に犬を殴りに行くんですよね…」と言ったら先生に「うちの猫も俺に診察された後必ず犬殴ってるわ」と言われ、猫よ… – Togetter

【AD】

ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。

■Amazonのアフィリエイトに関するプライバシーポリシー

当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。

■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。

最新記事