誰も異議ナシ、世界累計発行部数が1億部を突破の「進撃の巨人」最終34巻がダントツの一位となった今週のコミックランキング。
特装版が二種類「進撃の巨人(34) 特装版 Beginning 」「進撃の巨人(34) 特装版 Ending 」出ていますが、別カウントにも関わらず、です。
¥550
パラディ島以外の土地を踏み潰し、次々と命を奪っていく「地鳴らし」。一方、エレンの攻撃目標地点を見定めたアルミンやミカサ達。敵、味方、かつての仲間、数多の命を失いながらもついにエレンに追いつくが……。
¥495
夏野菜の収穫が終わった頃、真琴は実家に帰省することになりました。青森から横浜まで、魔法は使わず、鉄道で行くのんびり旅。お姉ちゃんも一緒なので、余計嬉しいのです。途中、チトさんがちょっぴり大変な目に遭っちゃいますが…。そして、横浜でも魔女のお仕事が。都会のお仕事は変わったものが多いそうです。緊張します!
領民0人スタートの辺境領主様 5~青のディアスと蒼角の乙女~
¥594
ディアーネとの一戦を終えすっかり平和なネッツロース領。そこで戦の褒美を与えようと金貨を配るディアスだったが、みんなはなぜか金貨を使いたがらない…?大忙しのディアスのもとに、なんと娘がやってくる!?平和だけど大混乱の第5巻!
作者自ら、エッチシーンの差分をpixivにアップする意欲作「つぐもも 27」や、描写に力強さを感じるファンタジー「図書館の大魔術師 5」などがランクイン。
「無能なナナ 8」は、最初に殺されたはずのナナオが生きていた、その答え合わせがで判明!
¥676
つづら殿で修行に励んでいたかずやと桐葉の元に届いた、くくり復活の可能性の報せ! 白羽儀神社の菊理媛によると、くくりの魂は黄泉国にあるという。神使・しらねの案内の元、かりそめの死者となり黄泉比良坂を越えていくかずやと5人の付喪神。待ち受ける様々な難関を乗り切るうちに、それぞれの関係にも微妙な変化が…!?「黄泉の国」編突入の第27巻!!
¥660
司書試験に合格したシオは見習い司書としてのスタートを切った。故郷で培った体力と運動神経の良さから実技の成績がズバ抜けてよいシオ。そんなシオを一方的にライバル視する首席合格者のアヤ。シオは彼女に歩み寄ろうとするが、逆に機嫌を損ね、「あなたと私達とじゃ覚悟が違う」と言われてしまう。発売後即重版の王道ハイファンタジー第5弾!
¥680
ナナに崖から突き落とされたナナオのその後。物語の裏側で一体何が起こっていたのか。そしてリーダーの座を追われたナナは、新リーダーに罪を着せられ死刑を言い渡される。虚実入り混じる知略サスペンス第8巻!!
話題性の高さでは「進撃の巨人」に匹敵!?……するかもしれない「淫獄団地 1」が満を持してリリース。もともと18禁同人で名を上げた搾精研究所。そこで描かれるヤバげな女性たちを、一般向けにマイルドに……なっているのかは不明ですが、今年の台風の目になりそうなコミックです。
¥495
ナルサスの智略のもと、草原の覇者トゥラーン軍の攻囲を打ち破ったパルス軍。王都奪還を見据え、着実に王者の器量を上げる王太子・アルスラーンに対し、脱獄したアンドラゴラス、そして銀仮面もまたパルスの覇権を狙い、動いていた。祖国のために立ち上がった少年に訪れる、最大の試練とは…!
小林さんちのメイドラゴン : 11【電子版は水着回がフルカラーだよ】
¥654
トールが学校の給食にライバル心を燃やしたり、イルルが再び小林さんを男性化させたり、カンナが父親と鬼ごっこしたり、ファフニールが家出しちゃったりと、朧塚のドラゴン達は今日も人間と一緒に小さくて大きな世界で暮らしています。だけど、エルマに調和勢としての政略結婚の話が持ち上がって…!?
¥554
コミックス累計25万部突破!! 戦後経済の混乱を収束させるため、連邦の支援による金本位制への復帰を目指す共和国。しかし、その裏では連邦による“共和国経済植民地構想”が動いており――。『幼女戦記』のカルロ・ゼンがおくる、“戦後を切り拓く”物語!
※Amazonの価格は常に変動する可能性があります。表記は管理人のチェック時点での価格であり、その値段を保証するものではありません。ご購入前に、価格をご確認ください。