■多忙により縮小更新です
★セブンイレブンの新しい明太子おにぎりはアホすぎて大好きです「想像の10倍くらいアホだった」「明太子の具がおにぎり」 – Togetter
中にちびっと入っているよりも、こういうのがイイ!
★埼玉県は全国2位の「うどん県」! どうしても埼玉のうどんを日本一にしたい男にアレコレ聞いてみた
★クセの強さでファンを獲得する愛知「豚骨 大岩亭」――キャラ濃い店主図鑑
★バットマンの「ゴッサム・シティ」と広島県福山市が友好都市提携 あの治安が悪いゴッサムと……だと……?
★ゴッサム・シティと広島県福山市が友好都市提携「バットマン」83年の歴史初 こうもりが縁結ぶ
上の記事をねとらぼで見かけて、虚構新聞的なギャグ?と目を疑って、他の報道も探してしまった。マークが似ているのね。
★現金3400万円を残して孤独死した身元不明の女性、一体誰なのか(前編) 「行旅死亡人」のミステリーを追う
本日のバズ記事。珍しい名字じゃなかったら、身元不明のままだったんでしょうね……
★現金3400万円を残して孤独死した身元不明の女性、一体誰なのか(後編) 身元判明、そして分かったこと
こちらが後編。グイグイと読ませる筆致だ。戦前戦後に生きたこの人の軌跡が伺えることに、何とも言えぬ感傷が湧く。
★郵便番号の前に「〒」を書いてはいけない納得の理由 日本郵便「電話番号などもNGです」
>もしも郵便物の住所欄に「うどん県」と書いた場合、香川県に届くのでしょうか。
>「もしも『うどん県』と書いてあっても、郵便番号と町域名以下の住所、受取人さまの住所が正しく書かれていれば届くことは届きます。
届くんかい!
【21日の新刊】「異世界おじさん 7」「宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する 11」「異世界で手に入れた生産スキルは最強だったようです。4」「異世界転移者のマイペース攻略記 4」https://t.co/nXjfBFd1OJ
本日はMFC、シルフコミックスの新刊が配信開始しました!
— かーずSP (@karzusp) February 20, 2022
★「『シン・ゴジラ』は低予算だからCGがショボく見える」「全然リアルじゃない」との批判が出ているようですが、庵野さんは「昔の特撮映画的なテイストをCGで再現したい」と考えていた話 – Togetter
★『映画秘宝』再び休刊へ 2020年1月に休刊&3ヶ月で復刊も、編集長が“恫喝DM”で辞任
★会社の後輩に勧めたい! 絶対にハマるオタクっぽくない最高アニメ15選! | 男の隠れ家デジタル
この並びにtrue tearsが入ってるのがユニークなチョイス
★「ストリートファイター6」制作決定! 口髭のリュウvsルークのティーザー映像公開
★Steamで、90%以上の破格値引は不可に。逆にちょっとだけの値引きにも制限
でも90%の値引きまではOKらしいんで、今までとあまり変わらないかな
★新学期前に知りたい「結局どの名前ペンが一番にじまないの?」を文具屋さんが比較した画像がすごく参考になる – Togetter
★「Google検索は死んでいる」がバズったので「まとも検索」を作った。
>ネットができて20年以上たち、公的機関や医療機関や大学、論文、自治体が蓄積した情報は膨大になり、それらだけで一般的な生活に関する情報はある程度補える。一般性の高いことやビッグワードは広告に汚染されすぎていて、公的機関に限定した方が良い
★DAZN for docomoも値上げ 4月18日以降の契約で月額3000円、既存会員はそのまま
>2022年4月18日以降に新たに契約する場合は月額料金3000円に改定すると発表しました。同月17日までに契約した場合は、現行の1925円または1078円で利用できます。
★「消毒液が乾かないうちに触るとこうなる」コロナ禍で本屋さんが困っていること – Togetter
★iPadがバッテリー劣化、修理で本体交換になった話
4年前から使ってるiPadが、出先でいきなり電源が落ちてしまうトラブルが頻発。
そんな時、今日のこの記事がまさにタイムリー。
買い換えるのに10万以上かかるのか……と躊躇していたんで、Apple Storeで10800円で交換してもらえるのはありがたい。
このページからすぐに申し込めました。
→iPad の修理 – Apple サポート 公式サイト (日本)
★カーリングの石の曲がり方は、100年近くも論争が続いている「世紀の謎」だという話 – Togetter
★シベリア抑留で嘘をついて生き残った祖父と、意地を張った結果「玉砕」してしまった祖父の弟 戦時中の市民の呑気さや甘さ、油断の存在
★坂本真綾が高校一年生のとき初対面の菅野よう子に「反抗期は終わったの?」と聞かれて睨み返したエピソード – Togetter
初対面にしては、その距離感はおかしい笑
★サイバーエージェント藤田社長「コンテンツ制作には酒と密が必要」「ウマを美少女化して走らせようなんて、午前中に思いつくわけがない」 – Togetter
飲み会でのバカ話から企画やオリジナル作品が生まれる話は、マンガ関係者やアニメ関係者からたくさん聞いてるので納得する
★そろそろ確定申告の季節ですね
副業で20万超える人は知っておきたい知識がまとまってます。
宝石のはずなのに、どう見てもネギにしか見えない… pic.twitter.com/lY4jWQCmAN
— ひきこうもり (@Hikikomori_) February 19, 2022
イオンでネコが労働してた😭 pic.twitter.com/AbojR4c4t6
— すいか¦毎日ロゴ (@suikasu123) February 19, 2022
本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なのでご注意ください。
【R18】「淫獄団地」第12話(後編)が公開ほか、20日の新着CGまとめhttps://t.co/jZLzxMQNqL
今回のボルタックアーム、欲しい!商品化されたら運搬業者や農家でも大活躍すること間違いなし。僕も製麺業で、腰痛が酷くてアシストスーツをマジで購入しようと調べたことがありました…50万で諦めたけど
— かーずSP (@karzusp) February 19, 2022
【R18】FANZAブックスの「2022年度年間ランキング」発表!ほか、21日の新着CGまとめhttps://t.co/NvJIErFJlJ
1位は荒井啓先生、2位が40010試作型先生、3位が黒ノ樹先生という結果でした。
— かーずSP (@karzusp) February 20, 2022
★イジケ虫 – ウッドブック
うちの子も拗ねちゃうんでわかる。
★猫のコロナ大流行 乱立する「高額治療費クラファン」に杉本彩さんが感じる“懸念”
>現在入手可能な治療薬が中国製の「ムティアン」しか存在せず、しかも法外な値段で流通しているからだ。実はムティアンは、新型コロナ治療薬レムデシビルの製造元でもある米国ギリアド社の「GS-441524」の“パクリ商品”。ギリアド社が「GS」の特許を持ちつつも製品化していないのをいいことに、無許可で非正規品を商品化しているのである。
★ネコ、飼い主を助けない人からもおやつをもらう 助けた人と差なし
→猫は飼い主との関係がよくない人からも平等におやつを貰うと判明 犬の場合の結果にもおおっ!となる「それはそれ、みたいな」 – Togetter
うちの猫
カニカマを舐めまくる黒猫です pic.twitter.com/b3N2kiqjeO
— かーずSP (@karzusp) February 20, 2022
愛猫のるりと下僕へのささやかなご支援、気が向いたら宜しくお願いします。
Amazonビデオ、2月の[月替わりセール]レンタル100円/購入500円https://t.co/8jHyYHgQSH
「メン・イン・ブラック : インターナショナル」「ゴースト/ニューヨークの幻」「エンド・オブ・ザ・ワールド」「マイ・フェア・レディ」などが100円です pic.twitter.com/ZE8evnKbS2
— かーずSP (@karzusp) February 3, 2022
「チャージする」ボタンを押して、5000円以上のギフト券を購入→支払方法からコンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかを選択して、支払うとポイントが増額。最大の効率は、プライム会員が90000円チャージすると2250円の還元が受けられます
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。