■更新日2024年07月24日11時
★これらは全てフルカラー3Dプリンターで作っています。塗装はしていません「衝撃」「未来だなぁ」 – Togetter [トゥギャッター]
なんちゅー精巧さ!
この先の未来では、原型師の作ったデータを販売して、ユーザーが自宅で3Dプリンターを使って作るようになる、とか。
そうすると輸送コストがなくなりますし、3Dプリンターがフィギュアの業界構造をひっくり返す日も来るんじゃないかなぁと勝手に予想しています。
★卵を入れたフライパンをベランダで放置してたら1時間で目玉焼きが焼けた…昼間の外出は最低限にした方がいい→実験を真似するときは食中毒に注意 – Togetter [トゥャッター]
人間の脳でこれが起こるのが恐ろしい……もはや帽子じゃ防ぎきれない暑さなので、日傘は大事っすね
★物件のリクエスト通り『窓の多い最上階南向き角部屋』の内覧に来たお客様の様子「これからの時代、日当たりの悪い部屋の方が人気出るのでは」 – Togetter [トゥギャッター]
うちも南向きなので、午前中の熱気が遮光カーテンの隙間から漏れ出てくるのでわかる。
あと朝日や夕日が入る部屋って、本とかゲームの箱とか部屋のものが色焼けしちゃうんですよねぇ。対策必須。
★私のおばあちゃん、季節の変わり目になるとマジで意味わからん動画送ってくれる→えまってうちもそう、ばあちゃん界隈でそういう動画流行ってる説 – Togetter [トゥギャッター]
★IT エンジニア的にとても困る名前のアイドルグループがデビュー→「狙ってますねこれは」「検索汚染が起きる」「姉妹グループはUTF8」 – Togetter [トゥギャッター]
MVはこちら⏬
★『ハンターハンター』1年10ヵ月ぶりの新刊となる38巻が2024年9月4日に発売
★『逆転検事1&2 御剣セレクション』、グラフィック刷新が“リメイク級”として注目される。オリジナル版のドット絵「職人芸」に負けないためのこだわり(でもドット絵でも遊べる)
★松陰神社前/僕をゴキゲンにしてくれる街、松陰神社。|文・石井ブレンド
東急世田谷線、松陰神社前駅。春アニメ「アストロノオト」にもちらっと出てきました。
子供の頃、この若林公園で国士舘の学生が後輩?をリンチしてるの目撃したことがあります(公園の隣が国士舘の校舎) 国士舘こえーって思った。
★Chromebookを買ったがGoogleにログインしようとする度に落ちる…→試行錯誤の末に見つけた意外な理由に「修理持ち込まれたら異常無しで返却されるやつ」 – Togetter [トゥギャッター]
これは盲点すぎる
★ブームから一転、危機に直面する日本ワイン 生産者、打開策を模索(猪瀬聖) – エキスパート
白ワインとか好きなんですけど、スーパーではビール買っちゃう…
⏩老舗酒蔵の国産ウイスキー市場参入続々 海外ブーム背景に良質な水と発酵技術で勝負 – 産経ニュース
こちらは先月のニュース。ウィスキーは今がブームなんですよね。
★Amazonのデバイス事業が少なくとも約4兆円の損失を出していたことが判明、Alexaから収益を上げる計画は崩壊
>ユーザーがAlexaを通じてAmazonで大量に買い物をするだろうとの期待とは裏腹に、Echoユーザーのほとんどは天気の確認やアラームの設定などの無料の機能しか使っていない
この本体では、そういう使い方しかしないでしょw
Amazonでポチるときは目視で確認しないと、怖くて音声だけじゃな頼めない。類似品が届くかもしれないし……
★鈴木亮平さんが『役作りで太るにはチーズ蒸しパンがいい』って言ってたのを聞いて、チーズ蒸しパンを、菓子パン全体を恐れている – Togetter [トゥギャッター]
まあでもめちゃくちゃ美味いんですけどね!
★「なんかカラスに話しかけられたんですが、カラス語わかる人いませんか!!」→鳥類言語を研究しているガチの研究者が登場、その答えに「まさかのカラス語ではなかった」 – Togetter [トゥギャッター]
★猫さんがフミフミしている座布団、すぐ元の形状に戻ってすごい→何の素材かと思ったら予想外のナチュラルマテリアルだった – Togetter [トゥギャッター]
★うちの猫
黒い座布団に黒猫が同化する動画です pic.twitter.com/68o6vYDcLN
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) July 23, 2024
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
当サイト「かーずSP」は「Amazon.co.jp」の商品を宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムの参加者です。
■免責事項
使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処または削除いたします。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メール karzusp@gmail.com よりご連絡下さい。ただちに対処いたします。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。
■快適なウェブブラウジングのために、「Adblock Plus」(Google chrome用)などの広告ブロッカーを推奨します