■更新日2023年05月22日22時
■歯科に時間がかかったため、コメントが少なめです。皆さまも歯をお大事に。
★1998年版『GODZILLA』製作者が大反省、「ゴジラを繁殖目的の動物と解釈してしまった」「もう一度作れるなら、ゴジラをヒーローにする」
>僕たちは、ゴジラとは善でも悪でもなく、ただ繁殖を目的とした動物に過ぎないと解釈したんです。人類の生存を脅かす、脅威の存在なのだと
★かーずSPのTwitterバナーがリニューアルしました!
「うちの黒猫を可愛く描いて下さい」って飼い主バカなフリに、200%以上の力作で応えていただいて、キレイなヘッダー画像に変わりました。
イラストは「いちごとまるがおさん」様に描いていただきました!ありがとうございます!
★売れ筋上位にも…Amazonで「代引き詐欺」報告相次ぐ詐欺可能性の高い業者の特徴とは?
三度の紹介ですが、Amazon公式がちゃんと対策を講じたことをアナウンスするまでは、「マーケットプレイス」の使用はさけた方が無難かもしれません
まぁそこまで神経質にならなくても、過去の出品者の評価で、ある程度判断がつくのですが、慌ててたり確認ミスもありますので。
★中国と韓国が指摘する日本の“弱点” 国内Webtoonでヒット作が少ない理由
🆕【22日の新刊】「魔法少女・三十路 2」「怪人麗嬢 10」「スモーキング・サベージ 10」https://t.co/4IL8iORDJ7
今日はガンガンコミックスJOKER、ヤングキングのコミック新刊が出ていますが、総じて数は少なめ
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) May 22, 2023
★昭和のこどもなので、この写真を見ただけで車酔いする「昭和の残り香よ」「頭痛まで思い出してくる」 – Togetter
昭和時代の車はホント臭くて、芳香剤でさらに気分が悪くなるっていう……
★シュクメルリ、アチャルリハチャプリ……ジョージア料理をはじめて味わった
★中国展にある『セーラームーン』の決め台詞が「作画原哲夫」「月の懲罰代理執行者」レベルで惜しい – Togetter
★『この世界の片隅に』片渕須直監督の新作映画発表 『つるばみ色のなぎ子たち』枕草子が書かれた平安時代が舞台 映像公開
★安野モヨコさんが、夫・庵野秀明さんに誕生日プレゼントを渡した様子に反響「メディアで見る顔とは明らかに違います」 – Togetter
★『崩壊スターレイル』のヘルタの「クルクルー」が人気すぎてネットミーム化。世界のKURUKURU
★『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』開発者、前作のユーザーお手製“非公式フライングマシン”に勇気づけられていた
★「結末はわかっていたのに、大号泣」アニメウマ娘『ROAD TO THE TOP』は1999年菊花賞をどう描いた?「アグネスデジタルが観客席にいた理由は…」
ウマ娘TTTR4話のレースシーンの元ネタ解説。
↓アニメ4話
↓史実のレースシーン
★AI美女のTikTokアカウントが2日で100万回再生超えしていてヤバい話…本人降臨「騙す、騙され、ではない新しいマーケティングの世界を先駆者として切り開いてます」 – Togetter
★喪失感埋まる?ただの"電子人形"? 中国で賛否「バーチャル故人」AIとCG駆使、ビデオ通話もOK
★夫が無職の間に大型と牽引免許取らせておいたら「何かあっても食いっぱぐれることはない」という安心感から仕事でも適度に肩の力抜けるようになったらしい – Togetter
★今回のG7サミットでは難しい交渉や無茶な実務を任された官僚がたくさんいたんだろうなと思うと胃が痛くなるサラリーマンも多いのではないか – Togetter
★川に住む微生物はなぜ下流に流されない?水流に逆らう微生物の秘密とは~生物流体力学への招待~ | リケラボ
本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。
❤️【R18】声の高い飼い猫♂を病院連れてったら先生が突然アレな漫画の登場人物みたいになった「声に性差あるんだ?」ほか、22日の新着CGまとめhttps://t.co/jIvNeHtPhZ
>以前かかっていた獣医さんだと、雄の方が甲高い声が多くて、メスの方が野太いのが多いと聞いた記憶。
へー、人間とは逆なのね
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) May 21, 2023
うちの猫
撮影されているとすぐ逃げる黒猫です pic.twitter.com/pRXq2NJfUu
— かーずSP(ニュースブログ運営&フリーライター) (@karzusp) May 22, 2023
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
ルーターとかSDカードとか、Amazonよりもツクモが安いことが多かったんでツクモのアフィリンクも貼っておきます。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。