★南海電鉄の社員食堂はすごく入りづらいけどいい
飲食店するってレベルじゃね-ぞ!な社員食堂。
都市伝説に出てくる、異界に繋がる謎の扉みたいな非日常感……あと立入禁止の文字がでかすぎて心理的障壁が高い!
でも一般の人でも20円アップで利用できるそうです。定食も安いし、ラーメンにいたっては280円!
★【第15回】山下大輝&駱駝&西山宏太朗スペシャルインタビューvol.2
取材しました!会員じゃなくても全文読めます。
三人がおすすめするコンビニスイーツ、ご参考ください。あと寝付きが悪い人への睡眠対策とか、お役立ち情報がつまってますよ
★材料5つでOK!口溶けよすぎな「特濃厚プリン」をプロに教わって作ってみた
★日本の地殻変動の様子を地図に表すと宇都宮が中心になるので日本は宇都宮を中心に回っていた!?→実はそうなってしまうには地理的な理由があった – Togetter
★「いきなり震度6来てたら死んでました」―― 地震で倒れたタンスが枕を直撃する衝撃写真が「ゾッとした」と話題に
>阪神淡路大震災を経験した人からの「寝室にはタンスを置かないように」など、多くの助言が届きました。
うちの部屋が狭くて、どこで寝ても何かの下敷きになるんですが……
★え?なんで漫画の主人公は窓際の一番後ろの席が多いのかって?描 け ば わ か る よ「納得したわ…」 – Togetter
さっき見てたアニメの「高木さん」も一番うしろの席。
デジタルである程度まで自動作画してくれるツールが、マンガ家さんに提供されれば…
★マリトッツォだっつってんだろ/第7回 アナログ部門賞 – 莎々野うた
【19日の新刊】「終末のワルキューレ 14」「アルテ 16」「前田慶次 かぶき旅 9」「顔に泥を塗る 4」「結ばる焼け跡 3」https://t.co/VTx3v8buup
ゼノン/タタンコミックス、日本文芸社、青騎士コミックス、ライトノベルは富士見ファンタジア文庫、TOブックス、HJノベルスの新刊が出ています。
— かーずSP (@karzusp) March 18, 2022
★『両手いっぱいに芋の花を』Steam版レビュー:すべての戦闘で最善の選択を求められるストイックRPG
SwitchとSteamが出てます。
Switchの体験版を遊んでみました。ガードのタイミング、行動コストのタイミングですぐ全滅する、歯ごたえのあるダンジョンRPGといった感じ。
可愛い絵柄でハードな難易度をお求めの方にはお薦めできる、かも。
パーティ人数が3人というのも、戦闘時間や職業を厳選する楽しさのためって理解はできるんですが、それでももっと人数増やしてほしかった。
★30%がメタバースでの“お砂糖”経験あり―― 既に身近になりつつある「メタバース恋愛」の驚くべき実態とは【バーチャル美少女ねむ寄稿】
お砂糖=恋愛パートナーのこと
メタバース進化論――仮想現実の荒野に芽吹く「解放」と「創造」の新世界
¥1,980
Meta(旧Facebook)の事業計画と社名変更の発表以来、注目度が急上昇した「メタバース」について、特にソーシャルVRに焦点をあてた一番ディープで刺激的な書籍です。本書は単なるソーシャルVRの概説ではありません。メタバースが人間の在り方を劇的に進化させる可能性を考察する、仮想現実住民である著者が物理現実に住む私たちへ送る別次元のルポルタージュです。
★谷中よみせ通りの傘屋さんが掲げた閉店メッセージが、昔の商店街から観光地に変わったことへの弊害を語っていた「観光地にするのもよくない」 – Togetter
★『餃子の王将』を最終的に追い詰めそうなお店が発見される「ネーミングが良い」「完全に王将狙ってる」 – Togetter
★プロカメラマンに教わる! 子どもをスマホで可愛く撮る方法
・ズームを使い、被写体から一歩引いた視点で撮る
・敢えて人物を小さめに、余白を大きめにした構図で撮ってみる
・手前にモノを入れて、ボケ味を楽しむ
猫の可愛い撮り方も教えてほしい……基本は一緒かな?
3月19日限定のAmazonタイムセール。三連休で飲んだくれろってことなのか、各ビール会社がこぞって値引きhttps://t.co/Bg77Rt2uu9
キリンビール商品がお買い得https://t.co/oh32jRHY1k
【3連休セール】サッポロ・バカルディのお酒がお買い得https://t.co/2JPRfro1es pic.twitter.com/lB6s1WVXHM
— かーずSP (@karzusp) March 18, 2022
★大人になったらなりたいもの1位は男子「会社員」女子「パティシエ」
>リモートワークが普及し在宅勤務している両親の姿を見て働く場所を選ばない「自由な働き方やワークライフバランスに意識が高まっていることがうかがえる」としています。
★デザイナーさんが校正ミスを減らすために色々な対策を打ってきた中で、特に効果があったのがこれ。→「仕事先がこれやってくれてる」 – Togetter
百貨店のインハウスデザイナー時代に、折込チラシの校正を毎日鬼のようにやっていたんですけど、校正ミスを減らすために色々な対策を打ってきた中で特に効果があったのが「カラーの原稿を一旦モノクロにコピーをして文字の校正を行う」というもの📝これをすると格段に校正ミスが減るのでオススメです✨
— 上司ニシグチ (@joshinishiguchi) March 15, 2022
★かつては残業こそ多かったけれどコンピューターにジョブを流したら終わるまで休憩だった→一方いまは高速コンピューターが待ち時間なく働かされている – Togetter
03月19日の日替わりセールはこちらhttps://t.co/DyFXTA2mdB
・日本一やさしい経営の教科書―――とにかくシンプルで結果が出る画期的な経営入門書
・「物語」の見つけ方
・親も子も幸せになれる はじめての中学受験 pic.twitter.com/wFIQTHkcK3— かーずSP (@karzusp) March 18, 2022
★高校の塀に車のスマートキーのようなものを見つけた…よく調べると偽装した小型カメラで、登校する生徒が写っていた – Togetter
★米中首脳会談で習近平総書記の後ろにムックがいる!!「ガチャピンは?」「プーさんと組んだのか」 – Togetter
★霊が見える人達の雑談動画で「最近は霊と生きてる人間の見分けがつけやすくなった」「わかる、マスクでしょ」って話してるの見て笑ってしまった😂霊はマスクつけてないらしい😷 – Togetter
マスク付けたまま事故死すると、その幽霊もマスク装備になるのかな?
だとすると花粉症で死んだ人も0じゃないでしょうし、極少数の幽霊は、マスクつけてたりする……はず(霊感がないからわからない)
\ヤー!/ pic.twitter.com/OpbD6sCbIw
— whezavy®︎ (@whezavy) March 17, 2022
本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。
【R18】「淫獄団地」第13話(後編)公開ほか、19日の新着CGまとめhttps://t.co/Qf5ijXtSJV
『搾精病棟』から、あの◯◯がしれっとゲスト出演してる! サイコレズまで出てきて、ますます混沌としてきたな……!
— かーずSP (@karzusp) March 18, 2022
トイレに行っている数分間ですら絶対に離れたくないらしい…
猫のこういうところが大好きなんよ… pic.twitter.com/S5r8XOmSxZ
— みにら日記-MiniraDiary- (@MiniraDiary) March 16, 2022
★猫さんがカメラの前で一瞬だけ見せるおもしろポーズがこちら「笑いのツボをよーく心得ておられる」 – Togetter
一瞬おもしろポーズで静止するのなんなん? pic.twitter.com/G1dyHh9AKx
— コンドリア水戸 (@mitoconcon) March 18, 2022
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
Amazonビデオ、3月の月替わりセール。レンタル100円/購入500円~https://t.co/ygX82YjO8N
「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」「ロード・オブ・ザ・リング」「ゴッド・ファーザー」「ゾンビランド:ダブルタップ」「フォレスト・ガンプ/一期一会」「プライベート・ライアン」など pic.twitter.com/j5K0Ik9tJg
— かーずSP (@karzusp) March 3, 2022
「チャージする」ボタンを押して、5000円以上のギフト券を購入→支払方法からコンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかを選択して、支払うとポイントが増額。最大の効率は、プライム会員が90000円チャージすると2250円の還元が受けられます
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。