■更新日2025年09月13日12時
★実際のところ『指示厨』に従えばゲームってクリアできるんですか!?

笑った。これ、ネットの炎上の心理学そのままだ……やはり『指示厨』は害悪。
★ファミリーマートで"商品にポークエキスが入っています”というイスラム教徒向けの案内が全国各地に張り出され議論に→「かなりヤバいことやってない?」 – Togetter

★「冷凍庫に入れるだけ!?」丸ごと冷凍できる”意外な野菜”3つと活用法に「すごく便利」「早く試したい」

★『DQ7』リメイク版『ドラゴンクエストVII リイマジンド』2026年2月5日発売決定! グラフィックが刷新。キーファなどキャラクターがしゃべる【Nintendo Direct】
![]()
歴代でもっともヘビー(時間と労力がかかる)だったので、ライトな改変を望みたい。
★【ニンダイ】“ニンテンドーダイレクト”発表まとめ。『ドラクエ7』リメイク、『FE』新作、『ダンガンロンパ2』リメイクなどが発表【Nintendo Direct 2025.9.12】
![]()
その他のニンダイ情報まとめはこちら。
個人的にはFE新作にときめかざるを得ない!
⏩『ファイアーエムブレム 万紫千紅(ばんしせんこう)』2026年発売。FEシリーズ新作がSwitch2で登場
あ、アラビアン!? どんな方向性なんだ…マス目とかはエンゲージを踏襲しているっぽい
というかそもそも、それまでにSwitch2を手に入れたい。
★鉱石をテーマにしたアニメ「瑠璃の宝石」の登場人物にゲームの中に出てくる架空について語らせるマンガをきっかけにして、みんながいろんなゲームの宝石をについて語る – Togetter

凪さん構文が誕生。
★日本のウェブ小説界には「転生トラック」という概念があるが、韓国のウェブ小説界には「ウェブ小説の作者に難癖や批判を送ったら作中世界に転生させられる」という“5700文字”概念がある – Togetter

★Googleの画像生成AI「Nano-banana」をめちゃくちゃ活用できるプロンプトとサンプル画像実例まとめ

★iPhone Airじゃなくて“mini”出して──ネット上に「本音」 小型スマホはなぜ激減?

★【特集】まるで成長していない。「USB4」になっても呼び名が混乱している件。Gen 2とか相変わらず分かりにくいまま

★上白石萌音さんが「最近は短い時間で気の利いた面白い言葉を返せるのがかっこいいみたいな風潮があるが本を読むと出会えるようなしっかりと煮込んだ言葉を使いたい」と語る – Togetter

★老人ホームのレクリエーションで行われていたゲームが「シンプル・コストが安い・判断力を使う」などが満たされていて凄いアイデアだと思った – Togetter

★「更新してシャットダウン」→起きたら付いてるパソコン画面の流れにわかりみがありすぎる 「うちの子供くらい言うこと聞かない」 – Togetter

あるあるw
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。