★50歳になってわかったこと『クッキーを部屋に置くと食べる』人生の本質情報に深く同意する人々「蒔かぬ種は生えぬ、置かぬ菓子は食わぬ」
今年50歳を迎える年齢になってわかったことは、「クッキーを部屋に置くと食べる」ということです。置かないことが食べない秘訣です。#若者たちへ
— 池谷のぶえ (@iketaninobue) March 23, 2021
★「山下駱駝」第3-4回裏舞台潜入レポ(前編):山下駱駝ブログ
取材しました!声優の逢坂良太さんが初ゲストです!
今期「俺だけ入れる隠しダンジョン」楽しんでます(エマって幼馴染とエルナ先生が好き)って伝えたかったんですけど、緊張して話しかけられなかいチキンなので、ここに放出します。本人には絶対に届かないと思いますけど笑
★ひぐらしのなく頃に業 原作・竜騎士07インタビュー | Febri
「前作は沙都子が守られてばかりだったので、成長が描けなかった。今回は内面を掘り下げた」沙都子が好きなんで嬉しい。
ちなみにこのフェブリのウェブ版、出来たばかりなので、投稿URLが「投稿テスト」のままになってるんですけど……笑
★WIT STUDIOがストップモーションスタジオ発足 「モルカー」見里朝希を招へいし「新たな映像ニーズに対応」
「モルカー」でいちやく脚光を浴びる新星・見里朝希監督。次回作も楽しみ。
★『モーニング』最新号の表紙の情報量が多すぎて「どんな表紙やねんw」ってなってるみなさん「読むと元気になる!(38.9℃)」
JOKERの悪夢見てる人みたいになってる
★かつてとある少年が大人の女性に抱いた恋心と、大人になってから思い出した時の違和感を描くノスタルジックサスペンス!『あさこ』よしだもろへ【おすすめ漫画】|コミスペ!
¥330
謎の美女×11歳少年 ノスタルジック年の差ラブサスペンス。小学5年生の少年、マサシ。気弱な性格でいじめられっ子の彼は素性不明の美女・あさこと出会う。彼女の大胆な行動に翻弄される中、マサシの心は大きくざわめいていき…!? 『いなり、こんこん、恋いろは。』よしだもろへ最新作!
1巻が半額セール中です
★広大でシームレスな世界を冒険するMMORPG『リネージュ2M』iOS/Android/Windowsでサービス開始。美しい3Dで描かれる世界を楽しもう
9分45秒から実際のプレイの様子がわかります。
ゲームの前半を iPad Pro と、PC でプレイしてみたので気になる方は下の動画でどうぞ。PC版が始まる
気になるけどウマ娘で時間いっぱいいっぱいだ……明日モンハンライズが出ますし。
いよいよ明日狩猟解禁!「モンスターハンター ライズ|オンラインコード版」https://t.co/BX6RZsaZpL
パッケージ版(2021年4月7日以降お届け分)https://t.co/DuCVnB1hzb
体験版遊んだ感想→「海腹川背」じゃん!
— かーずSP (@karzusp) March 25, 2021
Amazonビデオ、『キングスマン:ファースト・エージェント』劇場公開記念で、関連作が100円レンタルセール始まりました!https://t.co/zdMIZG3pYW
え!キングスマンの新作やるの!?って調べたら8月なんですけど……セールの名前が誤解を呼びそう。https://t.co/nKhIjwRUo1 pic.twitter.com/KXyVM9uJiH
— かーずSP (@karzusp) March 23, 2021
★“意外と知られてない”知識を披露するムーブメントでタグ発生[意外にこれ知られてないんですけど]まとめ
特撮やアニメが多め
#意外にこれ知られてないんですけど pic.twitter.com/4ejr9jqnQw
— ラクメキアそーさい/新井博之助 (@sousai_h) March 20, 2021
★ドコモ、オンラインで解約できるように
むしろなぜ今まで対応していなかったのかという。
★ついにこの日が…BackSpaceキーによる「戻る」操作、メジャーブラウザーから完全消滅
>代替のショートカットキーは、いずれも[Alt]+[←](Macは[command]+[←])となっている。
キーボードによってはショートカットキーを登録できて、ブラウジングする時に重宝してます。
★LINEの個人情報問題、本当の“問題”はどこにあったのか
・「中華人民共和国国家情報法」の関係から、中国政府の判断により、中国国内にあるサーバのデータは全て中国政府の求めに応じて情報提供する義務を負っている
・LINEが利用許諾でのポリシー明示の中で、具体的に「どの国にデータが置かれているのか」を明記していなかった
二点の問題点が指摘されている、わかりやすい記事。
>われわれは多くのネットサービスを使っており、そのデータの多くは米国に保存されている。米国ではOKで韓国ではダメ、という理由はない。
国産SNSであれば安心感も高まるんでしょうけど……。自分はGメール、Gカレンダー、GoogleChromeなどGoogleに握られています笑
★マイナンバーカード保険証利用 本格運用先送りへ トラブルで
★ボール遊びを禁止して、犬の連れ込みを禁止して、全面禁煙になった公園は誰のために存在するのか…「カップルのため」「野外居酒屋ができる」など
ボール遊びを禁止して子供を排除、犬の連れ込みを禁止してペットオーナーを排除、もはや喫煙所と化していた公園が、今度は全面禁煙に。
そして誰もいなくなった。何がしたいんだ公園。 pic.twitter.com/bImRTxST0i— なつ (@tsu57) March 22, 2021
昭和時代の遊具の画像もリンク先にあるんですけど、小学生の頃に友人が骨折してました。死亡事故とか起こっていたんだろうか。
★オートバイ高速料金、普通車の半額へ 期間限定で土日祝・ETC割
★ダイソーの新しい生活雑貨ブランドについて「どこかが作ってるセンスが良くて高価なもののそっくりさんを安価で買える」という傾向に疲れている
タイトルがわかりづらいかも。安価にブランド品を真似た商品が蔓延することによって、貧しくなった暮らしにみんなが気づかない話……はしょりすぎた。
ダイソーの生活雑貨ブランド「スタンダードプロダクツ。シンプルなデザイン・そこそこつくりの良いものをかなり安価で。デザインの性質上、どこかが作ってるセンスが良くて作りが良くて高価なプロダクトのそっくりさんを安値で買えるブランドになるんだろうな。この傾向にちょっと疲れてる。
— フェリペーヌ (@thegunswerehis) March 24, 2021
★無印良品週間が来たので過去Twitterでバズってた無印商品ツイートまとめてきた
過去話題になった、無印良品のお薦めアイテムまとめ
例の無印良品のリュック、7月から使ってみて本当に肩が疲れないのでおすすめ😊北海道旅行でリュック背負って毎日いっぱい歩いても大丈夫でした✌もちろんインパする時にも使えます 遠方組は📷以外にも荷物が増えるのでいっぱい入るしとてもありがたい グレーが出たらいいな〜と思ってたら出た!わーい pic.twitter.com/Q4KZVChJXw
— mutsuki🍡 (@mutsuki_0106) October 3, 2018
★法政大学教授、Twitterの投稿写真から新種のダニ発見 学名に「Twitter」入る
本日限定のAmazonタイムセール、サプリやプロテイン、モバイルバッテリーなどがお買い得https://t.co/1WdjwYJeOa
シングルベッドも売ってますね、買いたいけど廃棄する面倒くささを考えるといつもスルーしてしまう pic.twitter.com/CRvC9q3iex
— かーずSP (@karzusp) March 24, 2021
★岩波文庫の「天」がふぞろいな理由、実は「おしゃれ」 「コストカットだと思ってた」と驚きの声
#意外にこれ知られてないんですけど 岩波文庫の「天」が不揃いなのは製本ミスではなく、アンカットと呼ばれる製本手法です。フランス装風の洒落た雰囲気を出すため、製本所さんにお手間をお掛けしています。ちなみに、岩波文庫「目録」は天もカットされていますので、お持ちの方は比べてみてください。 pic.twitter.com/MIxRsyOlPB
— 岩波書店 (@Iwanamishoten) March 21, 2021
★懸賞プレゼントを長期間発送せず 出版社に措置命令 消費者庁
「晋遊舎」のパズル雑誌の懸賞企画。こういう「当選者は賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます」でも、バレるものなんですね。
★フォークボールが落ちるメカニズム スパコン解析で解明 | 野球
>フォークボールが「落ちる」のは、ボールの回転数が直球に比べ少ないからではなく、回転しながら進む際に下向き垂直方向に働く力「負のマグヌス効果」が起きていることが理由
過去の野球マンガで、フォークボールの「回転数」の話が出るたびにこの研究を思い出しそう。
身近な事柄ですら、解明されてないことが多いんだなー。
★私の記事が、ヤフーニュース個人からすべて削除された件について|山本一郎(やまもといちろう)|note
★「縮まるのが当たり前だと思ってた」冷凍シーフードミックスを解凍する時は『塩水』を使うと縮まないしエビもプリプリになる!
一度縮んでから嫌になって二度と買うもんかと思ってた冷凍シーフード、本当に塩水で解凍したら縮まなくてたまげた🦐🦑🐚またひとつ良いこと知った。(今日は凍ったままのシーフードミックス1パック400gを水400mlに塩12gを溶かしたものにつけて1hで解凍した🧂) pic.twitter.com/L2w4VFgC86
— おりえ (@orie13a) March 23, 2021
★若年層の聴力、最大20歳老化 過去20年、携帯プレーヤー影響 | 毎日新聞
ウォークマンが出現して以降、それ以降の世代には影響出ているんでしょうね。音量、気をつけます……
★リアルウマ娘?ケンタウロスの骨格が「昆虫っぽい」「腰痛ヤバそう」だと話題に
Centaur Skeleton at The Barnum Museum, Bridgeport, Connecticut pic.twitter.com/0HT0axg3Mj
— Museum Archive (@ArtifactsHub) March 23, 2021
★池袋駅『いけふくろう』さん、使徒に侵食され『イケフクエル』に?→ATフィールドもなく速攻で殲滅されてしまう
イケフクロウが使徒化してたの今更気がついた pic.twitter.com/tH8C4wFSjy
— 六甲 (@earlbox) March 22, 2021
★会社のおじさんから「Eメールで送ってくれと言われたけどうちGメールだよね、どうしよう」と相談を受けた話
弊社のおじさんから、『Eメールで送ってくれと言われたけどうちGメールだよね、どうしよう』と相談を受けて、興奮しています
— Gごくでらちえこ (@ChiekoMurasaki) March 23, 2021
本日のCGまとめはこちらです。アダルトな内容なので、閲覧にはご注意ください。
→【R18】FANZA電子書籍「春はすぐソコ!ワクワクいちゃラブ作品フェア」ほか、25日のデジ同人まとめ
★猫草の感触が気持ちいい?食べるのではなく顎下をフィットさせて楽しむスタイルの猫さん「セルフ顎撫で撫で?」
うちの猫ホントおもろい pic.twitter.com/Zym1MZvLwb
— 017🌏 (@017san) March 22, 2021
うちの猫
左前脚はみ出し黒猫 pic.twitter.com/spW7Uz8hE8
— かーずSP (@karzusp) March 25, 2021
Kindle3月25日の日替わりセールです。https://t.co/DyFXTzKcZt
・税金下げろ、規制をなくせ~日本経済復活の処方箋~
・難読化シェル芸の世界
・数カ月先まで予約でいっぱい! 訪問調理師ごはんさんのどんどんおかわりする子ども大好きレシピ78 pic.twitter.com/T0q1ycJnaY— かーずSP (@karzusp) March 25, 2021
「ニューノーマル」「入園・入学」「新社会人」「引っ越し」「お祝いギフト」の5カテゴリ。在宅勤務グッズや感染防止グッズ、自宅用フィットネスアイテムなどがクーポンで割引価格になっています。
巡回サイト・情報元ネットサーフィン見聞記、きんどう、キンセリ、など。